Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の電装系のインプレッション (全 45 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: トリシティ 155 | クロスカブ110 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

メタボなおじさんがライザップでスリムになった感じです。リレーは左サイドカバーを外し2番目のリレーで、上に引き上げれば外れます。差し込む時はゴムにCRCを塗布すると差し込みやすいです。
取り付けは水抜き穴が開いている側に白のペイントマークがあるので間違えないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 20:21

役に立った

コメント(0)

yukiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

コケてウインカーが折れてしまった00年式SR400に取り付けました。
フロントの右ウインカーを付ける際にケーブルを通すのに
手間取りましたが、それ以外は特にこれといって手間取ることなく作業終了。
ウインカーリレーも私の年式だとシート下なので取説通りです。

ノーマルよりだいぶ小さいため顔つきがグッと変わります。個人的にはこちらのほうが好みで、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 20:03

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ヤマハ純正だけあり、品質は期待通りでした。値段は他メーカーと比べると少々高いですが下品にはならず、防振になっているので安心ですし、なにしろさりげないカスタムをしたい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 01:11

役に立った

コメント(0)

さっちゅさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

セローのヘッドライトは小振りの為か街灯の無い夜間の走行時に前方の視認性が良くありませんでした。

そこでY's GEARからセロー専用のLEDフォグライトが出ていたので視認性アップを期待して早速購入し取り付けてみました。

付属の取扱説明書には取り付け手順が親切に記載されていたので、2h程で取り付けることが出来ました。

尚、取説にも記載されていますが取り付け後に光軸の調整をする必要がありますが、この光軸の合わせ方によって照射先の見え方が変わってくるので夜間にてしっかり調整することをお勧めします。

走ってみた印象として、純正のヘッドライトのみの時よりもライトの照射幅が随分と拡がりました。それにより街灯の無い夜間の走行時に路面の状況が確認しやすくなったことで落下物等による転倒事故の抑制にも繋がったと思います。また対向車からの視認性向上にも貢献しています。

フォグライトのスタイルも良く、セローの純正として付いていても違和感の無いぐらい車体とマッチしてます。PIAAのストーンガードも非常にカッコいいです。

改善してほしい点としては、厚手のグローブを付けたままの状態だとフォグライト用のスイッチが少し押しづらかったですね。
後は価格が少々お高いので、コスパをもう少し頑張って欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 23:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOY'sなオヤジさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: KMX200 | CB1000SF | FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC )

4.0/5

★★★★★

ヤマハワイズギア:スピードメーターベゼルBOLT用 取り付け

ベース車は友人の2014年BOLTです。

ノーマルメーターの更なる見映えアップと太陽光反射に対する視認性を求めて今回は友人からの依頼でウェビックで捜していたところ《 ヤマハワイズギア:スピードメーターベゼルBOLT用》を見つけ、ワイズギアのブランドの信頼感と品質の良さで少し高価なパーツですが購入しました。

商品を見た限りは金属(真鍮)の品質も良く造りもしっかりしていて高い値段は頷けます。

●取り付け作業●
交換作業は非常に簡単でした。
(1)スピードメーター枠の脱脂をパーツクリーナーなどで行う。
(2)両面テープでの貼り付けなので調査簡単に取り付けられました。

《必要なモノ》◎パーツクリーナー◎ウエス

約10分の作業時間でした。造り・真鍮の材質など丁寧なパーツでした。太陽光の反射の見ずらさ防止にも少しは役にたってるかな?まあワンポイントのお洒落なパーツではあるかと思います。これから真鍮の変色が渋く見えるか?ボロく見えるか?楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 14:01

役に立った

コメント(0)

syuさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

2014年SRに取り付けました。
純正も良かったのですが、スモールウインカーのほうがスッキリした感じで全体のバランスもさらに良くなりました。
取り付けはシートとヘッドライトを外して取り換えなので電気系統にそれほどくわしくなくても出来ます。
但しリレーの交換については説明書の場所にはなくサイドカバーを外した場所にありますので気を付けないといけません。(FI車)
面倒でもリレーは必ず交換しましょう。そのままだと点滅が早くなりますので!
値段は高めですが作りはしっかりしていますので良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

power-driftingさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

取付後の写真です。バッテリーより直接電源を取り、電源オンオフ認識のため、ウインカーの配線カプラーより簡単に割り込みです。配線はタンク側にまとめていますが、3つある電源は車体左側に用意してみました。この車両はシート下にスペースがない車両ですので、綺麗に配線整理をしないといけません。
私の場合は、1つはETC。もう2つは今のところ予備ですが、USB電源とグリップヒーターに使う予定です。
当初は、加工してどこからでも電源を取れると思っていましたが、許容のアンペアス数にか限りがあるため、いくつも電源を取れないことから、このハーネスが大活躍しています。バッテリーかの直接電源で電流量は心配する必要がありません。ヒューズやリレーの取付けも車体にゴム止めで固定できる箇所があり、純正で最初から取付けてあったかのようです。流石ワイズギア製ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 11:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かもめの水兵さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

リレーもセットになっているので、ドライバー1本で交換できます。
点灯時の明るさは十分で、視認性もUPしています。
作りはベースとの間にわずかに浮く個所があり、洗車後などはレンズが曇ることがあります(今のところ作動に影響はありませんが)。
また、純正テールランプがスモークカラーなので、この商品にもスモークカラーの設定があればいいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

まず最初に言っちゃうと社外ウインカーにしようと思ったとき、こちらの物はちょっと割高かな。
ただメーカー純正扱いの様なものですから、作りに不満が出る事は無いでしょうし、必要な物(特に今回のように普通の電球からLEDに変わる際)が揃っているのであれこれ迷わずに済みます。
もちろん車検もそのまま通りますし、それまで馬鹿にしていましたが、LEDの鮮やかな発光はそれだけで結構満足度が高く、何よりやっぱりかっこいいです!(これ一番大事(笑))
私の場合はレンズが白で良かったのですが、オレンジの方が好きな人もいるでしょうから、それが選べるようになってればいいのになぁ、というのが唯一感じた個人的意見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 07:15

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

交換方法がウインカー本体は車体につけたまま簡単に交換でき、リレーもシート下の同じ形のものを交換するだけで非常に簡単に交換できます。
また、形状が純正と同じ所も個人的にはとてもいいと思います。
ただ、お値段は少し高いかなー…とは思いますがワイズギアの車種専用設計ですし仕方ない…かもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 19:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP