電装系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • LEDバルブ交換後

    LEDバルブ交換後

  • 純正ハロゲン

    純正ハロゲン

  • LEDバルブとハロゲン球

    LEDバルブとハロゲン球

  • LEDバルブと説明書

    LEDバルブと説明書

近年LEDヘッドライトバルブの性能の向上と生産コストの安定から、安価で車検にも十分対応できる製品が増えてきました。
私は夜間は走行しないのですが、ツーリングなどで他者からの視認性を上げて安全性確保ため、光量の大きいLEDバルブを導入しました。
バレンティンLEDヘッドRCシリーズと比較対象にしたのは、デイトナプレシャスレイ、スフィアライト、デルタダイレクトでした。
決め手になったのは、価格に対してクオリティが高いこと、全光束:Hi 1300lm / Low 1000lm、色温度:6000Kで車検対応なことに加え防水・防塵性に優れ、国産車専用であることでした。
車体に取り付けてみての感想は、色温度の劇的な違いと期待していた通りの十分な明るさを確保することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 13:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP