PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーの電装系のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

利用車種: ゼファー750

4.0/5

★★★★★

メーカー不明のフェンダーレスキットにドレミコレクションのテールランプが取り付け出来ました。多少グラつきがあったので、ゴム板を挟んで固定しました。専用フェンダーレスキットを買わなくて済むことを考えれば、安く済むと思うので良いと思います。カラーとボルトを変えればテールランプの出具合も調整出来ます。
社外テールカウルの中に引っ込んでしまうのが嫌な方は試してみるのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 15:02

役に立った

コメント(0)

こうちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ドレミさんのZ2テールが他社製のフェンレスkitで、容易に取り付ける事ができた。
テールカウルと若干干渉した為上部にワッシャを少しかませたら、丁度いい感じになった。リヤからの見た目も光ってていい感じになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

過充電の症状が出てバッテリーがパンクしたためこれに交換。 最初、電圧がカットされ過ぎて充電不足になったのでウェビックさんに連絡したところメーカーよりアースの接点不良では、との回答があり接点の清掃を行ったところ、どの回転域でも平均1V、最大で13.9Vまで改善されました。これなら使えるレベルだと思います。
アースの設置状況はこれに限らず大事だと実感しました。
また他の方のインプレにあるように穴の位置が合わず多少、切削する必要がありました。
取り付けに関しては苦労しましたが付けてしまえば十分機能してくれる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

LINDAさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前に買ったZ2タイプのテールにひびが入ったため思い切って今回はLEDの
スモークを購入しました。
前が普通の赤だったので今回はスモーク・・・悪くないのですが、少し子供
っぽいとも思います。この辺は好みかと思いますが・・・・
取付に関して、配線も簡単ですが取説付なので全然問題なくできました。

LEDに関しては、いままで球だけLEDに交換するタイプでしたが、通常時と
ブレーキをかけた時の照度の差があまり感じれなかったのが、この商品だと
はっきりブレーキをかけてますってのがよくわかります。この点は非常に安心感
あります

ただZ2テールなので、LEDが全体に「光る」ってのが旧車っぽく無くなるのが
少し気になるところかと思います。これも好みですけど。

全体的には私、気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP