GILLES TOOLING:ギルズツーリング

ユーザーによる GILLES TOOLING:ギルズツーリング のブランド評価

2000年にドイツで誕生した新進メーカー。パーツ製作におけるほぼ全ての工程を自社生産できるシステムを備え、その機能性・クオリティ・デザインは欧米諸国において非常に高い評価を得ています。

総合評価: 4.2 /総合評価35件 (詳細インプレ数:28件)
買ってよかった/最高:
17
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
4

GILLES TOOLING:ギルズツーリングのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だいずさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
街乗り、ツーリング等
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
【取付けは難しかったですか?】
デイトナのメーターステーより楽です
【使ってみていかがでしたか?】
スッキリして良いです。メーターも見やすいと思います。
【付属品はついていましたか?】
無し
【期待外れな点はありましたか?】
値段は高いなあ
▼他にもこんな項目があると役立ちます
デイトナのメーターステーも使いやすかったけどパイプがなんか好みではなくJvBのステーもスタイルは良かったのですがキーが指しにくくスロットルワイヤーが少し窮屈になるので今回ギルズツーリングのステーを購入してみました。
音叉エンブレム外してネジ1本止めになるのでネジロック等したほうが良いかも?一応緩み防止用のナットでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/17 19:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GILLES TOOLING:ギルズツーリングの メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP