電装系のインプレッション (全 958 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
見えやすさ 4
  • 純正ロー、3千回転、18:30撮影。光軸調整済。

    純正ロー、3千回転、18:30撮影。光軸調整済。

  • 当該商品ロー、2千5百回転、17:00撮影。光軸未調整。

    当該商品ロー、2千5百回転、17:00撮影。光軸未調整。

純正のカットレンズではガラスが分厚く暗いです。当該商品はマルチリフレクターでレンズも薄いプラなので、ハロゲン球のままでも格段に明るくなりました。
さらに今後LED化にもつながるパーツなので、購入する価値はあります。カットレンズのままでLEDやHID化すると光軸やハイローが滅茶苦茶になるので、マルチリフレクター化は必須です。

XLR80に取り付ける上で気になる点は、ポジションが不要であるのでせめて穴塞ぎのシールかゴム栓で付属していると嬉しかった。純正ヘッドライトユニットより気持ち奥行きがあり、ハーネスの整理に手こずる。カウルとの隙間を埋める為に隙間スポンジテープが別途必要。光軸調整ネジ、スプリング、ネジ受けプラスチックは純正品を流用する必要がある。といったとことでしょうか。

気になる点はあるものの、ヘッドライトユニットの交換だけで、目に見えて明るくなります。作りが安っぽいとか塗装が剥げるとかポジションユニットが緩いとか色々な意見はありますし、その点は同意しますが、手軽に明るくなる、LED化への布石となる事を考えると、満足度の高い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/23 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タングステンさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

純正のメーター角度が気になったので交換
機能的には満足だが値段も高く塗装も甘いので少し残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/07 23:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タングステンさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ウインカーを交換した際に純正のステーのままだと穴が開いてしまうのでついでに交換
作業そのものは簡単なのだが、説明書は入ってないので自分で調べて交換する必要がある
純正ライトで交換した場合、ライトの位置は純正より1cm下がって3cm前になる
角度調整用のステーが使えなくなるので、自作するか2か所で固定することになる
メーターとライトの間が広くなるのでメーターの取付位置が気になるかもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タングステンさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 4

デビルマン並に飛び出ているウインカーをマジンガーZくらいにできる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 03:45

役に立った

コメント(0)

たこすけさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
機能性 4
見えやすさ 5

取り付け後700km走りましたが今のところ問題なく作動してます。
自分の買った個体の精度はなかなか高く、スマホのGPS測定の速度表記と誤差がありませんでした。

取り付けはやはりハンドルカバーの穴に形状が微妙に合わず数mm削ります。
取り付け用の裏のバー(バネ?)を取り付ける金物がペラペラで役に立たないので、メータをはめ込んでいるだけですが、今のところ浮いたり外れたりはありません。

メーター球は純正より小さいもので、ソケットではなくコードの先についてる金物を電球にはめて外れないようにゴムで押さえているだけ、なので取り付け時注意しないとショートや接触不良になりそうだと思いました。

縁のメッキ金物のプレスもヨレヨレで歪んでいて、ガラス面から浮いている箇所があり、雨の日水が入るかな?と心配でしたが今のところ問題ありません。
メッキも薄くすでに細かいプツプツが出始めていますが、安いなりでしょう。

高品質なものを求める方には全くお勧めできませんが、安いなりに使えるものを求める方なら悪くはないのではないでしょうか。
耐久性次第ですが1万km以上もってくれるならまた買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/30 16:29

役に立った

コメント(0)

げろしゃぶさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XT1200ZE スーパーテネレ | モンキー )

身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/101-300kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
見えやすさ 3

悪名高いミニモトのパーツ。
ネジ穴にバリが残り、塗装も薄く品質は最低。javascript:void(0)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/24 17:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Dトラッカー

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 1

付けてしばらく走りましたがウインカーの視認性が悪く右左折時他車への警告が伝わりづらいみたいで相当車間を詰められます。ブレーキランプと尾灯とナンバー灯はちゃんと機能します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/04 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: ボルト

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
見えやすさ 2

見た目をスッキリさせたくて購入しました。
予想通り見た目は良くなりましたが品質が悪いのかレンズは曇るしすぐサビが発生するので純正に戻しました。質の割に値段が高すぎるかなと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/18 07:28

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

カラー:ブラック | サイズ:Lサイズ (250ccクラス以上)
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2

ナンバーとツラになりますので最近流行りの極小ウインカーを取り付ける場合は延長ステーが要らないのでこちらが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 17:07

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: GSX250FX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 5

商品到着後、仮付けで点灯確認し、その後配線の接続を外した所、端子金具は配線から抜けメス側に残ってしまった。結局、端子の作り直しで+アルファの出費となった。取り付け前に配線端子金具は要チェックが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/10 12:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP