PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1636件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーの電装系のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Nさん(インプレ投稿数: 10件 )

2.0/5

★★★★★

配線3本入れようとしたら入らなかったので、穴を6.5mmまで広げました。
配線2本までなら加工なしで入りました。
交換はライトを開けてボルト一つで止まっているだけなので、交換は簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 21:31

役に立った

コメント(0)

西さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

以前同じ商品を注文しており、それが破損したので今回同じ商品を注文しましたが、取り付けが終わり作動確認をすると点灯しない。破損した部品から基盤だけを取り出して付けてみると、問題なく作動。基盤だけ交換希望します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

2.0/5

★★★★★

こちらのキットを使って丸目にしました。
Z系のリプレイズ商品を数多く出しているPMCさんですが、こちらのメーカーさんの製品の質が余り良くない印象で、良いイメージが自分にはありません。
まぁその意味ではこの商品も予想どうりの品質でした。(たまに期待を裏切る良い商品が有るので侮れないところでもあります)
ピンゲル、ワイセコ、ダイナのような、輸入代理の取り扱い商品は魅力的なのになぁ~。

こちらの商品ですが大変錆びやすいスチール製です。黒く塗装で塗られていますが塗装も非常に薄く、裏側はほとんど塗装されてない状態です。錆びて下さいといわんばかりの品質
ライト枠はスチールがやわらかすぎますね、軟鉄なんでしょうか?薄い上に強度がありません。
皿ビス2本でメッキのライト枠を固定するのですが簡単にねじ山がつぶれます。
見てみたら納得、薄い材質にねじ山が3山しかありません。
きちんと留まるように作られてませんので、そのうち走行中にビスが落下してライトごとどっか行ってしまうでしょうね。

PMCさんの商品はラインナップはZ乗りにとって魅力的なのですが格安海外工場作られたような実用に耐えられない製品が多いのが×
たまにいいものがあるから侮れないですけどね。
おみくじか!!
こちらの商品に関してははずれ商品ですのでお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

...さん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

フロント用に同社のW球ソケットの配線がウインカーステーに入らないので、片方の端子をカットし配線を通してから再圧着しました。
しかもシングルソケットを外しW球ソケットを装着しようにもネジ穴の方向が違うのでボルトオンは不可能でした。
見た目が良かっただけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 09:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP