Wunderlich:ワンダーリッヒ

ユーザーによる Wunderlich:ワンダーリッヒ のブランド評価

確立されたBMWのイメージを崩さず、持ち味を堅実に昇華させるアイテムを作り出す「ワンダーリッヒ」。厳選された上質な素材と綿密な設計により具象化されるアイテムは「カスタムの原点」と唱える。ドイツメーカーならではの質実剛健なスタイルが、新たなBMW Lifeを提案する。

総合評価: 3.8 /総合評価294件 (詳細インプレ数:270件)
買ってよかった/最高:
82
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
17
お話にならない:
19

Wunderlich:ワンダーリッヒのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モン吉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CRF250L | R1250GS Adventure | R1250GS Adventure )

利用車種: R1250GS Adventure
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

中華製と比較はしてないが、信頼のワンダーリッヒ製なので間違いないだろうと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/22 07:20

役に立った

コメント(0)

BMW&モン太さん(インプレ投稿数: 83件 )

利用車種: R nineT Urban G/S

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 5
視認性 3
  • 配線とタコメーター一式

    配線とタコメーター一式

  • タコメーターの線に付属の線をはんだごてでくっつけるんです!

    タコメーターの線に付属の線をはんだごてでくっつけるんです!

  • 何だ!この配線図は...素人には難しいぞ!

    何だ!この配線図は...素人には難しいぞ!

  • タコメーターが小さくて老眼の私には見にくい...

    タコメーターが小さくて老眼の私には見にくい...

  • 夜間はブルーの照明がキレイ!

    夜間はブルーの照明がキレイ!

UabanG/Sはスピードメーターのみでタコメーターがオフション??納車時に取り付けてもらいました。しかし、納車後に少しでも走行風を軽減するため、ワンダーリッヒのショートスクリーンを取り付けることにしましたが、スクリーン取り付けのステーがメーターに干渉して取り付けられなかったのです。そんな訳で仕方なくタコメーターは外し、現在に至ってましたが、やはり、エンジン回転数が分かるタコメーターが欲しい!と購入しました。
Urban専用のタコメーターと思いきや、どうやらこれは汎用品だし、配線は自分でタコメーターの配線やコネクター端子に半だごてで繋げなきゃいけないので面倒です。専用品はタコメーター取り付けのステーだけかも?
これなら市販のタコメーターと配線類があれば、もう少し安く取り付けられたかもね!でも、どこから電源やパルス信号を取るのか?取説や知識が無いと難しいですね!取り付けに自信の無い方はディーラーで取り付けてもらった方が良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/07 20:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Wunderlich:ワンダーリッヒの メーター・インジケーター関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP