T2 Racing:ティーツーレーシング

ユーザーによる T2 Racing:ティーツーレーシング のブランド評価

未だに根強い人気を誇っている「NSR」。色々なメーカーが生産および開発が中止され、純正部品までもが多数、製造中止になってきています。カスタムしたくても新品部品が少なく中古部品も程度の悪いものばかり、ならば作りましょう!!そう思い立ち上がったのが「T2racing」。

総合評価: 3.9 /総合評価76件 (詳細インプレ数:71件)
買ってよかった/最高:
30
おおむね期待通り:
17
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

T2 Racing:ティーツーレーシングのその他電装パーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ただくらさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: NSR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

いつも高回転しか使わなかったので、必要ないと思いスルーしていましたが、RCバルブのサーボモーターのギヤが破損し、交換したついでに装着してみました。走行した結果、これは完全に予想を遥かに上回る性能アップです。低回転が使えるのがこんなに良いこととは思ってもみませんでした。エンジンのピーキーさがなくなり、低回転から高回転までドッカン加速なくまんべんに加速していきます。全域でトルクが上がった感じです。4サイクルエンジンになったみたいに乗るのが楽ですね。NSRはシフトアップダウンを頻繁に繰り返し、パワーバンドを維持しながら、常にギンギンに走るしかない状態でしたが、6000回転でも普通に走ることができ、高速道路でも無理なく100km/hで普通に連続走行出来そうです。サーキットでもいいと思いますが、一般道では低回転が使えるのはすごい楽です。車の後ろについてもギヤを頻繁に変えながらスピード合わせていましたが、そんな必要は全く無くなり、6速のまま車に合わせて走れます。これならNSRでもツーリングが出来そうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/12 01:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

T2 Racing:ティーツーレーシングの その他電装パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP