PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーの電装系のインプレッション (全 68 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こたろうさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ゼファー750 | アクシス Z )

利用車種: ゼファー750

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

取り付けるには別売りのステーキットが必要ですが小加工で取り付けでき,仕上がりはZ2ぽくいい感じです。
ただゼファー750のテールランプのバルブは2個で明るいのですが,この商品のバルブは1個だけなのでやや暗く視認性がやや気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/23 20:47

役に立った

コメント(0)

比叡らいだぁさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | トリシティ | CB77 )

利用車種: CB77

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

 小生の77は最終型ですので、CB250K0と共通の大きなウインカーです。
 視認性は良いのでしょうが、どうしてもスタイルに合っていない気がします。
 そこで66年型以前の純正ウインカーを取り付けたいところですが、純正品は廃版ですので、社外品をチョイスすることになります。
 72タイプのウインカーは、一般的なカスタムウインカーですので、数多く出回っていますが、便利なもので72・77に使用すれば立派なリプロパーツとなります。
 この商品は色々なメーカーから販売されており、同じディザインで悩むところですが、素材には差があり、KIJIMA製がプラスティックにメッキボディで、DAYTONA製が純正と同じアルミボディということは知っておりました。
 しかしDAYTONA製が既に廃版でしたので、同じくアルミボディを探し、PMC製をチョイスすることにしました。
※その他、チヨダ製も金属の様です。
 77に取り付けると、当たり前ですがノーマルにしか見えず、逆に最終型のウインカーに違和感があったことが判ります。
 小生はリプロ部品として使用しましたが、小径ウインカーの代表として、とても使いやすいスタイルだと思います。
 なお、カスタムパーツとして割り切った場合は、プラ・メッキの方が合う事もありますので、使用目的にあわせて使い分ければ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/07 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: Z1000 (空冷)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

精度もよく、オリジナルを上手く再現出来ている商品だと思います。取り付けもしやすく、使用感も問題ありません。ただし、キーがアルミで安っぽいのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/06 20:07

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

最近はリチウムイオンバッテリー対応のレギュレーターが出てきているので一歩譲る感じですが開放型やMFバッテリーを使っている人にはオーバークオリティかと。自分はMFバッテリーなのでもちろんこの商品で充分です。他車で10年使っていますが未だにトラブルないイイ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/15 19:26

役に立った

コメント(0)

Fakkaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | GPZ900R | GTV300ie SuperSport )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正部品は欠品中ですし代替部品として満足な性能を持っていると思います。
Z系の持病のここからのオイル漏れ、さくっとこの部品を使用して交換でたいてい直ります。
今回はエポキシ接着剤でゴムのグロメッと部と電線をコーキングしたのであと3年持ってくれたらありがたい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 17:18

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KH400 )

利用車種: KH400

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

KH400に付けました。(マーシャルスタールクス取り付けの為の交換)
箱を開けた瞬間「こりゃ配線収まらない…」と思いましたが全然OKでしたしかもバルブをLEDに替えて居るのですがLEDユニットも全て収まりました。最近のカワサキ車ヘッドライト大きいですよね。小振りになって顔つきが締まって見えるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 13:10

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

アルミリムで18インチ化したZ1に付けました。正確さは期待していませんでたがダンロップk300gpを履いて車検に出したところショップの方がメーター結構正確ですね。と言ってました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/15 23:38

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

純正のテールレンズの傷が目立っていたので購入です。
純正とは少し違うブラックにしました。

作りはいたって普通です。悪くもありませんし十分使えます。

色合いはブラックと言う事で後続から見るとノーマルの赤より暗いのでブレーキも多少暗く感じるかもとの事です。

気分転換で使い分けして楽しんでみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/15 11:08

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

カギを1本化するために購入しました。車両購入時からカギが3本で煩わく思っていましたが、今回購入交換しスッキリしました。取り付けも純正品と交換するだけなので問題ありませんでした。ただ一つ残念なのが鍵溝が純正とは左右逆で切られています。純正に拘る方はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 07:06

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

何となくイメチェンしたくて購入しました。

現在使用しているCIBIEの180パイケースと合体させて使えるので、最小限のキットのみ購入しました。

ヤ○オクで当時物も高値販売されていますが、私にはこれで十分な商品だと思いました。

見た目はやはりネコのマークがカワイイマーシャルなので良いですが、やはりCIBIEの方が明るかったような気がします。

当初はヤ○オクで購入予定でしたが、送料+カード決済手数料が掛かるので却下しました。

PMCさんから購入すれば送料は無料だったのですが、WEBIKEさんが送料無料+セール期間で一番安かったので購入しました。

WEBIKEさんは値段も安いですし、発送も迅速なので大満足です。

同じ商品を購入するならまずWEBIKEさんと比較することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 11:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP