電装系のインプレッション (全 632 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zephalさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

1.0/5

★★★★★

xjr400r 4hm 96年式に取り付けるために購入しました。
しかし全体的に作りが雑で、レンズの部分に隙間があります。多分雨の日に走行をしたら雨漏りしてショートするのかな・・・?
それと♂ギボシが付いてますが、サイズが小さいのかハマらず・・・。
おまけに点灯もせず。

それと青く光る部分の電源は別途用意しないといけないのでポジションライト車のように3本線です。
xjr400の場合フロント部はウインカーがポジションを兼ねており3本線なので光るかも?取り付けていないためなんとも言えないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドクウサさん(インプレ投稿数: 25件 )

1.0/5

★★★★★

自分の車両はマニュアル通りに組んでもまともに数値を表示しませんでした。
アース不良なのか、電気的なノイズが慢性的にあるのかだと思いますが、最初の作動で壊れてしまったのか、一度も正しい数値を出してくれませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] )

1.0/5

★★★★★

完全に使い物にならない。
レンズがリム内径より小さくリフレクターにはまっているだけなので
軽い衝撃で前方にレンズがすっぽ抜ける。

価格うんぬんをのぞいてマルチリフレクターがこれしか無いので購入。
初期不良かと思い交換対応してもらうもののやっぱり構造はおなじですっぽ抜ける。

メーカー見解は「専用の機械でねじ込み」だそうだがねじのピッチすらなく不明瞭。

展示車両ならいいだろうが走行車両への取り付けは無理。

いままでクレームが無いのが不思議なくらいw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/19 17:21
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

boncubさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

自分が素人なのがいけないのですが、配線は加工しないと取り付けできず、繋いだものの何度やってもヒューズは切れるし、結局バイク屋さんに持ち込み。バイク屋さんいわく、元の配線もデタラメだし、ハロゲン球もメーカー不明だし、ポジションランプの配線部分も密接し過ぎて危ないと言われました。
結局、元の純正の配線を加工して取り付けました。デザインはいいのに性能面で不安が残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

純正品かと思ったら、純正タイプ(輸入品)です。
ライトカウル(アッパーカウル)とライトの上部のツメが
カウルと合いません。
加工が必要とありますが、本当に加工が必要になります。
ポン付けできませんでした。
正直、あまり精度のいい商品ではありません。
値段なりです。
おすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/28 16:09

役に立った

コメント(0)

たろうくんの父さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

1.0/5

★★★★★

見た目は純正品(国産メーカー品)とさほど変わりませんが、製品性能はだいぶ違うと思います。(私の使用観です。)発電量が足りません。アイドリング時は我慢しても走行時のヘットランプ、テ-ルランプの暗さは尋常ではありません。夜間走行の多い人には不向きだと思います。
(あくまでも個人的見解です。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/20 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MKさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZ125 )

利用車種: YZ125

1.0/5

★★★★★

樽型なので本体の固定に大変苦労し、ステーをアルミで作成しました。
音色は不快で例えようのない電子音が鳴るので、笑い話のタネになります(笑

配線には極性があるので、逆接すると鳴りません。

咄嗟の事態で鳴らした時、ホーン音として認識する方は皆無でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/01 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

モンキーのドレスアップ用に購入。
見た目は良くなりましたが、当然と言いますか、ライトはかなり暗くなりました。
バルブを高品質に換えても純正より暗い・・・
夜道を走る事は少ないですが、通勤に使用する方等にはお勧め出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:05

役に立った

コメント(0)

ちゃるさん(インプレ投稿数: 5件 )

1.0/5

★★★★★

付属の電球はオマケ程度と考えてくださいとありましたが、本当に暗かったのでレイブリックの電球に交換したけど、リフレクターが邪魔をしてほとんど乱反射してしまいます。暗すぎて夜は走れません。ソケットだけ使用しました。毎日1時間乗って1か月ほどで接点のプラスチックが溶けて使用不能になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/18 17:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーすたすさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: テンプター | SR500 | SR400 )

利用車種: SR400

1.0/5

★★★★★

SR用のブラックのヘッドライトステーを探し、この製品以外の選択肢が無く、仕方なく購入しました。スチール製なのですが、塗装の質・仕上げとも悪く、すぐに錆が発生します。取付用のナット類もスチール製ですぐに錆ます。ステー各部のバリ取りもされておらず、試作品みたいなできです。
製品としてリリースするのであれば、もう少しマシなものを造ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP