POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4538件 (詳細インプレ数:4419件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスの電装系のインプレッション (全 472 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハミルトンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

バイクを買い始めての改造!
すごく簡単に取り付きオシャレになったので大満足です。
周りの人にはだいぶイメージが変わったなって言われました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

NURSEさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

5.0/5

★★★★★

左右で見ての通り、かなりイメージが変わります!
Z800は漆黒な黒なんで、スモークレンズにかえたらさらに統一感がましました。

信頼できるブランドですし価格も妥当

取り付け時のねじ切り?時さえ慎重に行えばまったく問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tkjpさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

LED化したくてではなく、ポジションを白に変えたくて購入。(レンズはスモーク)
巷に出ているウインカー時オレンジ、ポジション時ホワイトのLEDをみつけて、LED化に踏み切りました。
配線加工が嫌いな方にオススメ。
何の加工もなくポン付けでokです。
ポン付け=元に戻せるというところが大きなメリットですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

マサプーさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

5.0/5

★★★★★

以前、テールランプをLEDスモークに交換していたので、今回それにあわせて前後のウインカーをスモークに交換しました。安価なのになかなか効果のあるカスタムになったと思います。交換もネジお緩めるだけなので10分ほどでできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

純正ウィンカーが割れたため、ポッシュのスーパーバイクウィンカー、クリアーレンズにしました。中々格好良くお似合いと思いました。取説もわかりやすく簡単に取付けできました。ただ注文して2日後にセールで安売りには参りました。・”(>0<)”・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサプーさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

5.0/5

★★★★★

以前購入した、スモークレンズのLEDテールランプに併せて今回、前後のウィンカーもスモークにしてみました。他社の同様の製品よりも安価で作りもしっかりしているので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさんさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRM50 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

カウルの変更により購入かなりカッコよくなりました。
コストパフォーマンスも大変満足しています。
取り付けも配線をつなぎ付属のテープで止めるだけなので楽に取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06

役に立った

コメント(0)

グーグー・グースさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

Gooseのヘッドライトのマルチリフレクター化とあわせて、ヘッドライトステーもこちらのアルミ削り出しに変更しました。

主な目的は、軽量化です。
Goose250のノーマルステーのプレート部分は鉄製なので(350はアルミ)、軽量化の効果が大きくなります。もちろん、350でもかなりの軽量化になります。

だいぶ以前に、同じPosh製アルミ削り出しの、標準タイプ(ロングではないタイプ)を近所の量販店のセールで安価購入しましたが、それだとGooseノーマルよりも少し短いようでした。
Gooseのノーマルのスタイルが好きで、なるべくバランスを変えたくなかったので、もう少し長いヘッドライトステーを探していました。

Webikeの日記でGoose乗りの方(ラスカルさん)が、ロングタイプでぴったりだと書いていたのを参考にさせてもらい、このロングタイプを買い直しました。

ロングタイプは本当にGooseにジャストフィットです。ウインカーの位置決めのピンも綺麗にはまるので、そのまま使えます。ワンオフ並みの収まりの良さです。

クランプは、整備時の利便性を考慮して、セパレートにしました。
セパレートクランプの場合、タンクにあたらないか心配なところですが、Gooseではタンクとは干渉せず、まったく問題ありません。

ところで、ヘッドライトステーを変更すると、ヘッドライトのケースの取り付け角を決めるネジが使えなくなってしまいます。

そこで取り付けにあたっては、ノーマルステーのベース部分をカットし、下側の部分だけそのまま残して使っています。これは行きつけのバイク屋さんのアイデアです。ヘッドライトの位置決めと光軸調整がしやすくなり、固定もしっかりするので、良い方法だと思います。さすがプロだと思いました。

主な目的の軽量化についてですが、ステーの交換でだいたい580gくらい軽くできたようです。マルチリフレクターとあわせて800gくらい、サンセイのセパハンとも組み合わせたので、ハンドル周りで合計1.3kgくらいの軽量化になりました。

Gooseのように小排気量のスポーツバイクには、この軽量化はとてもうれしいものです。満足いく結果になりました。

ルックスのカスタム感も相当高いです。このクオリティのステーとしては値段も手頃な部類に入るので、お買い得だと思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

SRっていいな~!!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 | モンキー125 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

純正のテールランプは中古車とゆうこともありかなりサビが目立つのとバランスが今一つだったので交換しました。ただ純正は振動対策でかなりしっかりしたラバーがかましてあったので、ホームセンターで5ミリのソフトラバーを購入して、かたちをトレースし配線用に穴もあけ、取付けました。
性能的にもバランスも気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22

役に立った

コメント(0)

KAZEDAEGさん(インプレ投稿数: 48件 )

5.0/5

★★★★★

車体に合わせてスモークレンズ購入!
テールランプもスモークで統一したのでカナリ格好良いです!
セールで買えば純正のレンズよりも安く手に入り、品質もよくおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP