WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
58
もう少し/残念:
17
お話にならない:
15

WM:ダブルエムの電装系のインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

3.0/5

★★★★★

250TRに取り付けました。
セパハン化→トップブリッジ交換→純正ライトステー取り外し→ライトステー交換の流れ(必然)です。
取り付けは至ってシンプルでしたが、ハンドルより先にフォークに通す必要があり、そもそものライトステーの取り外しでケーブルが通っているのを抜いたりしないといけないので、同じタイミングで変えるのがいいでしょう。
純正ライトがそのまま使えますが、三点支持が左右二点支持になるので上下に動くようになります。間に何か噛ませれば多少改善しますが。
商品自体は綺麗ですがくすみもあり、ピカピカな訳ではありません。
私はシンプルなデザインが気に入ったのでこれを購入しましたが、大人し過ぎるような気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:27

役に立った

コメント(0)

よいちさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

作りは値段相応で悪くはないと思いますが、
付属のステーの中に端子が通らず!
なので切断してまた繋ぎ直しをしないと使えません。
切断した為に、ギボシ端子を近所のホームセンターに買いに行く羽目に。。。
よって星3つとさせていただきました。
付けた感じは気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

94年式のSR400に取り付けました。
CDIを固定する穴のピッチがあっていませんでした。
ボルト1本留めになってしまいましたが、CDIが車体から落下する危険性はないと思います。
ちなみに、レギュレータはプレートの裏側に付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rinzanさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

純正のリアフェンダーに取り付けましたが、ちょっと苦労しました。
配線は簡単なのですが、本体取り付けのやり方が説明書に書いていることが簡単すぎてちょっとわかりづらかったです。
見よう見まねでやってみて今は問題なく取り付けできています。

リア周りがすっきりしたのでとても気に入っていますが、取り付けの時の苦労を思い出すと★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GRASS TRACKER [グラストラッカー] )

3.0/5

★★★★★

見た目もすっきりしていてしっかりと固定できます。取り付け穴も大きめなのでほとんのウィンカーが取り付けられると思います。
しかし、写真とは違い、商品到着時には両端の取り付け穴の部分だけが曲がっている棒状で、取り付けの際に曲げながらの取り付けになるため、多少の力が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WM:ダブルエムの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP