WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
58
もう少し/残念:
17
お話にならない:
15

WM:ダブルエムの電装系のインプレッション (全 89 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆーすたすさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: テンプター | SR500 | SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

ベースがアルミ鋳造バフ仕上げなので、純正のメッキより数段質感アップになります。リフレクターが無くなるので、リフレクター付のレンズに交換するか、リフレクターを別途取り付ける必要があります。【レンズを取り付けるねじがステンレス】+【リフレクター付のレンズ】であれば★5です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

セパハン化によって、純正ライトステーが使えなくなるので、デザイン・仕上げの良いWM製を選びました。

SRへの装着は定番ですが、やはり一番しっくりきますね。パイプタイプと比べシンプルなので装着も簡単です。ヘッドライトの高さ調整も自由に出来るので好みの位置にすることができます。

また、アルミバフ仕様の質感も申し分無く、金属の多いSRにはよく似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

W650さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ランプの照射方向が、斜め上になります。オリジナルCEVを知らないのでこれで良いのか不明です。アルミフェンダーと色調が合います。
やや高いとは思いますが、ポン付けはこれしか無いので諦めるしか無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HECOMAXさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

純正のデカ四角テールランプも決して嫌いではなかったのですが、このルーカスタイプでSRのリア部がグッとしまりました。 SR本来のフォルムをあまり壊さずカスタマイズしたいのでこのテールランプはとても気に入ってます。
取り付けはアルミのベースを直にフェンダーにボルト締めする仕様ですが、恐るべきSRの振動に備えて、私は3mm厚のゴムシートをベースの形に切り挟み込んでボルト締めしました。
ちなみにナンバーの位置はノーマル時より3cmほど上に高い位置になり、なんとなく軽快なリアビューになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 19:43

役に立った

コメント(0)

うっし~さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

思っていたより浅く バッテリーのおさまりが悪く感じる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 23:46

役に立った

コメント(0)

Sergei Eisensteinさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2

作りはしっかりしています。取り付けた後も目立たなくて良いと思います。
しかし、取り付けに非常に難儀しました。
取り扱い説明書もわかりづらく、ネジ、ナット類がそのまま使えそうになくホームセンターでナットを買い直して自分なりに試行錯誤して取り付けました。
CDIの取り付け穴は自分の年式にはズレはないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 17:29

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GRASS TRACKER [グラストラッカー] )

3.0/5

★★★★★

見た目もすっきりしていてしっかりと固定できます。取り付け穴も大きめなのでほとんのウィンカーが取り付けられると思います。
しかし、写真とは違い、商品到着時には両端の取り付け穴の部分だけが曲がっている棒状で、取り付けの際に曲げながらの取り付けになるため、多少の力が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

rinzanさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

純正のリアフェンダーに取り付けましたが、ちょっと苦労しました。
配線は簡単なのですが、本体取り付けのやり方が説明書に書いていることが簡単すぎてちょっとわかりづらかったです。
見よう見まねでやってみて今は問題なく取り付けできています。

リア周りがすっきりしたのでとても気に入っていますが、取り付けの時の苦労を思い出すと★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

94年式のSR400に取り付けました。
CDIを固定する穴のピッチがあっていませんでした。
ボルト1本留めになってしまいましたが、CDIが車体から落下する危険性はないと思います。
ちなみに、レギュレータはプレートの裏側に付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よいちさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

作りは値段相応で悪くはないと思いますが、
付属のステーの中に端子が通らず!
なので切断してまた繋ぎ直しをしないと使えません。
切断した為に、ギボシ端子を近所のホームセンターに買いに行く羽目に。。。
よって星3つとさせていただきました。
付けた感じは気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WM:ダブルエムの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP