MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2315件 (詳細インプレ数:2252件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
744
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
143
お話にならない:
157

MINIMOTO:ミニモトの灯火類のインプレッション (全 159 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジャンボさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TW200 | 125T | CBX125 )

3.0/5

★★★★★

6Vモンキーを12V化するには、レギュレーターやバッテリーなどの他に電球をすべて6Vに変更する必要がありますが・・・
このセットだと電球すべてが揃っているので1回の注文で事が足ります。
しかし、私のモンキーは40年前の年代物・・・
よく調べずに発注したら・・・
ウインカー球の形が違ってました。
古いモンキーはバルブが小さいタイプなので気を付けて下さい。
その後、キジマからこのタイプの12Vバルブが出ているのを知り、これを購入して12V化成功しました。
丸いウインカーは別のバイクの予備になりますが、小さいタイプのバルブ仕様も用意して頂きたいものです。
なお、ホーンは6Vのまま使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/12 08:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

4.0/5

★★★★★

値段的に考えておそらく中国製か台湾製だろうなぁと思いながら購入。品質はやっぱり悪い。
ねじの位置が少しずれてました。
とはいえ、問題なく取り付けは出来たので良しとしてます。

車両のカラーリングが深緑なので、レンズの色は絶対に黄色が似合う!と思っていました。
交換してみるとやはり似合う!
レトロな雰囲気が出て、下北風な香りがします(笑)

肝心な明るさは・・・まだ夜間に走行していないので、わかりませんが、純正のレンズカットのものよりは明るいでしょう。
レンズがクリアなわけですし。
とにかく、レンズの色を変えたかっただけなので、正直明るさはどっちでもよかったりします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラに取り付けしました。

デイトナのフェンダーレスキットと合わせましたが問題なくつきました。

値段もそんなに高くないので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 13:38

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

3.0/5

★★★★★

タケガワ製のハロゲンバルブ H6Mが半年ほどで球切れしたため予備を含めて2個購入しました。

日中がメインであり、特に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 19:20

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

3.0/5

★★★★★

タケガワのハロゲンバルブ H6M(PH7)が半年で球切れしたため、予備用に購入していたこの商品を2014.11.30に取り付けました。
タケガワ製と比べても同じような色合い・明るさです。
日中にしか乗らないので点灯していたら十分です。
あとは長期間持つのを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 16:00

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

1.0/5

★★★★★

6Vダックスを12v化する際のキットのはずが、フロント用のウインカー球がマクラ型の電球が必要なはずが、普通の形状の電球が入っています。リア用の予備と割り切り、フロントは別途購入と考えたほうが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/18 13:38

役に立った

コメント(0)

s500-s600-s800さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: リトルカブ | DREAM50 [ドリーム] )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

明るくなったり見やすいという性能アップは望めないですね。よく言われている事ですが光軸が合わないです。おそらく眩惑対策にバルブの前に反射鏡のようなものを配置しているのが原因だと思います。見た目の雰囲気はいいですがソケットの部分のクオリティ等が低くて自分は純正を使用しました。
ライトリングのメッキの質などはいい感じです。カブ用のイエローレンズヘッドライトは少ないので出してくれている事に感謝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 02:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

 ハンターカブCT110の12Vコンバートキットと一緒に購入しました。初心者の私には、すべての電球がそろっていて、しかもお手頃値段で助かりました。1個、1個調達するのは面倒ですから。
 しかし、付属電球のリストがあり、ヘッドライト球、テー球、ウインカー球は、大きさや数で分かりましたが、その他の小電球は具体的にどこへ取り付けるものなのか、細部まで示してくれると、初心者は迷いなく取り付けできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 19:53

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルのあまりの暗さに
とりあえず値段の手頃なこちらを試してみました

ノーマルに比べて多少白っぽく明るくなったかなと感じました
値段がねだんだけにこの程度だと思います
過度な期待はしないほうが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 17:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Y.Tさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-PRO | VERSYS1000 [ヴェルシス] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルが断線したらしく、点灯しなくなったので交換しました。
説明書はありませんが、ノーマルを外して付け直すだけで、5分ほどで完了。
暗くなるかと少し心配でしたが、ブレーキを踏んだ時はむしろ明るくくっきり。ナンバー灯がややピンクがかっており、少し怪しい雰囲気になりましたが、嫌な色ではありません。
安いし、非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 12:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの 灯火類を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP