PLOT:プロト

ユーザーによる PLOT:プロト のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価342件 (詳細インプレ数:335件)
買ってよかった/最高:
118
おおむね期待通り:
140
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
15
お話にならない:
12

PLOT:プロトの灯火類のインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kenさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

多少の丸みがあっても両面がスポンジタイプなので、問題無く付きます、穴開け加工が無いので楽ちん!
光具合もまずまずです!!(ちなみにスモークです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 19:59

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

フェンダーレス装着と同時にウインカーもスリムにしたくて購入。貼り付けタイプなのでウインカーステーの重量分を軽量化することができる。
ジャマなものが飛び出ていないのでレーサーのようでかっこいいと思い満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

スガさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

マフラー交換に伴いテール周りをすっきりさせたくてフェンダーレス化、純正ウィンカーのステーを撤去したかったので購入しました。最初は知人が使用している他社のライセンスプレートにウィンカーが付いているやつか貼り付けのLEDウィンカーにしようかと思っていたのですが、あれこれ検索しているうちに本商品を見つけました。
LEDでレジスターも付いてきてこの値段なら他社の貼り付けのLEDものより安いしシートカウルの加工も不要、取り付け場所をあれこれ検討しなくても良いと思い購入しました。
実際取り付けしてみて視認性も十分ですし、見た目もよく取り付けも簡単でかなり満足しています。
ひとつ難点を挙げるとすればウィンカーのステーへの取り付けが両面テープでの張り付けという点でしょうか。
ウィンカー単体は軽いので強度は問題ないのでしょうが少し不安があります。でもネジなどで固定だとシングルやツインなど振動が結構ある車種だと振動で割れる可能性もあるのでむしろ良いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

フェンダーレス化に際してウインカーもスッキリしたいので購入。
取り付けはナンバーのボルトにステーを共締めし、両面テープで貼り付けます。
流石にPLOTの製品だけあって輝度も高く昼間でもしっかり視認できます。
今回はリフレクター兼ナンバー灯も同社の製品にし、リアエンドが非常にスッキリしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

Ninja1000のウインカーをLEDウインカーに変更したくて、当初はアクティブのウインカーと一体になっているナンバーホルダーを購入しようと思っていたのですが、インプレを見るとステーの所か欠けたというのを見て二の足を踏んでいたところで、このプロトのウインカーを発見!!
ライセンスランプとリフレクターも同じメーカーで揃えられるので一体感もあって、リアの突きだしたウインカーをコンパクトに出来てリア周りがスッキリしました!
あまり周りで見かけないので人と違うモノにしたいかたは要チェックです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めんまさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: S1000RR )

5.0/5

★★★★★

純正のフロントウインカーが正面からの視認性は良いとは思うのですが、カウルからニョキッと出ていてカッコ悪かったので交換しました。購入したのはスモークです。赤にはクリアの方が良かったかもと若干後悔。

カウルさえ外せれば取り付けは付属の両面テープで貼るだけですので超簡単です。慎重に貼ってきれいに穴が隠れました。自分は配線を切りたくなかったので変換カプラーを使いました。取り付け後、若干点滅が早くなった気がしますが問題ないレベルだと思います。

さっそく公道を走ってみましたが正面からの視認性も問題ないかと思います。スタイリッシュになって大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:31

役に立った

コメント(0)

グラハルト・ミルズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: BANDIT1250 [バンディット] | DR125S | GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

フェンダーレスにしてしまったところ完全にウィンカーを取り付ける部分が無くなってしまったので、このパーツを選びました。

取り付けはカウルに穴を開けたりする必要も無く簡単でした。
付けてみると、非常にリアがスッキリしました。
輝度も申し分なく、車検も対応で、ハイフラ等の弊害も無く気に入っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

もともとカウル欠品のバイクなのですが、純正を調達するよりもお金も見た目も良いということで
こちらのウインカーを購入しました。

アッパーカウルとの相性が非常に良く、気に入っています♪
また、リヤにもカウルの内側に入り込むような感じで取り付けをしていますが、
目立たないように配置する際もウインカー自体の主張が少なく、スマートな取り付けができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:30

役に立った

コメント(0)

dekorinさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XL400Vトランザルプ | ベンリィ110 )

5.0/5

★★★★★

トランザルプに装着しています。トランザルプのフロントウインカーはカウルに埋まっており、正面からは十分な面積で見えますが、側面からは見えにくくなっています。また、指向性の高いLEDにバルブを変更すると側面への発光はさらに見えにくくなります。
そのため、側面からも見えるように増設することにしました。向きは前方にバルブ差し込み口があるように取り付けて、どちらかというと側面から後方寄りに見えやすくなるようにしています。
路地から頭を出して右左折する際など、視認性があがったのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

07シェルパにとりつけました。
(1) DRCのLEDフラッシャーでポジションランプユニットが可能か試したところ、一応点灯はしたもののウィンカースイッチをONでハザード状態になってしまいました。ちなみにウィンカーリレーはLED用に交換してあります。
(2) 断念し、標準のウィンカーに戻したところ光量が乏しく、夜間はともかく昼間では点灯していることがほとんどわかりませんでした。
(3) ハザード状態を解消するためMOTOLEDパイロットハーネスを追加購入し装着したら解決しました。昼間でもLEDの粒が一つ一つはっきりと視認できて満足しています。
(4) 配線は説明書どおりにしてトラブルなく接続できました。ユニットはフレームのタンク下付近に両面テープで止めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/22 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

PLOT:プロトの 灯火類を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP