MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価937件 (詳細インプレ数:905件)
買ってよかった/最高:
277
おおむね期待通り:
309
普通/可もなく不可もない:
189
もう少し/残念:
74
お話にならない:
86

MADMAX:マッドマックスのウインカーリレーのインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Moto-Tomoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | TS185 ハスラー | DR650 SE )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

取り付けて正常に動作していましたが、期間1か月、距離200Km程度の走行で壊れました。
症状は、点滅速度がだんだんゆっくりになり、しまいに点滅しなくなり点灯したままになるというものです。
安いものは駄目ですね。ケチらず別のバイクで実績のある、KOSOのリレーに素直にしておけば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/07 17:06

役に立った

コメント(0)

pon333さん(インプレ投稿数: 83件 )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ウィンカーリレーが駄目になったのでこちらを購入
今後LEDウィンカーも考えLED用を 今はLEDではありませんが問題ありませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 16:29

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 左がノーマル。右が購入品。フレームへの取り付け部に対して端子が逆になる

    左がノーマル。右が購入品。フレームへの取り付け部に対して端子が逆になる

  • ノーマル品。カプラー向きに注目。

    ノーマル品。カプラー向きに注目。

  • 購入品。ノーマルに対してカプラーの向きが変わりコードに負荷がかかるかも。

    購入品。ノーマルに対してカプラーの向きが変わりコードに負荷がかかるかも。

安定してなかったノーマルウインカーリレーをこちらに交換。ノーマルはカッチカッチッと音と振動があったが、こちらは音も振動もなし。しかもウインカーの電球はそのままでも明るくなったような気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/02 02:41

役に立った

コメント(0)

白紙化さん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ダックス | CBR650R )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

バイクを12V化に伴い、ウインカーをLED球にするためにに購入しました。
しっかりと点滅し、やすっぽい感じもなくいいです。
壊れてもまた買うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 17:26

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 | CR80R/RII )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

nsr50にちゃんとつきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/14 20:48

役に立った

コメント(0)

てる+FZR250Rさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZR250R | TZM50 | ブロンコ )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正ウインカーが中古で高価だったため、形状の似てるSR400のウインカーにしたところ
電圧が下がってくるとウインカーが点滅しなくなっていました。

バイク屋さんで見てもらったところ。ウインカリレーがそのままでおかしかったようで、「よくわからないならICリレーのやつ買えばいいよ」とのことだったので、安価で2ピンのこちらの商品にしました。

こちらの商品に交換したら、エンジンをかけてなくても(電圧が低くても)問題なく点滅するようになりました。
装着時。もともとついていたリレーと形状が違うためピンの向きがかわり、焦りましたが
もとの配線の長さで問題なくつきました。(少々負担になりそうな配線の取り回しになったかな?)
サイドカバーも問題なくつきました。

電圧が低いとウインカーが点滅しない・・・というモヤモヤがなくなってスッキリ!気持ちよくなりました。
耐水性がないらしいですが、その時考えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 22:58

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ウインカーをLED化した際に、ウィンカーリレーはposhの物に交換していました。先日、突然ウィンカーが作動しなくなり、確認したところヒューズが飛んでおり、ヒューズ交換後もウインカーは点灯するものの点滅しない状況となったことから、交換後も捨てずに残しておいた純正リレーを取り付けてテストしたところ、ハイフラ状態で点滅しました。これは、リレーの故障で間違いなしとなり、取り急ぎ注文するとことしました。
当初は、今までと同じposhの物を注文しようと思っていましたが、そもそも、安物を使って壊れてしまった時に交換が面倒なので、少々高くても信頼できそうな物をと思って使ったposh製が3年程度しか持たなかったこと、また、古い車両であるが故に、車両側の何かが原因でウインカーリレーを壊したということもないとは言い切れず、また同じ症状が出るかもしれないことから、今回は、方針を変更して安いものを購入することにしました。
届いた品を手に取ってみると、poshの物よりやや大きく、やや軽い印象でした。早速、在庫となっていた3極カプラーと平型端子を使って配線を作り、取り付けたところ、何事もなかったかのように作動しました。強いていえば、点滅が微妙に遅い様な気がしますが、まあ許容範囲内だと思います。
付けたばかりなので耐久性はわかりませんが、このまま何事もなく長く使えればいいなぁといった感じです。とりあえず、配線を長めに作っておいたので、ウィンカーリレーの取り付け位置をテールカウルを外さなくても交換できる位置に変更し、当分の間は、壊れた時のために予備のウィンカーリレーとヒューズを車載しておくことにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/19 09:10

役に立った

コメント(0)

tamarin-rさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

GROMで問題無く使えましたので、VTR250Fに使用
してみました。
ウインカーをLED化したくて先にリレーを変えました。
VTR250Fの場合まずコネクタが必要、かなり狭い所に
リレーがある為作業性が非常に悪くハードル高いです。
個体差があるのかもしれませんが、反応が鈍くなって
使いものになりませんでした。
VTR250Fでは効果無しと致します。
でもGROMでは問題無く使えましたので相性も
あるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/28 08:00

役に立った

コメント(0)

fuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ボックス | エリミネーター250V | ゴリラ )

利用車種: エリミネーター250V

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

エリミネーター250Vに付けましたが、車体の配線によって加工が必要で、この車体はウィンカーのモニターランプが1つなので、そのまま取り付けると、点灯しっぱなしだったか?両方のウィンカーが同時点灯する?ので、エーモンの整流ダイオードで左右それぞれの配線に一方通行の電流が流れるように細工しました。接続してから気付いたので、慌てて近くのイエローハットで購入して付けたのですが、それまでお元気でしたのに、おとといの朝、リレー自体がお亡くなりになりました。半年の命でした。流れるウィンカーと必要以上の容量のダイオードを付けたのが原因かもしれないので、リレー自体の評価は3.0としておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/09 09:23

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

サーキットで転倒しウインカーを破損しましたが純正部品は高いので、某工具屋でLEDテープを購入し自宅にあるアルミ板でウインカーをDYI、LEDを埋め込み購入したウィンカーを使用。問題なく使用でき低価格で満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/08 17:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MADMAX:マッドマックスの ウインカーリレーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP