88ハウス:ハチハチハウス

ユーザーによる 88ハウス:ハチハチハウス のブランド評価

88ハウスでは、振動に強い形状や、材質を変える事により振動の軽減等を克服し、大変強く割れにくいバルブを完成させ、バイク用ラウドHIDキットを誕生させました。

総合評価: 4 /総合評価62件 (詳細インプレ数:62件)
買ってよかった/最高:
25
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
2
お話にならない:
5

88ハウス:ハチハチハウスの電装系のインプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フロントカウル内にバラスト、Hi/Low切替えユニットが収まるので便利です。
ただHi/Low切替えユニットは両面テープ接着で不安があった為、タイラップも併用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37

役に立った

★ひろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CVO LIMITED )

5.0/5

★★★★★

購入後約2年を経過しました。45W発売当初の購入なので最も長く使用したインプレッションになると思います。
ハーレーは振動が強いので故障を心配していましたが、全く購入当初と明るさ、色味は変わりません。バラストを奴カウルに内蔵したのでオーディオ(FMラジオ)や熱への影響も心配しましたがこれも問題ありません。今後も様子をみてレポートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

真緒ちゃん彩乃ちゃんのパパさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

CBR600RRに取り付け致しました。夜間走行を致しましたが、めちゃめちゃ明るいです。ハロゲンでは、いくらバルブ交換しても体感出来ないレベルです。たぶん始めてHIDを取り付ける方は、ビックリすると思います。値段も安いですし。ただし、取り付けが苦労します。私は、ショップにお願いしましたが、かなり時間がかかったようです。工賃も高かったです。バルブ以外の部品の取り付け位置がないようです。私は、エンジンの上に熱処理をして取り付けたようです。総合的に取り付けに出費は、かさみましたが、明るさにとても満足の為、五つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

SC40さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1300 )

5.0/5

★★★★★

HIDの取り付けを色々考えていましたが、普通の35Wではいかがかと思い、88ハウスの45Wキットを購入しました。

愛車のCB1300はネイキッドの為ダイレクトスライドはヘッドライト裏の加工が必要になる事で ローのみのHIDを選びました、この場合車検は通りません、 ですが自分で取り付け等が出来る人でしたら すぐ車検時にもとのH4にもどせます。

現品到着後 すぐ自分で取り付けました、腕に多少の自信が有る人でしたら 十分取り付け可能です、 延長ハーネスはバラストを最後尾に持って行く場合 150cmの物を購入された方が良いです、、、、

肝心の夜間走行ですが やはり45wは違います、前に走行する友人のバイク二台がライト点灯しなくても十分な明るさです。
88ハウスさんのHIDはバラストのみの設計でイグナイターの取り付けで思案されている方にはおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トントンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | TODAY [トゥデイ] )

5.0/5

★★★★★

HIDの明るさ・白さにあこがれて購入。
88ハウスの35WHIDキットとリレー、デイトナのH4バルブコネクターキットを組み合わせて使用しています。
写真入りの説明書が同封されており、バイク初心者の私にも組みつけにあたって難しい部分は特になかったです。
さすがは専用キットだけあってキレイにカウル内に収まり、所有満足度が高い商品です。
色温度は4500kにしましたが、これ以上高いと雨の日に見えにくくなりそうです。(4500kでも十分に白いです)
安価な製品にもひかれましたが、高電圧を発生させる部品なのでMade in Japanを信じてこれにしました。
HIDつけてから、ナイトツーリングが楽しくなりました。
超おススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

わささん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

GSX-R750 K8 のロービーム(H11 プロジェクター)に取り付けました。
専用キットでは、バラストの設置場所が転倒時に破損しそうだったので、汎用にしてバラストを自分なりの場所に設置しました。
最近は外国製の安いHIDキットがたくさん売られていますが、バイクは震動や耐水・防塵性能が重要なので、国産有名メーカーの物にしました。
非常に安定していて、信頼性はさすがだと思います。
国産品の中では価格も安い部類なので、コストパフォーマンスは最高だと思います。
4輪用の転用ではなく、2輪用として開発していることも安心感につながっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫吉さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: FZ1 FAZER [フェザー] | XVS1300 〔ドラッグスター〕 )

5.0/5

★★★★★

バイク乗り換えでバルブだけ購入しました。

以前使用していたH4と同じ4500Kで大変明るく安全で快適です。6000K以上から青くなるようです。光量は4500K付近が一番明るいようです。色は純白色といった感じで青くはないです。

HIDと比べるとハロゲンバルブがこんなに黄色なんだと思うくらいです。

ドレスアップ効果もあり安全で快適なら装着する価値ありと思いませんか? マジオススメだよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

motoさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

汎用 5500K H4ダイレクトスライド 45Wを購入しました。
CB750の装着にはヘッドライトの裏側の中央の穴を広げる加工が必要でした。あとは、タンクをはずして電源コード等を這わせ、バラスト、コントローラーを付けるだけです。私はライトの横にシールドに隠れるようにタイラップで取り付けました。説明書にはスピードメーターの近くは避けるようにありましたが、つけられる場所がなさそうなので(前のバイクでも大丈夫でしたので)、そこに付けました。さすがに45wは明るいです。バラストの大きさも35wと同じなのでお勧めです。蒼白い色がお好みの人は5500Kはいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONYさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

H4/6000Kを装着しました。
6000Kだと暗いと言う意見がありますが、ハロゲンからの交換でしたので十分過ぎる位明るいです。
装着はカウルをバラすのに時間がかかってしまいましたが、HID自体は説明書も分かりやすく書いてあるので簡単に取り付けることができました。
もっと早く付けておけばよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまざぶろうさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TMAX )

5.0/5

★★★★★

H7を買ったのですが一言でいうと明るいです!よくハロゲンには戻れないといいますがたしかにその通りだとおもいます。
説明書などは細かく書いてくれているのですが、細かすぎてかえって判りずらいところもありますがなんとか素人でも取り付けできます。一箇所意味不明の所もありましたが・・・
後T-MAXにいれたのですが。乱反射がひどく遮光板があったらいいなト思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

88ハウス:ハチハチハウスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP