6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 83 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: STREETFIGHTER

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

リゾマ製のウインカーの取り付け部が車体側の穴のサイズと合わないので取り付け時に必要になるパーツです。 細かいことにこだわらなければまあまあ許せる見た目ですが、ちょっと大きいので時間がある時に削ってフィットさせようと思います。 4個セットになっていますが、自分の場合は前側の2個しか使用しないので、失敗してもあと2個あるので安心して加工出来ます。
ちょっと価格が高いですが、リゾマ製なのでしょうがない。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 02:12

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】スマホホルダーの購入にあたり充電機器も揃えるために。
【実際に使用してみてどうでしたか?】雨の日が少し心配ですが蓋が付いてるのでたぶん大丈夫。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】スクーターの場合、カウルを外すのがかなりめんどうでした。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】シグナスにはちょっとコードが長いかもしれません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし。
【比較した商品はありますか?】なし。
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 20:40

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
  • 十分な明かりで、眩しいくらいです

    十分な明かりで、眩しいくらいです

  • ハザードランプスイッチをファンスイッチに変更

    ハザードランプスイッチをファンスイッチに変更

  • 直接目に当たらない場所へ取り付け。今後、位置を変更するかもしれません

    直接目に当たらない場所へ取り付け。今後、位置を変更するかもしれません


【何が購入の決め手になりましたか?】
・ファンスイッチを追加したもののボタンを押しても動いているか心配になったため、確認のためのランプが欲しくなった。そこで困った時のエーモンと思い探していたところ、LEDランプを見つけたので購入する

【実際に使用してみてどうでしたか?】
・スイッチを押すことでLEDが光り、目的であるONとOFFの確認ができた。初めはメーター上部に取り付けていたが思いの外眩しく、メーターに視界を移す度に邪魔で気が散ってしまい失敗。なので、直接目に当たらないメーター下部へ取り付け、間接照明にすることで丁度良く光らせることができた

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
・取り付けはプラスとマイナスに繋ぐだけでOK。今回はスイッチと連動させるためプラスはACCから、マイナスはボディアースに繋げた
・配線の太さが0.2sqと細く端子を圧着しにくかったため、0.5sqの配線に換えて保護チューブを被せ加工完了

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
・汎用品のLEDライトなので、同社のロックマウントとチューブホルダーを併用することにより、インジケーターランプのようになります

【期待外れだった点はありますか?】
・特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・ライトの色が青と白の2色しかないので緑、黄、赤を足しての5色は欲しいです

【比較した商品はありますか?】
・各メーカーのインジケーターランプ

【その他】LED、抵抗、配線の組み合わせなので、自作できる人は最初から自作したほうが手っ取り早いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/06 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 3
形状 5
  • 車体に装着した状態。LEDの光量は良好。

    車体に装着した状態。LEDの光量は良好。

  • アームが短くスッキリとした形状なのでMT-09のフロント部分にも違和感なし。

    アームが短くスッキリとした形状なのでMT-09のフロント部分にも違和感なし。

  • 配線は短く10cm程度しかありません。

    配線は短く10cm程度しかありません。

  • レンズ内部に電子部品がモロ見え状態。振るとカタカタ音がします。

    レンズ内部に電子部品がモロ見え状態。振るとカタカタ音がします。

  • 標準のギボシ。スリーブが付いて無いのでカット前提の作り。

    標準のギボシ。スリーブが付いて無いのでカット前提の作り。

【何が購入の決め手になりましたか?】
2014年式のMT-09に装着する為に購入しました。
既に社外のウインカーを装着しているのですが、イメージチェンジをしたく思いウインカーを物色していた所にキジマのアロータイプのウインカーを発見して購入に至りました。
アロータイプと言うぐらいですので形状もシャープで、アーム部分も短くてMT-09の特にフロント部分には似合いそうだと感じました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
届いた物を見て悪い意味でビックリしました。
ウインカーのレンズ内部にはLEDの隙間に抵抗か何かの電子部品がモロ見え状態になっており、ウインカーを振るとカタカタと内部で基板がしっかりと固定されていないような音…。
某オークションや某大手通販サイトで1,000円チョイで買えるような中華製ウインカーのような安っぽくて粗悪な作りで、信頼していたメーカーだけに幻滅しました。
まだ装着して100キロも走っていないのですが、この分だと耐久性も期待できないかな…。
その反面ウインカー本体の形状の良さやアームの短さや、根元のラバーの固さは評価出来ます。ラバーが軟いとナットを締め込んでもしっかりと固定出来ませんし、アームも短い方がMT-09のフロント部分には映えるからです。
LEDの明るさも写真の通り日中でも良好で、夜間での使用も安心出来そうです。

【取付は難しかったですか?】
車体側のハーネスは極力いじりたくないので標準でカシメられているギボシは使わにカットして、車体のウインカーのカプラーに適合する物(250型CN/メス2極カプラ)を別途購入して装着しました。
またアダプターもヤマハ車用の社外のアルミのアダプターを既に持っているのでそれを使いましたので10分も掛らずに装着出来ました。
今回はMT-09のフロント部分に使用したので配線の延長はしませんでしたが、このウインカーの配線は僅か10cm程度しか無く、リア部分のように長い配線を要するような場所だとハンダ付け等で結線して配線を延長する事になると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このウインカーに限らず根元がラバーになっているウインカーはナットを締め込みすぎるとラバーが断裂して二度と使い物にならない事がありますので、ラバーがちょっと潰れる程度の程良く固定している状態で止めておいた方が良いと思います。
自信の無い方はプロにお願いしましょう。

【期待外れだった点はありますか?】
アームの短さやウインカー本体の形状が良いだけに品質の悪さには参りました。
レンズの中の電子部品がモロ見えで、内部基板が固定されていない物だと分かっていたら絶対に買う事は無かったでしょう。
また標準でカシメられているギボシもスリーブが付いていないので、実際に車体に装着するとなるとカットして使う事になるケースが大半だと思います。ただでさえ配線が短いのにカットして使うとなると使用する場所が限られてくると思いますね。
折角買った物なので暫くは使うつもりではいますが、半年持たずに我慢できず他の物に交換してしまうかもしれません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
2個セットを定価6,000円で売るならボディは樹脂でも良いので中身をキッチリと作って頂きたかったです。
逆に1個1万円とかしてもキッチリとした作りの物であれば私はそちらの方が欲しいです。趣味で使う物ですしね。

【比較した商品はありますか?】
ハリケーン LEDダガーウインカー
アームの短さやシャープな造形で当初はこちらを購入するつもりでしたが、後々になってキジマのアロータイプのウインカーを見つけて、そちらの方がMT-09に合いそうだと思い候補から外しました。
アルミボディにシャープな造形で、こちらの方が値段は張りますが、当初からこちらにしていた方が幸せだったかもしれません。

【その他】
形状に惹かれてこれしか無い!と言う場合以外は止めておいた方が無難です。
とにかく品質が悪くて安っぽい。まだ装着して距離を走っていないので耐久性は分かりませんが、内部基板の固定されなさっぷりを見る限りでは怪しい感じです。
久しぶりに早々に買い換えそうな物を買ってしまいましたが、勉強代として大人しく飽きるまで使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/18 21:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

晴れ出べっさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グラストラッカー )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ステーがショートになりスタイル的にはいいのだが、取り付けた時きっちり収まらない。あと一番端のボルトは、車体に取り付ける前に入れておかないと、また外すはめになります。説明書に書いてあったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/05 18:55

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: Z125 プロ

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

純正ハロゲンが暗いのでLED化したく購入したのですが、この商品、適応が原付二種の割には配線が長くて納めるのに手こずりました。
後、カプラーはテープ等で防水対策して下さい。と、取説に書くならば初めから防水カプラーを使用して欲しかったです。

まだ、付けたばかりなので正確には判断出来ませんが、明るさは申し分ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/16 18:24

役に立った

コメント(0)

ゴールドさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレス110 )

利用車種: アドレス110

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ウインカーの音がするリレーが欲しかったので
探していました。電子音ではなくカチカチと音がするものを探していたのでやっと見つかりましま。
取り付ける際にコネクターの形状が違うため直接付ける事はできませんでした。音は大きくとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/03 04:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mr.Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB750F | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

商品の問題ではなく車両の整備性の悪さでヘッドライトケースをフリーの状態にしないと手持ちの工具に理由があるかもですがツールラインがとれず元のホーンのボルトが外れませんでした。それ以外は見た目も含め◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/27 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ウインカーのコネクターとしてではなく、2本の線を一度に固定できるカプラーとして購入しました。
画像で見るサイズよりも大きく、想像していた用途にはイマイチでした。
品質自体は全く問題ないので、ウインカーの交換などで使用されたい方は安心して利用できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/18 19:00

役に立った

コメント(0)

ハルちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

2.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

sc54 2007年式に取り付けました。アースはホーンの取り付けボルトへ
ヒューズボックスから電源取るより簡単でしたが、平型端子のサイズは合っているのにユルユルで電源は取れるのですが簡単に抜けるのでホームセンターで同じ規格の端子を別途購入して付け替えため余計な出費と手間が掛かりました。 別途購入した端子はしっかりと刺さりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/25 12:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

PAGE TOP