6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

その他電装パーツのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モンコさん(インプレ投稿数: 83件 )

4.0/5

★★★★★

ここのメーカーは正直、コスト重視の印象が強くてあまり期待してませんでした。過去に購入したものは値段なりの物でしたが今回は概ね満足してます。
必要な物がセットになっているためマニュアルを見ながら作業すれば1時間もあれば完了しました。最初はレギュレーターやリレーを個別に揃えて自作しようと考えましたがこの値段なら手間を考えると十分納得です。
レギュレーターの取り付けは、付属のタイラップでもいいのでしょうが純正と同じ様にボルト固定にしたいのでレギュレーターの丸穴をリーマーで拡張して取り付けました。
一緒に電球を購入して作業完了です。キーをオンにした瞬間に12v化の恩恵が目に見えます。ニュートラルランプが明らかに明るい。
ウィンカーも力強く点滅します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Godheadさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

ライトが暗い、電球がきれても6V用の電球はすぐには手に入らない、ホーンが鳴っているのかわからないくらい音が小さい、アイドリングが不安定などなど、6Vによる不安をいくつもかかえつつも、3万円を超えるキットを買って自分で12V化する自信もなかったところ、こちらの商品を発見しました。
この値段なら、取付を失敗しても痛手は小さいと思い購入しましたが、素人でも失敗しようのないくらい簡単に取り付けすることができました。説明書もカラーで丁寧に説明していただいてます。
同時にミニモトさんの12V電球セットとキジマさんの12Vホーンも取り付けましたが、ライトは明るくなり、ホーンもかなり音が大きくなり安全性が劇的に向上しました。
また、商品到着時、ギボシ端子のオスメスが逆のものが入っていましたが、ミニモトさん、ウェビックさんに迅速にご対応頂き、素晴らしい買い物ができました。ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maruさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エイプライトユニット交換により使用しましたが、穴がM6用で、どこに取り付けるのかな?という感じでした。
結局取り付け穴をM8に広げてハンドルクランプに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

キタコKITACO メインキーボックス移設ステー

付属のステーは使わずワンオフステーで

プラの部分だけ使いました。

移動できて便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 22:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だだださん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

CB1300SFにつけました。
HIDを組み込んで2回バラストが壊れて、
原因を考えた結果、ホンダ車は
イグニッションオン→ライトオン→セル回転→ライトオフ→
エンジン始動→ライトオン
この短期間にバラストに大電流が流れるのが原因なんぢゃ?
でも、中華製のバラストがダメなんか?
理由がこの二つだと思って、バラストはデンソー製に交換。
んで、バラスト保護にこの商品を購入。
結果は…

買って大正解!!! でした♪

1年くらい使ってますが、いまだライト不点灯無し!!
バラスト故障も無し!

それに、今までイグニッションオンでライトが点くので
「早くエンジンかけなきゃ!」って精神的な負担もちょっとは
あったのですが、これをつけてからはそんな心配なし♪

2008年式からはジェネレーターが改善されたみたいですが、
2007年式のCBに乗ってる自分にはバッテリーの状態も
ちょっと気になる…。

でも、これでちょっと安心です。

配線は説明書の通りでできました。非常にわかりやすいです。
白い線をプラグコードに7回巻く。車種によっては巻く回数が
違うかもですが、マニュアルどおりでバッチリでした。

HIDを組み込んでバラストを何回も壊してしまった…って人には
ぜひ試して欲しい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26

役に立った

コメント(0)

Kouさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZZR250 | ニンジャ 250 )

3.0/5

★★★★★

バッテリー本体への配線を減らすの為に取り付けました。12VDC電源、ETC、GPSレーダー探知機(YUPITERU Z320B)をこのデイトナ トリプルヒューズボックスから取る様に配線を振り分けようとしましたが、12VDC電源のヒューズは10A、ETCとGPSレーダー探知機のヒューズは1Aでデイトナ トリプルヒューズボックスのミニヒューズは5A、3A、2Aの為、規格が合わないので、ホームセンター等に行って探しましたが、10Aはあったのですが、1Aのミニヒューズはどこにも無いので、ETCとGPSレーダー探知機のもともとのヒューズを利用してバッテリー本体からデイトナ トリプルヒューズボックスへ配線しているプラス側の端子の所から取る様にしました。

バッテリーの周りの配線はすっきりとしましたが、ミニヒューズの1Aが、ホームセンター等で入手出来ないので、評価を星3としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/02 17:44

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

 バイクいじり初心者の私にも2~3時間くらいで取り付けできました。ライト類が明るくなり、今後DCステーションも付けようかと考えています。リーズナブルなキットに満足です。
 カラーの説明書は分かりやすく良かったですが、細部まで説明がほしかったです。初心者用の説明書があるともっと良いなあと思いました。
 付属の12Vレギュレータが、すんなり取り付けできない説明がないとか、割り込みタップの接続のしかたとか、初心者には付属の説明書では分かりにくいと思います。幸い、事前のミニモトさんも親切なメール回答で解決しました。
 私のハンターの場合、6Vレギュレータのネジが固く
なかなか外れず苦労しました。また、割り込みタップの
設置場所がかなり窮屈な場所だったため、完全な割り込みができておらず、ヘッドライト球を2つ潰し、別のタップで割り込みをし直しました。接続コネクターには
要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 19:17

役に立った

コメント(0)

青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

3.0/5

★★★★★

バッテリーにフォグランプ、タンクバッグ(sw-motech エレクトロニックリング)、バッテリー充電器用コネクタの入出力が必要なので一つに纏めました。写真はVersys1000のシート下で配線の取り纏め途中ですが当初の目的は達成できました。ヒューズBOXは意外と大きいです。裏蓋が(ー)端子側になりますが、ここを付属の両面テープでとめると次に外すのが困難です。自分はバッテリー付近にそのまま置いてます。
(ー)端子側のボルトがあと3mm位長いと良いです。入力1、出力3の4端子つけるとネジの頭が出ません。マーキングして緩みがないか経過観察です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 19:47

役に立った

コメント(0)

老兵110さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ハンターカブCT110

5.0/5

★★★★★

CT110オーストラリアホンダ、2004年です。昼間のウィンカーが見づらく、何度もクラクション攻撃に会いました。3年間の悩みが全て解消されました。ライト関係が全て明るくなり快適です。取り付けは、レギュレータ取り付け時、車体側の取り付けプレートに多少の加工を要したのと、バッテリーの接続コードのプラス側のギボシがメスで車両側もメスであるため両端オスのギボシコードをホームセンターの材料で自作しました。
それでも正味時間1.5時間で完了しました。説明書もカラーで解りやすいです。
お勧めです。ホーンは6Vのままです。音が高音になりました。バルブセットと同時購入がお得かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 20:48

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • セットになってるので個別に買い集める必要なく楽です

    セットになってるので個別に買い集める必要なく楽です

サーキット走行のため購入。
サイドスタンドスイッチのキャンセラーだけ別で買ってしまってたが、westpowerさんのものの方が短絡線も短く邪魔になら無いので初めからこちらのキャンセラーセットを買えばよかったと後悔。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/13 12:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他電装パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP