SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1006件 (詳細インプレ数:985件)
買ってよかった/最高:
427
おおむね期待通り:
352
普通/可もなく不可もない:
117
もう少し/残念:
25
お話にならない:
23

SHIFT UP:シフトアップの電装系のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Markunさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | XJ6ディバージョン )

利用車種: エイプ100 タイプD

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

インジケーターランプの色を青からオレンジに変えたので再インプレします、やはりオレンジの方が明るいので視認性が上がりました、エイプ100の場合は一緒に交換する事をお勧めします、因みにホンダ純正のオレンジレンズの部品番号は37566-GEY-641です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/27 12:27

役に立った

コメント(0)

Markunさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | XJ6ディバージョン )

利用車種: エイプ100 タイプD

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

流用ですがエイプ100タイプDにも取り付け可能です、速度警告灯は無いのでハイビームインジケーターランプに繋ぎました、ウインカー側は取説通りに繋いでハイビームインジケーター側は青線にダイオードから出ている黒線を繋ぎ、緑線をアースコードのメス側に繋ぎアースコードから出ている緑線をアースの緑線に繋ぎ赤茶色線は絶縁すればOkです。
配線後はウインカーの点滅に連動してハイビームインジケーターが点滅するのするようになりました、暗いですが無いよりはマシかな?後は黄色のインジケーターランプカバーが欲しいのですが部品番号が分かりません、エイプ100乗りの皆さんの参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 13:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モンキーFIボアアップ車(武川)で使用。ウィンカーはLED。デイトナウィンカーリレー(ハザード機能付き)。メーターは、武川のDタイプ。
取付簡単。大変調子よく機能しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 07:22

役に立った

コメント(0)

らぁ~manさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: モンキー | エイプ100 タイプD | R&P )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

4Lモンキー作成に当たり、純正のウインカーでは、電球の入手が大変なため、こちらを購入しました。
形状、仕上げ処理等純正と遜色なく大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 22:29

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★

メーターを武川さんのに変更していたので、そのままの配線をするとヘッドライトが点灯しなくなったり、ウインカー警告灯が、完全に消えなく薄暗く点灯したりします、良く考えて配線図を見れば、シフトアップさんの配線図だと完全ノーマルの配線と言うことに気づきました。ということで配線を一本飛ばしてシフトアップさんのハーネスを組んで見事に取り付け終了しました。ノーマルのメーターで有れば20分で出来ると思います。
使用した感想はいつもウインカーランプの消し忘れが多く恥ずかしい思いをしていたので少しは改善出来たと思います、それ以上に周りの車、バイク、歩行者などに迷惑をかける事が無くなったと思います。
価格も良いですし、取り付けも楽々出来るのでモンキー、ゴリラ乗りには本当に助かります、ただスピード警告灯に取り付けするので原付二種登録モンキー、ゴリラの方におすすめですね(*^_^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/28 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

制作ちゃんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | LETS4 [レッツ] | ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

普段はウインカーオーディオパイロット(カチカチ音)がついているスクーターに乗っているので、ついていないAPEに乗るとうっかりウインカー点灯させっぱなしをしてしまい、気恥ずかしさと危なさで身悶えしていたところ本製品に出会いました。
取り付けですが説明書通りに作業すれば、ゆっくり作業しても10分ぐらいで取り付けできました。+ドライバー1本と使わなくなるスピード警告灯の端子先を絶縁しなくてはいけないので絶縁テープ等を用意しておくとスムーズです。
取り付け後ですがウインカーの点滅にあわせて、チカチカと警告灯が光ってくれるので、うっかりウインカー点灯させっぱなしが解消されました。
スピード警告灯が必要なくなったうっかりさんには大変オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP