PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1637件 (詳細インプレ数:1583件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーのウインカーのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

レンズカラー:オレンジ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4

ウインカーとしては特に問題ないけど3年くらいすると内部に浸水するので定期的に交換してます。マニアの間では一目で純正ではないとわかるようですが消耗品と思えばまあ問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/18 00:29

役に立った

コメント(0)

かっちさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: Z750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

45φと悩みましたが、装着してみてちょうどいいサイズだと思いました。
ステーと電球は別売りで、シングル球用のソケットです。
私は、フロントを手持ちのWソケットに付け替えて使用しています。
メッキ部分が輝いていて、ルックスもgood。ウインカーのサイズ変更だけで、見た目が大分変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 21:21

役に立った

コメント(0)

比叡らいだぁさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | トリシティ | CB77 )

利用車種: CB77

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

 小生の77は最終型ですので、CB250K0と共通の大きなウインカーです。
 視認性は良いのでしょうが、どうしてもスタイルに合っていない気がします。
 そこで66年型以前の純正ウインカーを取り付けたいところですが、純正品は廃版ですので、社外品をチョイスすることになります。
 72タイプのウインカーは、一般的なカスタムウインカーですので、数多く出回っていますが、便利なもので72・77に使用すれば立派なリプロパーツとなります。
 この商品は色々なメーカーから販売されており、同じディザインで悩むところですが、素材には差があり、KIJIMA製がプラスティックにメッキボディで、DAYTONA製が純正と同じアルミボディということは知っておりました。
 しかしDAYTONA製が既に廃版でしたので、同じくアルミボディを探し、PMC製をチョイスすることにしました。
※その他、チヨダ製も金属の様です。
 77に取り付けると、当たり前ですがノーマルにしか見えず、逆に最終型のウインカーに違和感があったことが判ります。
 小生はリプロ部品として使用しましたが、小径ウインカーの代表として、とても使いやすいスタイルだと思います。
 なお、カスタムパーツとして割り切った場合は、プラ・メッキの方が合う事もありますので、使用目的にあわせて使い分ければ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/07 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T.E.A.Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | DT125R | MT-25 )

4.0/5

★★★★★

純正然としていて、よいと思います。
交換部品なので、付いていた通りに取り付けるだけなので、初心者にも難しくないのでは。
よほどのことがなければ壊れないでしょうし、コスパも優れているのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/10 17:31

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

リトルカブに取り付けました。テールランプもクリアにしてましたので合わせてウインカーもクリアにしてみました。もちろんクリアレンズですのでオレンジledバルブにしています。LEDにする場合このレンズ内は狭いので短くバルブ並みの短いタイプでないとはまりません。
クリアにしたらすっきりした感じで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 08:09

役に立った

コメント(1)

ぺろさん 

B1さんへ  私もリトルカブに乗っているのですが、リアウィンカーを交換しようと思っています。そこで質問なのですが、B1さんのこのウィンカーで使っているステーはどこのものでしょうか?サイズなども分かれば教えていただけるとありがたいです。  また、配線は+と-の2本でしょうか?カブの仕様になっていたらいいのですが。  私のカブはFIなので、LED化は無理っぽい気がします。オレンジのバルブも付属しているのでしょうか?  以上長々と質問してしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

4.0/5

★★★★★

シングル球のウィンカーにポジション機能を
持たせるために使用しました。
他の方のレビューのように、その場合はソケット自体に
アース線をハンダ付けする必要があります。
ウィンカーの内部形状によっては、ソケットのねじ止め部分を
切り落とさないと装着できない場合があります。
ウィンカーのレンズ形状によっては、ポジション点灯の
熱でレンズの中心部が溶けたりすることもあるので、
注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 20:06

役に立った

コメント(0)

ksskさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPz1100F | W3/650RS | Z1000J )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正と比べて形状問題ありませんが、つくりは(レンズと本体の合わせ部分のズレ等)そこそこという感想です。特に(写真のとおり)首の長さが8cmでフロント用と同じ長さなので、(純正のリア用は10cm、輸出国によって違うかも?)交換するなら左右同時をオススメします。GPz系にも流用可ですが、長さには注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksskさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPz1100F | W3/650RS | Z1000J )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

リア用と同時購入しました。フロント用はリード線3本のW球対応で、リアと同価格は少しお得感あり?
レンズを外してみましたがゴムパッキンもしっかり挿入されており機能上の問題はなさそうです。
首の長さはリア用ど同じく約8cmです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんとくさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

リアのフェンダレスKITに取り付けるために購入。

商品は、配線がプラス側一本しかなく、マイナス側はボディーアースで
対応しているみたいです。

フェンダレスKITがカーボン製だったので、そのままでは点灯しませんでした。
なので急きょマイナス側の配線を作成!

配線をするのに、ウインカー電球を受けるソケット部のねじを緩め、そこに配線を
からませて、ねじ締め。

これでマイナスの配線ができます。

安く仕上がりとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:40

役に立った

コメント(0)

フジヤンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GR80 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのポジション付ウインカーを汎用ヨーロピアンウインカーに交換した際に、ポジションランプ機能は付けておきたかったので、この商品を購入しました。ソケットも小ぶりで、ウインカーボディ内に無理なく収まりました。
ただ、本商品はボディアースの2本線タイプですので、アース独立接続の場合にはソケットボディからアース線を追加接続する必要があります。 できればソケットにアース接続用のピンでも付いていた更に良かったと思います。
昔は本商品のようなものはカーショップでどこでも売っていたものですが、最近はなかなか販売していないようです。 価格は安いですが、全く問題ない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの ウインカーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP