WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
58
もう少し/残念:
17
お話にならない:
15

WM:ダブルエムの灯火類のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

デザインが良い。少し高価。取付は結構大変。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/02 09:20

役に立った

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SRでもやってたカスタムです。

ライトケースをノーマルでステーだけ変えてクラシック感を増しましにしようという事。

アルミバフの綺麗さでウェリントンさんに決まりです。

ノーマルライトステーから換装するだけです。

良い点
●アルミバフが綺麗、お手入れも簡単。

●狙い通りのスタイルになる。

悪い点
●アルミなので割れやすい。
●交換が結構大変。


元々のスタイルを活かして雰囲気を高めるカスタムにはこういうパーツが役に立ちます。
老舗のパーツは質感高いですしね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/04 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

coconさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

SRXの純正のライト回りが個人的に嫌い(首をすくめたような感じ)でライト、ステーを交換しました。
最初はペイトンプレイスのパイプステーをつけていましたが思ったより前へ出てしまい良くなかったのでWMの専用のステーに交換しました。ヘッドライトはデイトナのビンテージヘッドライトです。
個人的には求めていたライト回りになり大満足です。
SRX乗りの方からしたら邪道かもしれませんが。
ちなみにメーター周りもデイトナのVELONAの電スピ&電タコにして
人とはかなり違うSRXに仕上がっています。
SRX自体配線が短くとても多いので配線処理とステーの取付位置に苦労しました。
WMさん、またSRXのパーツ再販してくれないかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

bikerider2さん 

御世話になります。同じようなライト位置の変更を検討しているのですが、配線処理についてもう少し詳しく教えてもらえませんでしょうか?

Andrias japonicusさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

2.0/5

★★★★★

セパハン化の際、純正のヘッドライト・ウインカーステーが使えなくなるためヘッドライトステーと共に交換。

商品画像では丸まっていますが、届いたときは板状です。想像以上に簡単な作りで、これで2000円弱か…という気持ちと、これだったら自作しても…という考えが頭をかすめましたが、フォーク径Φ33に合わせて作られてあるので取り付けは楽です。

…と思いきやいざ取り付けてみると、ステー側の穴が小さくてウインカーが入りません。このステーはウインカー取り付け穴が10ミリですが、純正のウインカーステーは12ミリのようです。切削して無事装着できましたが、手元の部品をよく確認すべきでした。
デザインは目立たない作りで可もなく不可もない感じですが、個人的にはもっと重厚な造りのほうが好みではあります。手で曲がる程度の薄板なので、装着してから力をかけると微調整できます(笑)
両面テープがついたゴムが付属していて、フォークとステーの間で滑り止め&フォークの傷を防ぐようになっていますが、取り付け位置を何度か調節している間に粘着力が弱まったのかウインカーがずり落ちるので、市販のクッション性のある強力両面テープに替えました。こちらは具合がいいです。

必要な機能は果たしていると思うので悪い商品ではないですが、値段、ルックス、機能などの総合判断で、個人的にあまりオススメとは言いがたいです。
ちょっと加工ができるなら、ステン板買ってきて似たようなの作るか、ハンドルストッパー止めるところに固定するようなステーを自作したほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 09:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200 | 250TR )

2.0/5

★★★★★

前後のフェンダーとともに当選したため装着。
形状、値段ともにOkなのですが、コネクターの形状が相違しており自前のコネクターに付け替えてようやく装着。年式のせいなのでしょうか。
装着後の見た目には満足しており前述の点だけ残念です。
また、リフレクターを別途購入しないといけないため少々不満です。

総合的には満足できる品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WM:ダブルエムの 灯火類を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP