DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5112件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの灯火類のインプレッション (全 187 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうじさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

リアの重いイメージが好感する事によって軽快になりスッキリしました。ランプの形もXRに純正オプションの様にフィットしてます。取り付けにはギボシ端子の圧着工具が必要になりますがXR専用なので苦手な配線も悩む事無く出来ました。同メーカーのLEDウインカーと共に装着したので夜間の後姿のかっこ良さに大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

DRCエッジアルミホルダーを付けた際同時に装着しました。取り付けは悩む事なく出来ましたが同時購入したDRCレジスターが想像してたよりも大きく配線のスッキリ化に苦労しました。今でもテールの下はぐちゃぐちゃです。見えないので良しとしてますが・・・。付けた後姿はフェンダーレスに同時にした事も有り非常に軽快でカッコイイものになりました。XRの無骨なウインカーと比べるのは愚かな程。XR乗りの方オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DR-Zはリヤフェンダーがでかくて軽快感がなかったので購入しました。付け方としてはある程度整備できる方ならカンタンに取り付けできると思います。付けた感想としては走りの性能に見合った外観になったと思います。昼間はどうかわかりませんが、夜はまぶしいくらいです。耐久性はまだわかりませんが、購入してよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

クロさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: 4RT COTA | CR80R )

5.0/5

★★★★★

チョー軽い。テール&ブレーキ時の明るさは極々普通ですが、この軽さは最大のメリットです。リアフェンダー直付けでもリアフェンダーが暴れないので、オフ車なんかには最適。でもナンバー灯は点いてませんので別途必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17

役に立った

コメント(0)

メガネさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

XR250モタードに取り付けました。
取り付けは電装系だったので面倒だったのでショップに頼みました。
昼間の視認性も良好だし、特に夜間はナンバープレートが白く照らされていてカッコいい!!
LEDは省電力だし、何よりも純正の四角くてデカいテールランプよりデザインがシャープでカッコいいのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:29

役に立った

コメント(0)

tacoさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

純正のテールじゃ走れないって人にもってこいな形だと思います。
配線がわからなくても説明書に色分けで書かれているので大丈夫だと思います。
純正のウインカーを使う場合は別途ステーが必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

僕もいっしょさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: X-ADV )

5.0/5

★★★★★

カッコエエです。
配線は、素人でもできます。
ちょっと不親切なマニュアルですが。

でも、純正ウィンカーを装着するのにはステーが必要なのが面倒。
LEDはあんまり明るくありません。
夜間はしっかり見えますが。

でも、テール交換するのって見た目重視でしょ?
そのコンセプトには十分あってます。
いつまでもケツから見ていたくなるビジュアルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

tatsuyaさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

写真は昼の点灯です。
視認性に問題ないのがわかると思います。
車体が黒なのでスモークでまとめましたがすっきりまとまりました。
ルックスがとてもいいです。
これで視認性も良いときたら完璧でしょう。
夜の点灯はとても見やすくLEDのキレがある光はかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22

役に立った

コメント(0)

tatsuyaさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

LEDフラッシャーとともにスモークで装着しています。
昼夜共に視認性に問題ありません。
取り付け、配線も簡単ですぐに取り付けられます。
夜の点灯は非常にかっこいいです。
ブレーキランプの明かりは非常に強く安全性、ルックス共にUPで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22

役に立った

コメント(0)

1046さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

フェンダーレス化に伴い、前後ともこれに換えました。
フロントは取り付け用ステーが必要かと思って一緒に購入したんですが、純正のが付いていた穴にポン付けできたので無駄になってしまいました・・・
DトラX純正の丸いクリアウインカーは見た目がもっさりしていてあまり好みではなかったので、この小型のウインカーはとてもすっきりしていて良いです。
輝度はLEDだけあって申し分ないです。
良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 灯火類を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP