DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24160件 (詳細インプレ数:23394件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのインジケーターのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 5

インジケーターステーが、デイトナ製しか見つからなかったので、これを購入。
視認性は、必要十分だと思う。
キジマ製より割高

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 09:06

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

利用車種: VTR タイプLD

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4
  • 適合車種は YAMAHA SR400 の 03~08 だそうです。

    適合車種は YAMAHA SR400 の 03~08 だそうです。

  • VELONAφ48デンスピとの組み合わせは最高にクールだったんですが・・・

    VELONAφ48デンスピとの組み合わせは最高にクールだったんですが・・・

形に惚れて購入。
VTR250Fiの純正メーター・アセンブリを取り外して、メインハーネスから直接接続して警告灯・ニュートラル灯・ウインカー灯などなどに使おうかと思っていました。
回路図と首っ引きでギボシ端子を仕込みまくりましたが、見事に玉砕。
どうやらアセンブリの基盤を経由してランプを制御しているようなので、直接インジケーターランプに接続してもウンともスンとも言いません。
(なぜかHi-Loだけが点灯しましたが・・・)
結局撤去してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/24 10:55

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

sr400FIに取り付けました。

FI仕様のsr400は燃料残高(給油対面具に点灯する)に繋ぐと残高ランプが点灯しっぱなしでした。これは常に微粒の電気が流れているため、インジケーターが反応しないという現象に悩まされました。

配線にリレーをかますと燃料残高の表示は解決します。

ただこちらの商品は直射日光に弱く。太陽が真上にあると反射して少し見え辛い。勿論、取り付け位置を工夫すると視認性もいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/02 02:42

役に立った

コメント(0)

なつびさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: ゴリラ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5

初めは若干本体サイズが大きく感じましたが、慣れると違和感はなくなりました。
表示は自光式ではなくバックライト式ですが、夜間でも明るすぎず視認性に問題は感じません。
取付車両は、デンスピ変換アダプタを使用しているため初期設定が取説どおりできないのですが、自走しての設定は危険だと思い、イグニッションパルスと各ギアに相当するスピードメータパルスを発生させる回路を作成して机上で初期設定して取り付けました。
取付後の動作は問題なく各ギアを表示してくれました。
スプロケットを変更した場合に再設定が必要なのを見るため、リアスプロケットを2丁ほど小さいものに変えてみましたが、表示は問題なく正確に表示してくれて許容範囲は結構ある感じです。
不満と言えばクラッチを切るとすぐに表示が”-”となってしまうのですが、直前のギア表示を保持してくれて、ニュートラルに入れた場合に”N”が表示される仕様でも良かったのではないかと思います。
とは言え全体としては満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/02 19:14

役に立った

コメント(0)

omutzSRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SRのタコメーターをキャンセル、スピードメーターを同じデイトナ製に変更した際に購入。純正メーター内のインジケータがなくなるので特にニュートラルランプは必要ですね。当方が所有しているのはイモビライザー付きの年式なのでこちらの商品になりましたが、ちょっとお値段が高い気もします。
ただ専用品なので取り付けに悩むことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/13 00:12

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

4.0/5

★★★★★

以前自作した、左右ウインカーインジケータ?にオレンジ、ニュートラルインジケータ?にグリーン、
エンジンチェックインジケータ?にブルーを使用しておりましたが、
今回ブルーをハイビームインジケータ?に使用するため、エンジンチェックインジケータ?にレッドを追加しました。
色見は明る過ぎず、夜間はまぶしくありませんが、日中は若干見ずらいかもという感じです。
まあ、夜間ギラついて眩しいよりは良いですけどもね。
さすがDAYTONA製だけあって、細部の造りはしっかりしていますので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 10:22

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

インジケーター無しの社外メーターにしているので購入しました
取り付けに関しては専用設計なので配線加工等は必要なく簡単にポン付けできます
小さな本体、必要最低限の機能、シンプルな見た目で満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 17:26

役に立った

コメント(0)

koide76さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

想像よりかなり分厚いです。他社製のように貼り付けはるのは難しそうです。私は説明書通りハンドルに固定しました。ギアポジション表示については、期待通りです。設定も走行しながらでしたが、簡単でした。接続配線も説明書の色通りで問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kyte13さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

タコメーターと一緒に取り付ける際には、タコメーターとインジケーターの両方のマイナス配線(黒)を一つにまとめる必要があります。
視覚的には、夜ははっきり見えますが、昼は見えにくいかな。
でも、ニュートラルが分かりやすくなっただけでも運転が楽になりました。
ちなみにニュートラル:緑、ハイライト:青、方向指示:オレンジ、でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうちんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 250TR )

4.0/5

★★★★★

スピードメーター交換に伴いランプがなくなってしまったのでこちらの製品を活用しました。
取り付けは、純正メーターを外してこちらのカプラーを車体のカプラーに取り付けるだけなので非常に簡単でした。

昼間だとついているかの点灯確認が見にくいですが、夜間は問題なく点灯を確認できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの インジケーターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP