KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価568件 (詳細インプレ数:538件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーのその他スピードメーターオプション・補修部品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

利用車種: CRM50

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

不動CRM50のレストアでメーターもおかしかったので、aliexpressでグロムと同じようなメーターを購入。
メータセンサーがマグネットで、センサー自体を付ける足場がCRM50のフロントディスク周りになかったので「どうしようかな?」と考えてネット検索していたらたまたま見付けて「いけるかも?」ということで購入しました。
センサーのネジ径によりますが、自分が使ったものはギリギリ入りました。
素材がアルミなので径が細い分にはある程度加工できると思います。
穴も3箇所あり、自分のセンサーの置きたい位置を比較的選べますし、センサーをディスクと1mm程度の幅でギリギリで固定することもできました。
イモネジで最終的に縦に固定する仕組みになっていて、ギリギリでも緩んでホイールと干渉する可能性は低いと思います。
ステー自体はゴム土台にステイをつけてタイラップで留めるだけですが、滑ることなく、強度もOKですし、フロントサスの好きな位置に固定できると思います。

安いし、逆に送料無料にするのに余分な買い物をする必要が出てきますが、本体自体のコスパはいいんじゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 18:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの その他スピードメーターオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP