MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価937件 (詳細インプレ数:905件)
買ってよかった/最高:
259
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
61
お話にならない:
72

MADMAX:マッドマックスの灯火類のインプレッション (全 207 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にゃんのすけさん(インプレ投稿数: 16件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

暗い・ソケットの金具が曲がってる・外そうとしたらソケットの金具が引っ掛かって外せない・つよくひっぱたら、本体がバラバラになった・・・買ってはいけません!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/01 11:08

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: XR250モタード

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • LED電球装着

    LED電球装着

  • インジゲーターランプ3つともLED化済み

    インジゲーターランプ3つともLED化済み

【購入動機】
XR250モタードのウインカーLED化に合わせ、インジゲーターの色もLEDの色に合わせるために購入しました。

【取付】
メーター横のインジゲーターランプBOXの下側の配線の電球を本品に取替えるだけ。電極があるため取付後に一度キーONでランプが点灯するか確認すると、手間がはぶけます。

【装着後】
ウインカーLED化したところ、インジゲーターランプの電球着色のオレンジだと色目がLEDに変更したウインカーが黄色に近い色(アンバー)なので、見た目の違和感がありましたが色目の統一化になりました。ニュートラランプ、ハイビームランプについても、元々LED電球の手持ち1個があったので本品の2個セットで3個のランプのLED化になりました。

【その他】
メーターBOXのインジゲーターランプ+メーター電球用に合計4個の電球が必要なので、4個セットのものがあると便利だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 15:41

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 3
  • シェードの配置が悪く、効果がありません。(レンズ内側と接触しそう)

    シェードの配置が悪く、効果がありません。(レンズ内側と接触しそう)

【期待外れだった点はありますか?】
シェードとリフレクターの問題か、四方に光が拡散してしまい思ったほど前面が明るくならない。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
シェードが殆ど意味を成していない。
前面照射と光軸が殆ど出せないのは製品として致命的なので、価格を上げてでも見直すべき。

【比較した商品はありますか?】
SP武川 マルチリフレクター

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
ノーマルがもっさりした感じのため、マルチリフレクターライトを試してみたかったので。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
照射範囲と光軸合わせが非常に手間で、無駄な買い物をした気分です。
値段相応といえばそれまでですが...。

【取付は難しかったですか?】
比較的簡単ですが、部品の精度が低いため光軸が出にくいです。

【その他】
PIAA製のバルブを使用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/21 22:57

役に立った

コメント(0)

sakkyさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SV400 | SV650 (1999) )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

取り付けて1週間程度ですが、通常のハロゲン(車検対応の青味がかったバルブ)に比べて明るいです。黄色っぽい光のハロゲンから、クッキリとした白色になってバイクが若返りました(笑)

カットラインもそれなりに出てます(車検対応かは未確認)。フィンはコンパクトなので通常のネイキッドタイプのヘッドライトであればスペースは問題無いかと。
ちなみに説明書はありません。

取り付けの手順としては
1 バルブを外す
2 分離式の台座を先に取付
3 防水カバーを取付
4 LEDバルブのシェード(遮光の為に傘になっている部分)をハロゲンと同様の方向にして差し込む(ボールロック式で回転する為)
5 場合により光軸調整

雪の多い地域だとライト自体が熱を持つハロゲン等のほうがいいかもしれませんね。
コスパはかなり良いと思うので、あとは耐久性に期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/19 23:00

役に立った

コメント(0)

リッキーさん(インプレ投稿数: 52件 )

利用車種: SV650

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

以前から興味があった為、試しに購入してみました。 ハロゲンバルブに比べ、大きなヒートシンクがある為、それを避けてロック金具をセットするのが少しめんどくさいですが、それ以外は特に問題なく取り付けることが出来ました。ただし根元部が回転するので、バルブの向きは純正と同じ向きでセットしておくことが必要です。 ヒートシンクがあるということは、かなり発熱するんだろうなと思っていましたが、数時間走行後でも触れないほど熱くなっているというほどではなく、ほんわかとしている程度でした。(ちなみに、純正のゴムブーツカバーで周りを覆っている状態です。) 夜間走行はしていませんが、暗闇でライトをつけるとハロゲンとは比べ物にならない程明るいので、実際の夜間走行も期待が持てそうです。ただ、使用して間がなく月に2?3回バイクに乗る程度なので、耐久性については分かりません。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/21 20:49

役に立った

コメント(0)

fuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ボックス | エリミネーター250V | ゴリラ )

利用車種: エリミネーター250V

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

エリミネーター250Vに付けましたが、車体の配線によって加工が必要で、この車体はウィンカーのモニターランプが1つなので、そのまま取り付けると、点灯しっぱなしだったか?両方のウィンカーが同時点灯する?ので、エーモンの整流ダイオードで左右それぞれの配線に一方通行の電流が流れるように細工しました。接続してから気付いたので、慌てて近くのイエローハットで購入して付けたのですが、それまでお元気でしたのに、おとといの朝、リレー自体がお亡くなりになりました。半年の命でした。流れるウィンカーと必要以上の容量のダイオードを付けたのが原因かもしれないので、リレー自体の評価は3.0としておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/09 09:23

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 0
形状 4

適合車種にグロム があったので購入しましたが、JC75では取付ネジピッチが合わず取付出来ませんでした。配線延長と念のための防水処理をしていたため、そのまま倉庫で眠ってます。
購入の際は適合車種に載っていても事前によく確認しましょう…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/30 21:04

役に立った

コメント(0)

41さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | バーディー 50 (2サイクル) | ATC200 )

利用車種: リトルカブ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

純正形状で見た目には社外品とはわからないですが、レンズがビス留めではなくはめ込みなので他メーカーのクリアレンズなどは取り付け出来なくなります。
あと何故か配線の取り回しが純正と違うところから出てるので1度ベース部分を外して付け直さないといけませんでした。
値段が安いので修理部品としては良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/27 03:54

役に立った

コメント(0)

M.Noriさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • 左(交換前) 右(新品)

    左(交換前) 右(新品)

経年劣化の為、ゴム根元から崩壊、同じ砲弾型のリアウインカーを見つけて購入しました。
写真で見ると形状も殆ど変わらず電気配線も二本しかないので間違わず取り付ける事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/08 22:51

役に立った

コメント(0)

えたさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: バリオス2

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

バリオス2のウインカーが折れたため取り付けました!
純正と同じような形だったのですごく取り付けやすく、何事もなく、今も使用しております!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/21 13:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MADMAX:マッドマックスの 灯火類を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP