88ハウス:ハチハチハウス

ユーザーによる 88ハウス:ハチハチハウス のブランド評価

88ハウスでは、振動に強い形状や、材質を変える事により振動の軽減等を克服し、大変強く割れにくいバルブを完成させ、バイク用ラウドHIDキットを誕生させました。

総合評価: 4 /総合評価62件 (詳細インプレ数:62件)
買ってよかった/最高:
25
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
2
お話にならない:
5

88ハウス:ハチハチハウスの電装系のインプレッション (全 62 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トントンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | TODAY [トゥデイ] )

5.0/5

★★★★★

HIDの明るさ・白さにあこがれて購入。
88ハウスの35WHIDキットとリレー、デイトナのH4バルブコネクターキットを組み合わせて使用しています。
写真入りの説明書が同封されており、バイク初心者の私にも組みつけにあたって難しい部分は特になかったです。
さすがは専用キットだけあってキレイにカウル内に収まり、所有満足度が高い商品です。
色温度は4500kにしましたが、これ以上高いと雨の日に見えにくくなりそうです。(4500kでも十分に白いです)
安価な製品にもひかれましたが、高電圧を発生させる部品なのでMade in Japanを信じてこれにしました。
HIDつけてから、ナイトツーリングが楽しくなりました。
超おススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

わささん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

GSX-R750 K8 のロービーム(H11 プロジェクター)に取り付けました。
専用キットでは、バラストの設置場所が転倒時に破損しそうだったので、汎用にしてバラストを自分なりの場所に設置しました。
最近は外国製の安いHIDキットがたくさん売られていますが、バイクは震動や耐水・防塵性能が重要なので、国産有名メーカーの物にしました。
非常に安定していて、信頼性はさすがだと思います。
国産品の中では価格も安い部類なので、コストパフォーマンスは最高だと思います。
4輪用の転用ではなく、2輪用として開発していることも安心感につながっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真緒ちゃん彩乃ちゃんのパパさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

CBR600RRに取り付け致しました。夜間走行を致しましたが、めちゃめちゃ明るいです。ハロゲンでは、いくらバルブ交換しても体感出来ないレベルです。たぶん始めてHIDを取り付ける方は、ビックリすると思います。値段も安いですし。ただし、取り付けが苦労します。私は、ショップにお願いしましたが、かなり時間がかかったようです。工賃も高かったです。バルブ以外の部品の取り付け位置がないようです。私は、エンジンの上に熱処理をして取り付けたようです。総合的に取り付けに出費は、かさみましたが、明るさにとても満足の為、五つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

★ひろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CVO LIMITED )

5.0/5

★★★★★

購入後約2年を経過しました。45W発売当初の購入なので最も長く使用したインプレッションになると思います。
ハーレーは振動が強いので故障を心配していましたが、全く購入当初と明るさ、色味は変わりません。バラストを奴カウルに内蔵したのでオーディオ(FMラジオ)や熱への影響も心配しましたがこれも問題ありません。今後も様子をみてレポートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フロントカウル内にバラスト、Hi/Low切替えユニットが収まるので便利です。
ただHi/Low切替えユニットは両面テープ接着で不安があった為、タイラップも併用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37

役に立った

あんこさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキ2011年式 Z1000に装着。
汎用の為、多少は加工など必要かと思いましたが無加工でした。バラストはスクリーン内に収めることが出来ます。バーナーもちょっとコツがいりますが、カウルを外す事無く裏側から取り付け完了。
配線も延長する必要なしでした。
明るさですが、他社のHIDで35W6000kと比べると明るく満足です。前のバイクにも装着してましたが、耳当て型のレーダーレシーバーを使うと結構ノイズが入るので、耳当て型レーダーレシーバーを使う方はバラストの配線にノイズを抑えるシールドチューブを着けるといいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKIさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: 125 DUKE )

5.0/5

★★★★★

今までオークションで仕入れた安物のHIDを使用していたが、車検を機に載せ替えを行いました。
国内のメーカー物とあって、しっかりしたマニュアルにまず脱帽です。
何の問題もなく点灯し、今までで一番の明るさです。
シェード付きでこれだけの明るさは、安物のHIDでは得られない抜群の視界を約束してくれます。
少々設計が古いのもあって、バラストやコントロールユニットが大きいです。そこはマイナス要素ですが、同じバラストで販売し続けている信頼性と、価格の安さを考慮してプラマイゼロとさせていただきました。
配線はなにも特別な事はありませんが、車種によってバラストの配置に苦しむかもしれません。
ネイキッドに装着する場合は、車種用を購入する方が手間が減ると思います。
低予算でHID化を行うなら、このキットがオススメです。
レイアウトの問題さえクリアできれば、価格以上の明るさを提供してくれる優良なキットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

V125のハンドル周りに電飾専用のスイッチを取り付けたくてこの88ハウスのラウド防水スイッチを取り付ける事にしました(^u^)
今まではシートBOX内のシガーソケットを使って電源のON/OFFをしていたのですけど走行中に操作が出来ないので不便だと思っていました…
この防水スイッチのお陰で雨水などの侵入を気にする事も無く悩みをスッキリと解消する事が出来ました(*^_^*)
※過去に防水無しのプッシュ式のスイッチをハンドル周りに取り付けた事が有るのですけど数ヵ月で水が回って駄目になりました(>_<)

ロッカー式で操作性は抜群でブルーのLEDランプが点灯するので走行中にでも目視でON/OFFの状態が確認出来ます。
ブルーのLEDランプは光量があるので昼間でも見易くて夜間は眩しい位に明るいです。
※取り付け場所に寄っては光量が気になって運転の妨げになるかも知れません…

V125の場合はインナーカウル(ハンドル下部)に取り付けたので操作性も視認性も良好です(^-^)

取り付けは少々大きめ(20mm)の下穴を開けないと駄目なので失敗しない様に慎重にホールソーを使って穴を開けたのですけど穴を開けてしまえばスイッチ自体は嵌め込み式なので取り付けは簡単です(^.^)
念の為に自分は裏側にネジロックを塗布しました。

配線は1番にプラス(ACC電源はホーンから取りました)を繋げて3番にマイナスを繋げるだけなので簡単です。
※接続には平型端子と電工ペンチが必要です。

ラウドのロッカー式のスイッチはサイズが大きめで取り付け場所に少し悩みますがウインターグローブの様な分厚いグローブでも操作がし易くて使い勝手は大変良いです。
防水なので洗車時や雨の日でも安心です。

ラウドのロッカー式の防水スイッチはお薦め出来ます(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

HIDキット自体は88ハウスの物ではありませんが、問題なく使用できています。
といっても、88ハウスの物よりバラストが小さかったため、全く同じ通りにとは
行きませんでしたが、ある程度触れる人なら、何とでもなると思います。

アイディアや、精度はとても良く、むしろこの製品を使わずに4灯取り付けするのは、
ごちゃごちゃしそうで嫌だなぁと。そう思えるくらい綺麗に取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/25 18:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

★ひろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CVO LIMITED )

5.0/5

★★★★★

2008年に購入した45Wですが、先日パチパチと突然点滅し始めたと思ったら紫色に光ってご臨終。振動が半端ないハーレーで足掛け6年はよく持ったと言っていいのでしょうね。
どこかの輸入品と違って流石はMade in Japan品質で色合い、明るさともに気に入っていたのでまた同じものを買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

88ハウス:ハチハチハウスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP