電装系のインプレッション (全 6725 件中 6651 - 6660 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ゼファー750に取り付けました。以前は砲弾型のミニウインカーを付けてたんですが少し小ぶりで造りが雑なので今回変更しました。グッドです。アルミ削りだしは高級感あり、大きさもジャストでした。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

5.0/5

★★★★★

ワイズギアから出ているLEDクリアウインカーキットには、ご覧のYZF‐R1用の他、XT250X用が存在します。これら2つの違いは、前者が小型ウインカーボディも含めたアッセンブリーであるのに対して、後者はそこからウインカーボディを省いた組み合わせ(レンズとLED本体、ウインカーリレーのみ)になるので、購入時は注意が必要です。

後者をTDM900Aに流用していますが、取り付け時に戸惑った点が1つ。サービスマニュアルやパーツリストに記載されている場所にウインカーリレーが無いことです。結論から言うと、ABSモデルとそうでないモデルとでは電装系の配置が異なり、ウインカーリレーの場所も別だったこと。それ以外は、付属の説明書(イラスト入り)に従って作業をすれば、難易度は高くありません。

換装後は、着色レンズからクリアレンズへの見た目の変化もさることながら、スパッと点いてスパッと消える小気味良い点滅に感動しました。明るさも十分、球切れの心配も格段に減少するので、もう大満足です。あとは、もう少し値段が抑えられたら、言うことは無いのですが・・・(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

付け替えてすぐにわかりますね(笑)純正の黄色っぽい色から白色に変わるとレーシーに見えますし、もちろん、夜間の走行の視認性もあがりました。夜のライディングが楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

dokabenさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

エーモンさんの商品は電気をいじるときには必ず必要で、しかも使い勝手が良い。

これも配線処理でだらだらっとした線をしっかりまとめられるし、複数線をこいつで1本に出来ます。

見た目もかっこよくなるし、断線しにくくなります。

はさみで切って自由に使おう!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dokabenさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

こちらはバイクに使っていたものを車で使いたいときにシガラーターソケットから電源を取れるようにします。

バイクでシガーソケットを使っていたのですが、以前挿入角度が悪くソケットが溶けたことがあったので、バイクでは使わないほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

dokabenさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

いつも使っています!!

電飾をつけたら必ずこれを間に挟みましょう!!

注意点としては、線が黒なのでマイナスと間違えないように!
それからヒューズは入っていませんのでご用意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

さ~さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

見た目アメリカンっぽくなるし、明るくなるしで言う事なしです!!
さらに取説も分かりやすいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

リアの重いイメージが好感する事によって軽快になりスッキリしました。ランプの形もXRに純正オプションの様にフィットしてます。取り付けにはギボシ端子の圧着工具が必要になりますがXR専用なので苦手な配線も悩む事無く出来ました。同メーカーのLEDウインカーと共に装着したので夜間の後姿のかっこ良さに大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250MOTARD )

5.0/5

★★★★★

DRCエッジアルミホルダーを付けた際同時に装着しました。取り付けは悩む事なく出来ましたが同時購入したDRCレジスターが想像してたよりも大きく配線のスッキリ化に苦労しました。今でもテールの下はぐちゃぐちゃです。見えないので良しとしてますが・・・。付けた後姿はフェンダーレスに同時にした事も有り非常に軽快でカッコイイものになりました。XRの無骨なウインカーと比べるのは愚かな程。XR乗りの方オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

S@Bさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

取付は+のドライバー一本でできるのでとても簡単でした!!
あと電球もセットなのでわざわざ別にオレンジ球を買う必要もなく、初心者で何にもわからない人でも大丈夫です!!ちゃんと車検も通りますし!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP