電装系のインプレッション (全 146 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うるめいさん(インプレ投稿数: 15件 )

レンズカラー:クリア
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

リヤ周りをスッキリする為に純正でLEDウインカーですが交換しました。付属のセラミック抵抗を取り付けたら、リヤウインカーはまったく点滅せず、抵抗を外したら、ハイフラ現象がおこりました。
メーカーに聞いてみたら、かなり大きな抵抗をつけるということで、別に抵抗を買ってつけたところ保安基準に適合する点滅回数になりました。 最終的には30オームを2セット継ぎ足して正常に動くようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/03 18:21

役に立った

コメント(0)

Mike Bikeさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

ケルビン数(色温度):6000k
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
見えやすさ 5

それは驚くべき違いです。 コストに見合う価値があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/02 19:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フ~ミ~。さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 3
見えやすさ 3

バラストが壊れ、納品迄、白バイが
気がかりで、路地道で通勤してましたが、
到着が、予定より早く感謝致しますm(_ _)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/31 08:46

役に立った

コメント(0)

エムジェイにーさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R125 | SR400 | ドラッグスター400 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 前ウインカー取付け後

    前ウインカー取付け後

  • 後ろウインカー取付け後

    後ろウインカー取付け後

  • ウインカー自体の大きさ比較

    ウインカー自体の大きさ比較

  • 車体取付け後の、左右での大きさの比較

    車体取付け後の、左右での大きさの比較

  • ウインカーリレーの場所

    ウインカーリレーの場所

  • 燃料タンクのサイドカバー外し方手順

    燃料タンクのサイドカバー外し方手順

カウルさえ取り外しできれば、配線の結線は取説に配線色が載ってるので、さほど難しくはないです。

購入前に心配だったのが、あくまでも純正のウインカーと交換するので、私はアクティブ製フェンダーレスキットを付けてるので当該ウインカーの後ろウインカーが取付けできるか心配でした。
購入前に問い合わせをしましたが、『メーカーが各々違うので不明』とのことでした。
写真を見る限り純正ウインカーの土台に付けてるようでしたので『たぶん大丈夫じゃないかな?』と自己責任で注文しました。結果、無事に取付けできたので良かったでした。

取付け時の注意点としては、ウインカーの固定用土台ステーはありますが、カウル裏からのウインカー固定用ネジを締めすぎるとウインカーも少し回るので、ウインカー自体が上下(ネジを締める方向)に回転しすぎないように程よく締めないといけないです。

また、ウインカーリレーを付属リレーに差し替える際、燃料タンクを少し持ち上げるのですが、その前作業の燃料タンクのサイドカバーを外すのに私はつまづきました。
ネジとクリップを外すだけなんですが、サイドカバーを外そうとするとメリメリ音がするので『なんだろう?』と思ってたら、マジックテープも併用して止めてあったようです汗

そして肝心なウインカーリレーが私は見つけにくかったので、上記のマジックテープと一緒に写真を添付してるので、今から付ける方は参考にして下さい。

取付け後はとてもいい感じなので、ぜひトライしてみて下さい(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 23:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんのすけさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

利用車種: VERSYS 650

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ステーの曲げとスペーサーを使って
重ねられるようにしました。

    ステーの曲げとスペーサーを使って 重ねられるようにしました。

バイク用コンパクトホーンとはいえシングルホーンからの交換だとスペースの関係で取り付け方に悩みました。
元の位置から離せば簡単なんでしょうが配線の処理をきれいにまとめるに自信がなく、
考えた結果画像のようになりました。
エキパイから出来るだけ離したかったのでステーの曲げと二つのホーンの間にスペーサーを入れてホーンが
重ねられるようにして取り付け角度を鋭角に出来るようにしてエキパイから離しました。
音はシングルホーンより大きく聞こえ和音のおかげで目立つ音になり、相手に良く音が届きそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 23:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なーさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 )

カラー:カーボンルック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • リア(フェンダーがすっきりした)

    リア(フェンダーがすっきりした)

  • フロント(純正位置にサイドリフレクターに置換え)

    フロント(純正位置にサイドリフレクターに置換え)

MT-09(2017モデル)のウインカーは標準LEDでは無いため、小さすぎないLEDウインカーを探してました。あと純正取り付け位置もいまいち気に入らなかったので位置変更も合わせてやってみた。
フロントはメーター横位置、リアはナンバープレートのところに変更し、見た目すっきりした感じです。
ヤマハヨーロッパウインカーは純正カプラーに差し込みではないため(ぎぼし)ひと手間かかりますが、さほど面倒ではありません。
デザイン、光度に文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 09:59

役に立った

コメント(0)

音ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アドレスV125 | GSX-R125 | シグナス グリファス )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

GSXR125のレーサー化に向けて購入。
私はバイクの構造や整備技術的には素人なので、説明書があればサクサクと出来たのになと思いました。
カウルやタンク全てとっぱらって作業しなければならないので、素人1人での作業はなかなか時間がかかると思います。
私のGSXは20年式なのでクラッチのキャンセラーは使えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

y*nさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-6R | ZX-6R | ZX-6R )

レンズカラー:クリア
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4
  • スッキリしました。

    スッキリしました。

  • フェンダーレスとの相性もグッドです。

    フェンダーレスとの相性もグッドです。

見た目がかなりスッキリしました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 22:47

役に立った

コメント(0)

なめこさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: グロム | モンキー )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
見えやすさ 5

より小型のウインカーの取り付けを検討していましたが、フロント側は法令で内側からの視認性も必要となるため、横長の本製品を採用しましたが想像以上に小型でした。
純正LEDのウインカーより明るく、アルミボディの質感もよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/29 00:59

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

レンズカラー:スモーク
利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 平常時

    平常時

  • ブレーキ時

    ブレーキ時

自己流カスタムしてるので、スタイル重視で購入しました。
配線加工や最低限の知識ある人じゃないと苦労するかもしれません。両端のネジが通る部分がやや耐久性に劣る。
見え方は、しっかり光って良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/14 22:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP