SYGN HOUSE:サインハウス

ユーザーによる SYGN HOUSE:サインハウス のブランド評価

「バイク乗りによる、バイク乗りのための」会社です。またそうでありたいと願っています。バイクにとって、バイク乗りにとって何が必要で、何が重要で、何が快適かを常に追い求めています。

総合評価: 4 /総合評価338件 (詳細インプレ数:333件)
買ってよかった/最高:
106
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
51
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

SYGN HOUSE:サインハウスの電装系のインプレッション (全 115 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

携帯ナビを使用するために、同社の『ベースキット』を購入しましたが、このコネクターは同梱されていませんでした。

数種類のコネクターは同梱されているものの、必要なコネクターはそれぞれ異なり、不要なものがあるのは非常にもったいなく、非効率的です、

『ベースキット』の価格を下げて、全てのコネクターをユーアーが必要に応じて購入する方が良心的であると思います。

商品自体に使いにくさは全くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 23:05

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

サインハウスの『ベースキット』でスマホに充電、給電するために購入しました。

キットには、ストレート形状のコネクターが付属していますが、個人的に使い勝手の良さそうなこれを追加購入しました。

具体的には、スマホを使用するときは、防水ケースに収納しているため、この製品はケース内への収まりが良く、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 17:39

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

4.0/5

★★★★★

タナックスのナビケースにステーを追加して取り付けしています。
本体がコンパクトなので、取り付け場所に困ることはなかったです。
リレーも内蔵しているし、MAX6Aの出力でポータブルナビの電源を取っても問題なしということで選択しました。ただ、みなさんと同じで防水キャップに工夫があれば、文句なしに星5つでした・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 18:20

役に立った

コメント(0)

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

SYGN HOUSEの5V6Aパワーシステムを取り付けました。

シガーソケット電源よりも小さくて目立たず、
取り付けてもハンドル周りの雰囲気を損ないません。
さらにポートが3つあるので、複数の電子機器を
同時に充電・給電可能です。(Ex。ナビ+アクションカム)
オプション端子の種類が豊富で、ほとんどの電子機器に対応しています。

※ただし、オプション端子の値段が少々高いです。

ナビのほかにレーダーやドライブレコーダーなど、
いくつかの電子機器を使用する方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 22:34

役に立った

コメント(0)

airbossさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

ナビなど電源を必要とするデバイスが増えたので購入しました。取り付けも簡単でした。ケーブルもいろいろ対応できるのも便利です。使わない穴を防ぐカバーが小さくて紛失しそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/27 01:10

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 車検対応との謳い文句が決めてでした。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 7月にユーザー車検にチャレンジしましたが、その際光量不足で車検非適合ということが判明、ショックでした。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 取説も親切ですし、コントローラーもコンパクトなので難易度は低いと思います。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 ウリであるリボンが、コードやケーブルに干渉しないように形を広げる必要があります。
【期待外れだった点はありますか?】 CB400SBでは車検非適合
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 全ての車種で車検対応とは言えないことをもっと明示する必要があると思います。
【比較した商品はありますか?】 スフィアのLEDヘッドライト:商品の作りなど、仕上げの良さでこちらを選択しました。
【その他】 明るさとか品質は、かかったコストに見合っていて期待通りでした。
また光量不足で車検非適合という結果は残念でしが、実使用では十分明るいですし、今後長期間使用できるという副次的要素がついてくれば満足度は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 21:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クーニャンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

取付説明書は見やすくて順番通りにやって行けば
出来ますがマジェスティsの取付は苦労しました

確かにノーマルよりは大変に明るいですのでおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

従来のシガーソケットやUSBだと取り付ける際に場所をとってしまうがこの商品はコンパクトで非常にいいです。ただ、付属品以外のケーブルでゴリラなどのナビは別でケーブルを購入しなくてはいけないのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 23:35

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

 もともと55WのHIDを入れていましたが、導入当初からグレアは気になっていました。

 幻惑するほどのものではありませんが。

 昨年グリヒを入れて電圧計を導入したところ意外と電気を食っていたことが判明。

 グリヒとHIDでアイドル時にひどい時でグリヒの電圧計(エンデュランス)で12Vなんて時も

 昨年12月にH4が出てるのを知って購入しました。

 集光性が高くスポットの明るさは55W以上ですね。

 LEDの特性でもある点灯時にほぼ100%の明るさになるのもいいですね。

 電圧も問題ないレベルまで上がりました。

 実走行まだですが楽しみです。

 以下で動画や詳しい記事を載せています。

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-12122177006.html

 星4つは価格がやはり高い点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

ハイロー切り替えがLED3個くらいを分けて発光するようです。
ハイ側があまり遠くを照らしてない感じがあり、車検が不安ではあります。新品ですがチラつきもせず明るく安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 22:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SYGN HOUSE:サインハウスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP