電装系のインプレッション (全 297 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
To-ruyさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xに付けました。ノーマルウインカーも十分スタイルは良いのですが、少し大きい気がします。

交換後はテール周りがすっきりしました。点灯時の明るさも全く問題ありません。純正と比べると細部の作りこみは雑な感じがしますが、私は気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

低価格なので、良し悪しは無しで
取り付けは簡単で、雰囲気をかえるなら
手っ取り早いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

LEDテールランプに交換、ノーマルと同じ型なので加工も必要なくものの5分もあれば取り付けできます。
明るさもまずまずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02

役に立った

コメント(0)

ASUさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】期待通り純正メーターの位置が下がり、ヘッドライトの位置も下げられたので、ハンドル周りが多少スッキリしました。ただ、ボルト等は剥き出しになるので見た目は良くありません。デザインを気にする方は安価なこの製品を使用するのはおすすめ出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

レーサーの公道仕様に使用。

保安部品としての機能を果たしてくれればイイので必要にして十分です。
バッテリー容量が小さいのでLEDが省エネに貢献してくれてると思います。
ただ、使用していても体感的なものは実感しづらいですが。。。

スモークで若干暗い感じはしますが視認性自体は特に問題ないです。

作りがやや粗いと言うか、チープな感じがしますね。

小さくてコンパクトなのでスッキリとしてカスタム感もあります。
省エネ、見た目等、イメージチェンジには良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16

役に立った

コメント(0)

kosianさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

 ライトステー自体はステンレス仕様で強度的にも見た目的にも問題はなさそうですが、ウインカーステーの作りがイマイチ。
 本商品のイメージ画像のとおりウインカーステーを取り付けた場合、配線が裸で見た目が悪いため、ステーを裏返して取り付けると今度は、物によってはウインカー自体が取り付けられなくなってしまうため、このウインカーステーは、オマケ程度の物と思っていたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:43

役に立った

コメント(0)

アオニンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

はじめまして。本日、キタコのスモークウインカーレンズに交換しました。

 交換作業に必要なのものはドライバーのみです。レンズを止めているネジ山が小さいので、それに合うドライバーでないとなめる可能性があります。スモークウィンカーレンズにはネジの溝が入ってないので、ウインカー本体に被せてからネジを締めるとプラスチックのカスがレンズ内に溜まりますので、取り付ける前に先にカバーにネジを締めつけて溝を作ってカスを取り除いてから取り付けると良いでしょう。
 取り付け後の印象ですが思ってたよりスモークが濃いのでタイトルのようにちょい悪な印象です(笑)あとやっぱりスモークが濃いので昼間の視認性は純正より落ちたと思いますので、その点はこれから取り付けを考えている方は注意しておいてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05

役に立った

コメント(0)

RENさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダ純正のイモビのランプがちょーダサいので付け替えました。
見た目はかなり良くなりました。
最初、エーモンのやつでしていましたが、ランプが点かずに
悪戦苦闘していたら、エーモンのはLEDじゃなかったというオチでした。
見た目は良くなりましたが、ちょっと暗いかな。
日中は光っているのを確認し辛いのでマイナス1点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-07 | XT250X )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

以前使用していたMADMAXの「LEDテールライト ルーカス」が壊されてしまったので、急遽買いに行った店で一番気に入ったので購入。
個性的なデザインとナンバー灯内蔵なのがポイント高し。

取り付けて800km走った時点で、ナンバー灯が点灯していないことに気付き、分解。メイン基盤とナンバー灯基盤を繋ぐ線が断線していた。まあ、ちょっとハンダ付けして直せたので、文句を言う気はない。
それより、レンズの本体にはめ込む部分に盛大にバリが残ってたり、そもそもレンズと本体の反りが合っていなかったりで、絶対にぴったりはまらない事が気がかり。バリはカッターで削り落したが、防水性とかレンズの耐久性とか大丈夫なんだろうか?
気がかりな部分はあるものの、見た目が個性的なのとナンバー灯内蔵で手間いらずなので、見た目が気に入ればお勧めできる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nitinさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | コレダ 50 | SR400 )

4.0/5

★★★★★

端子の圧着さえできれば、半田付けや細かい電子工作に自信が無い人でもそのまま使えます。
特に眩しすぎることもなく、丁度よい光量です。
抵抗値やら整流ダイオードやら、面倒なことは考えずにポン付け。この価格はありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP