電装系のインプレッション (全 86 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オカズノリさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 黄色のラインがユニコーンが主張するライン取り

    黄色のラインがユニコーンが主張するライン取り

  • 上がユニコーン製、下が純正品、ユニコーン製が150ミリ短い

    上がユニコーン製、下が純正品、ユニコーン製が150ミリ短い

  • 青色のラインが純正品のライン取り フォークとフレームの間?タンクの真下を通る

    青色のラインが純正品のライン取り フォークとフレームの間?タンクの真下を通る

先に結論から申し上げますと取り付け不可です。
ハーネスの長さが純正部品のそれより150ミリ短く、本来通るべき経路では全く長さが足りません。
商品の説明欄にも長さについての説明は一切なく、すぐに長さ不足を報告し、適合品との交換を希望したところ、3週間後に販売メーカーより以下のような返答がありました。

『回答が遅くなりまして申し訳ございません。
本商品は純正より短い商品設定となっております。
純正の場合フロントフォークの外側に取付けされておりますが、
この商品は最短距離での取付け長さで作られているので、
フロントフォークの内側を通すよう配線にしていただけば問題ございません。』

何を意図して150ミリ短く設定したのでしょうか?、サービスマニュアルにもハーネスの経路は指定されていますし、ハーネスクランプを介さず、タンクの斜め下を通す必然がどこにあるのでしょうか、実際にこの会社の説明通りの経路で取り付けを行いましたが、カプラーに余計な負荷がかかり、ハンドル操作にも支障をきたしました。

私への返答の後に、この商品の説明欄に『フロントフォーク内側を通す配線を前提?』といった文言が加えらておりますが、
自らのミスを認めないばかりか、安全性を無視した企業姿勢には呆れてしまいます、今後このメーカーの商品を買うことはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/27 13:37
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

軽量化以上に体重が増えたさん 

アップハンにしてるから全く使えないです、純正なら届くのに(-_-;)

ポチポチさん 

いえ、購入されたキットについているカプラーのオスメスセットとコードを買ってきて、延長キットを自作しないと使えないという意味です^_^;

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 400

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 5

ニンジャ400 19年式を付けてもらいました。
まず、説明書が全くない。当時自分でYOUTUBE調べながら作業しました。
2つ法律適用外,説明には書いてないので買いました、その後店に行って、整備をお願いしたですが、このパーツのせいでやってくれませんでした。おかけでいま、整備から修理全部自分でやってます。
三つ、設計上問題がある。ニンジャ後部のサスペンションがかなり柔らかいので、かつ僕の体重も80オーバー。そのせいで、整備悪い道路を走ったら。ナンバープレートと後輪が接触し曲がるので。その繰り返しを何回がやったら、プレートホルダーが金属疲労で折れます。
確かに見た目がいいですが、問題がありすぎので低評価をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/15 15:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: レブル 500

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

最悪な商品です。
時間をかけて作業をしましたが、気泡が抜け無い、再度貼り直しはきかないなど絶対に損をします。
騙されました。webikeも残念な会社になりましたな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/20 18:53

役に立った

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

これは買ってはいけないモノです。
評価としては★無しにしたい程です。

まず、届いて開封した時点で画像とは違うモノが届きました。この時点で嫌な予感はしていましたが、見事的中しました。

まず商品画像の様に5面が分割されていなく、5面分を切り出したモノが全て一括に透明なフィルムに挟まれた状態だったので、貼り付け前に必要な部分をハサミで切り取る必要がありました。
なんとか貼ってみたところ表面はベタベタとした材質で光沢はなく、ボヤけて見辛いモノだったので速攻で剥がしました。
剥がしたあとも粘着剤がしつこく残り、それを取るために処置をしたらメーターに傷が入る始末。

これなら100均でフィルムを買って自作した方が安くて見た目がいいモノができます。というか、自作しました。

再度言います。これは買ってはいけないフィルムです。
納期、金額、品質全てがダメです。
正直、グズグスになったものを返品したいくらいダメなフィルムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/23 18:27

役に立った

コメント(0)

hogeさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

ただの汎用品です。
カタナに使用するには爪で固定された鉄の外周フレームを外す必要があり、その後裏側の四隅にある凸部分を削る必要があります。その状態でもリテーナが前提としている幅より1mm程度厚みがあるため、取り付けるとリテーナが歪み、ノーマルを再使用できなくなります。
HIDとの相性はRAYBRIGより良かったので捨てずに使っています。
他所で半額以下で売られているものと同等ですのでそちらを購入することを勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/09 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ktさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

車検対応だと思って高いけど購入したのですが、車検に通らず、結局元のノーマルバルブに戻してやっと車検に通りました。余分な出費が掛かって最悪です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/19 22:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 250

1.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

スマホに画面保護シートを貼ったことがある方なら分かると思いますが、一般的なフィルムと比べてそもそもの材質自体が良くないと感じました。

車種のメーターパネルに合わせて成型してあるという点と2枚入りという点をを考慮しても、これで2,700円もするのか…と思わずにはいられません。

比較対象がスマホ用にはなっていまいますが、国産の保護フィルムは丁寧に貼れば気泡が入りにくかったり、入ってしまっても押し出してしまえばキレイな見た目になります。

しかしこれはどれだけキレイに貼ろうとしてもかなり気泡が入ってしまい、写真を見ていただければ分かると思いますが説明書通りに気泡を押し出すとフィルムが劣化して跡が残ります。

どうであれ保護にはなりますし視認性もクリアになって多少良くなったような気はしますので、とりあえずは貼ったままにしておこうかなというレベルです。

何でもいいから保護のために貼っておきたいという方以外にはオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/17 14:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shigezooさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: マジェスティS | マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 2

今日、届いたばかりなので取り付けはしてないですが、配線図とか取り付け説明書がないのが残念??
大体の想像はつくけど、やはり取説くらいは付けて欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/10 20:18

役に立った

コメント(0)

モリモリさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

私のNinja1000にはどうやっても綺麗に貼れませんでした。
空気が入りやすく、抜いても跡がしっかり残る。
スマホ等と違い、表面が平面でなくそのカーブに対応できない感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/07 17:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ダックス

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 3

今まで買った中華の中で1位、2位を争うくらいの酷さ。
ねじ山は秒で潰れ、未使用なのに配線は被膜が破れてて導線むき出し。
レンズの取り付けはすごくやりにくいスプリング4つで止まっており
走行中に球切れしても現地ではとても変えれないくらいの勢い。
防水加工(ガスケットゴム)的なものは一切無し。
どれだけ長持ちするか楽しみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/22 00:39

役に立った

中古品から探す

電装系を車種から探す

PAGE TOP