WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
58
もう少し/残念:
17
お話にならない:
15

WM:ダブルエムの電装系のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Sergei Eisensteinさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2

作りはしっかりしています。取り付けた後も目立たなくて良いと思います。
しかし、取り付けに非常に難儀しました。
取り扱い説明書もわかりづらく、ネジ、ナット類がそのまま使えそうになくホームセンターでナットを買い直して自分なりに試行錯誤して取り付けました。
CDIの取り付け穴は自分の年式にはズレはないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 17:29

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

ライトステーIIに変える前はライトステーIIIを使用していました。
前から気に入らなかったハンドル周り、メーターとライトの位置を見直すのにメーターの位置を下げ、前に出すとどうしてもライトステーIIIでは距離が足らずライトの位置が不恰好になってしまう。
ライトステーIとIIのどちらにしようかと散々悩みましたがライトステーIIをチョイス
完全な鏡面仕上げではなく適度なバフ掛け具合が丁度いい感じです。
物としては星5つですが個人的な感想で星3つにしました。
格好はいいんですが何か今風で無骨な感じがしない、決まりすぎているんです。
ライトステーIの方がまだ自車のイメージに近いのかもしれないが、これはこれでアリだと自分で言い聞かせています。
こういったフィニッシュのパーツを使用している皆さん 美しさを保つ秘訣は錆が出る前にコンパウンド等で磨く事です。
そうすればいつまでも綺麗な状態を維持できますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 21:43

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XS650 | スーパーカブ50 | R100GS )

3.0/5

★★★★★

他に適合する物のデザインが気に入らずこれを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16

役に立った

コメント(0)

KenJさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MONSTER400 [モンスター] )

利用車種: WR250Z

3.0/5

★★★★★

ステンレスの質感や切り口は綺麗に処理してあり、ピッチも性格に出ています。
パーツとしての造りはかなり良いです。
しかし、レンズとの合せ口にゴムなどは無いのでシールなどで防水処理しないと、1回の雨で水が混入しますので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WM:ダブルエムの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP