KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7345件 (詳細インプレ数:7131件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのホーンのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ノーマルホーンが鳴らなくなったので交換しました。純正と値段も性能も変わらないと思いこちらの商品にしました。レッドがワンポイントでお洒落で少しカスタム感が味わえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SR500 | FJ1200 | セロー225W )

3.0/5

★★★★★

SR400用に購入しました。 作りそのものはしっかりしていて純正と比較しても遜色ない仕上がりで価格から考えると十分満足できます。
私はロートーンを購入したのですが、ロー、ハイのダブルで使うならば良いとしてもシングルユースでロートーンは鳴らしたときにイメージと異なった違和感を感じます。
購入する際にはダブル、若しくはハイトーンがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

3.0/5

★★★★★

BMW”F650CSに装着。純正の音が出なくなった為、安価なものを探していました。取り付けは、ステーを使用せず、ほぼポン付けできました。音も大差なく、車検も平気そうです。純正品は値がはるので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

3.0/5

★★★★★

99”ZX-9Rに使用。音が出なくなった為です。純正はアッシーで4千円弱かかるので、安価な物を探していました。ですが、アッシーで出荷される物だけに、取り付けには穴加工などする必要があります、スペースが狭いので、干渉しないように注意が必要です。音はショボイですが、車検も平気そうだし良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ホーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP