灯火類のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うにさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ドラッグスター400 | XV1600 ロードスター )

利用車種: ドラッグスター400

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 取り付け後

    取り付け後

  • 元の場所には穴が残ります

    元の場所には穴が残ります

加工もなしで取り付け可能

ウインカーがサイドバッグと干渉しなくなり、使いやすくなりました。

フェンダーを裏返して作業する必要があるので、一人だと少し苦労するかもしれません。

他の方のインプレでも書いてありますが、説明書にはほとんど手順が書いていないので、そこが不満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/22 08:11

役に立った

コメント(0)

valeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

インプレを読んでいると、ドレミタンクの場合には干渉すると書かれていたので心配していましたが、どうやら他の車種に対してのインプレだったようで、問題ありませんでした。取り付けはフォークを取り外して行いました。ライトの位置を上げたので純正の光軸調整機構は使用できなくなりましたが、問題点は、それくらいです。ただし、説明書はもう少しまともな内容にすることをメーカーには要望したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/30 09:38

役に立った

コメント(0)

ruahさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: F3 | SM450R | F3 800 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

ウィンカーの取り付け方法が不親切。説明書にまったく書いていなかった。地元のYSPに取り付けをお願いしたが結局断念。
連れに後ろから見てもらいながら走ったが、ブレーキランプが想像以上にわかりにくいとのこと。中央のランプはブレーキを踏まない限り光らなくてもいいのではないだろうかと思う。
他は問題なく、デザインも気に入っているので星は4。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 22:37

役に立った

コメント(0)

亀甲さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FREERIDE 250R[フリーライド] )

4.0/5

★★★★★

軽いだけでなくナンバー灯までついている(反射板は無い)ので、コンパクトに後方灯火類をまとめたい方におススメです!
フェンダー部分にナンバープレートをつける場合、フェンダーの幅がナンバーの取り付け穴ピッチより狭いので、工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

灯火類を車種から探す

PAGE TOP