電装系のインプレッション (全 3357 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もりさん(インプレ投稿数: 25件 )

タイプ:バフボディ | レンズカラー:オレンジレンズ
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • ノーマル(クリアレンズ)

    ノーマル(クリアレンズ)

  • 今回

    今回

  • ノーマル(クリアレンズ)

    ノーマル(クリアレンズ)

  • 今回

    今回

ノーマルウィンカーにクリアレンズを嵌めて満足していましたが、モトブロガーさん達の写真を見てて、もう少し小さいウィンカーの方がネイキッドはスタイリッシュになるなぁと思い、思いきって購入しました。形は思ったより大きいなと思いましたが、安全を考えればこれで良しと思いました。取り付けは説明書(車種専用)通りにやってけば、素人の私でも1.5H位で完成しました。サイズが小さくなったことでオレンジを選び若干ですがつり目にしました。付けた感想は思った通り引き締まった感じ(自己満)がして、購入して良かったです。
※スモークレンズも廃盤になる前に買っておこうかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 13:45

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 628件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 4

エーモンは庶民の味方です!
配線の延長やアース線などの追加にピッタリです。
このコードに別途端子を圧着すればどんな配線もカバーできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 12:57

役に立った

コメント(0)

ノリサマさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | GSX-R125 | GSX-R125 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

取り付けに関しては特に問題無し。
ギアポジションが車速によって変化するのであてにならない。
3速のまま走ってるのかちゃんと4速に入れたかというのを確認できるぐらいの使い方なら。
速度警告や油温警告は初期設定より上に設定し直す方がストレスなく走れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 06:24

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 220件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: FZS600フェザー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
FZS600にLEDのフォグランプを取り付けるために使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
このリレーはコンパクトサイズなので、取り付け場所を探すのに苦労はしないと思います。今回は左のサイドカバーの中に取り付けました。

【取付けは難しかったですか?】
分かり易い説明書が付属してるので、配線の組み方で間違う事は無いと思います。車体に合わせて配線を取りまわす方が手間が掛かりました。

【使ってみていかがでしたか?】
全く問題なく、あっけなく点灯しました。取り付け後5000km以上走行していますが、今のところトラブルは発生していません。

【付属品はついていましたか?】
ありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:配線の長さはゆとりを持って引き回す事。
説明書の有無・わかりやすさ:パッケージの台紙が、丁寧で分かり易い説明書となってます。
一緒に購入するべきアイテム:配線の接続端子の処理に電工ペンチがあると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 02:15

役に立った

コメント(0)

そらさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ボルト交換しようと思います。

    ボルト交換しようと思います。

ハンドル周りのネイキッド感を出したかったので購入。
純正よりシンプルかつ雰囲気が良くなりました。

品質、質感は良いですが、少し金額設定が高い。
自分の好みになりますが、固定ネジもブラックならもっと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 22:53

役に立った

コメント(0)

仕上げ:ブラック仕上げ
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 3

値段の割に塗装や造りが綺麗で質感が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4

値段は高いですが、予想通りの品物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 17:44

役に立った

コメント(0)

かぱぱさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: モンキー125 | ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 3
  • 各社配線の一覧表はとても役に立った

    各社配線の一覧表はとても役に立った

  • リザーバータンクの金色を黒いビニールテープでマスク

    リザーバータンクの金色を黒いビニールテープでマスク

  • リザーバータンクが黒い方が視認性は良さそう

    リザーバータンクが黒い方が視認性は良さそう

ヤマハBOLTはサイドバッグを付ける際にリアウインカーが邪魔になるので、POSHのリアウインカープレートを買ってナンバープレート横にリアウインカーを移設。 純正ウインカーだとアイドリングの振動でけっこう揺れるので、鉄製のウインカープレートの負担を減らすため当品に付け替えた。 それでも揺れてはいるが、軽くなった分だけ負担は減っていると思う。

ウインカーから出ている線は左右とも黄色と黒の2本、各社の一般的な配線カラーの一覧も付属しているので、特に迷うことなく純正ウインカーから取り替えることができた。
ボディはシッカリとした質感で、線が出入りしている箇所をしっかりと処理すれば、雨が降っても中に水が入り込むことはなさそうに見える。

ボディの直径は40mmということで、レンズ部分の直径はそれより一回り小さいことになります。 保安基準では照明部分の面積が7平方cm以上とのことで、円形であれば直径3cm(7.065平方cm)が目安と考えれば車検適合ギリギリのサイズかもしれません。 メーカーサイトの電子カタログには ※車検には対応しておりません という記載がありますが、通販サイトやキジマ公式サイトの商品ページにも車検に関する記載は見当たりません。 基準適合の Eマーク を取得していないという意味だと思いますが、不安が残ります。 モノは良いのですが車検に適合するかどうか分からないので、自信を持って誰かにオススメはできないですね。

実際の視認性も、非LEDウインカーとしては最小クラス(車検非適合品を除いて)ということになるので、決して見えやすいウインカーではありません。 さらに、BOLT R-specのリアサスペンションのリザーバータンクは金色なので、後からみると金色と被って余計に視認性は悪くなります。 とりあえずリザーバータンクを黒色のビニールテープで覆っていくらかは見やすくなったと思うけど、もう少し大きなウインカーに買い換えるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/22 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

スズキ車共通のウインカー好きじゃないので買いました。

キジマのLEDウインカー、車種専用品は簡単らしいと噂を聞き挑戦。
専用品だけあってリレー、配線つきで加工や追加で必要な物はなく簡単でした。

※フェンダーレスつけてたら加工が必要らしいです。
※説明書にGSX-S750のやり方載ってませんがそれでも文字を見れば出来ました。

見た目がかなり変わるのでおすすめです。

取り付け手順はブログに書いときましたのでご覧あれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 08:42

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正ライトもこの通り。

    純正ライトもこの通り。

オークランドステーです。
昔の英国車などで使われてたステー。
ルーカスタイプのライトケースなら抜群に似合う。しかし、純正のライトケースも使えるスグレモノ。

良い点
●ステーが一体型ではないので、ライトの高さなどが調整出来る。

●取付もフロントフォークを通すではなく、挟めるタイプなので簡単。

悪い点
●ネジが振動で緩みやすい。

当初は、カスタムやライトの種類とか選ぶと思ってましたが、いざ付けてみるとかなり汎用性の高いライトステーという印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/21 10:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP