6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

K-レーシング:ケーレーシング

ユーザーによる K-レーシング:ケーレーシング のブランド評価

「K-レーシング」は、スクリーンやLEDテールランプなどの外装パーツを主にラインナップしています。外装パーツをお求めの際は、是非「K-レーシング」のパーツをご覧ください。

総合評価: 3.4 /総合評価128件 (詳細インプレ数:128件)
買ってよかった/最高:
29
おおむね期待通り:
42
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
13
お話にならない:
15

K-レーシング:ケーレーシングの灯火類のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニダボ乗りさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

テールランプの片側の玉が切れていたこともあり、ごそっと、テール周りがスッキリするものが見つかったので購入しました。色も明るく気に入ってます。
取り付けですが、商品側で、テールランプのカプラーは作成済みなので、純正のところに差し替えるだけです。ウインカーを作動させるには、ウインカーの線にぎぼしをかしめるだけなので、難しくありません。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 12:43

役に立った

コメント(0)

とっちーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

説明書が付属しておらず、ハイフラ防止の抵抗の取り付け方法が分からず苦労しました。取り付けた感じはいい感じ。ウィンカーも問題なく動作しました。防水処理してあるか不明なので、何かてを打たないと水が入るかも…作りとしては、良いのですが、純正品と比べると、プラスチックの厚みが薄いです。
まあ、値段からしたら満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 08:24

役に立った

コメント(0)

まよいびとさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: AVENIS125 [アヴェニス] | R1200RS )

2.0/5

★★★★★

取付して2年のコメントです、ナンバーを照らすLEDの方が内部で接触が悪くなったようで点いたり点かなかったりする様になりました。分解して(自己責任で)修理して使っています。テールランプユニットに振動が加わるのでしょうか?、ハンダがとれかかっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 13:36

役に立った

コメント(0)

biscketさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Ninja 650 )

2.0/5

★★★★★

通常時とブレーキ時の光の強度差が低いので車検は厳しいでしょう。4倍の明るさの差が必要らしいです。
ボルトオンではつかない。
バイク本体側のブラケットは180度の位置だが
これは120度くらいの角度で切込みがあるので
加工が必要となる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/31 22:43

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: MONSTER S4R

3.0/5

★★★★★

情報検索すると、結構さんざんな書き込みが多いです。
造りが悪いとか...とか...

専用パーツにも関わらず、形状加工が必要だったり、
回路図が不明だったりしますが、自分で加工ができて、
配線が理解できれば、価格的には「あり」だと思います。

※スモークなんで、キーを回し過ぎてポジションまで入れてしまっても、すぐ気が付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 23:21

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

3.0/5

★★★★★

ホーネット250に流用するために入手しました。

ウィンカー機能を使おうとすると、LEDなので抵抗か専用ウィンカーリレーが必要です。(そのままだとハイフラ・・・)

内臓ウィンカーですが、オレンジではなく、「黄色」の印象です。
車検のある250cc以上への適用は別途ウィンカーが必要だと思います。
個人的には、明るくて、ウィンカーとしての機能は満足できると思うので、純正ウィンカーは外して装着予定です。

ホーネットに取り付けると、ナンバー灯がなくなるので、別途用意する必要があります。

取り付けが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ninja1000-2017さん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

省電力化を進めていて、ヘッドライト以外をLEDにすべく購入しました。
ぱっと見、配線にちょっと問題がありましたが、それ以外は満足できる物でした。
ですが、試しにバッテリーに繋いだところ大変暗い。昼間だとなんか赤いかな?と言う程度。ブレーキランプにしても気付かれないのでは?と思う位。実際に取り付けて見ましたが、どう見ても暗いので、このままでは車検通らない恐れが有るし、他の車からも気付かれない可能性が有るので、元に戻しました。
LED部分を自作してレンズ等は使おうかと思ってます。レンズ等のつくりは概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/14 16:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-レーシング:ケーレーシングの 灯火類を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP