amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
472
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンの電装系のインプレッション (全 441 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

赤はプラス、緑はマイナスというイメージがあるので無難な黒を購入。

黒は目立たないしなんにでも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 20:08

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

モンキー系のエンジンの6Pカプラーに使用しました。

エンジンによっては加工されて切られていたりするので、そういう際に必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 20:04

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 217件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: FZS600フェザー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
電装品を増設するために、イグニッションキー連動で通電するヒューズから電源を取ることにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真で見たままの通り。ヒューズ本体からどんな感じで配線が出ているのか分かりずらかったので、そこが少し心配でした。

【取付けは難しかったですか?】
既存のイグニッション20アンペアヒューズと差し替えるだけなので取り付け自体は簡単なのですが、ヒューズBOXの蓋が閉まるように配線を取り回さないといけないので、そこに工夫が必要でした。ヒューズ本体から真上方向に配線が出ているので、それを180度Uターンさせるため、配線取り付け部の根本を補強するために盛られているパテを一部削って、配線が無理なく180度Uターン出来るように加工しました。

【使ってみていかがでしたか?】
何も問題なくイグニッションキーオンで通電しました。

【付属品はついていましたか?】
配線の途中に10アンペアのヒューズ管が付いてます。今回はそのまま使用しました。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 21:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

家のバイクの配線加工用に購入しました。
ギボシ端子等は、メーカーによって大きさが違ったりするので都度購入していますが、基本的にはこのセットがあれば配線加工ができます。
サブコンを取り付けたり、油温計を取り付けたり、水温計を取り付けたり、社外品のウインカーを取り付けたりと様々な用途で活用してきましたが、何の不満もないです。
かなり細い配線から太い配線まで多種に対応できます。
刃の切れ味も悪くなく、配線が剥けないということは無かったです。ギボシをカシメる際に、電工ペンチ側にくっついてしまう時はありましたが、オイルを薄く塗布して使うようにすると簡単に外れるようになりました。
よくエレクトロタップを使う人がいますが、あれは接触不良を引き起こしやすいのでギボシ加工が確実です。
特にバイクは振動の影響が大きいので、重くなるエレクトロタップでは配線を引っ張ってしまい断線しやすくなります。
ギボシ加工であれば、接続部もキャップがついて防水となりますし、脱着が容易なので私はカプラーオンできない場合は全てギボシ加工しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 14:16

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 4

PCX150のサービスカプラ?からUSB電源を引くために購入しました。
スクーターのフロント回りでの配線には重宝します。
値段も安いので、持っていて損のないものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/22 18:17

役に立った

コメント(0)

SHUTOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | グロム )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4

バイクにフォグランプを追加してするのに使用しました。防水タイプのスイッチがあまり無くネットで探して購入しました。某国の安物のスイッチのような不安は無く防水機能も洗車の際に実際に確かめてみましたが問題なく使用でき、とても満足しています私は雨の中バイクに乗るとこはありませんが、ツーリング先での突然の雨などで濡れた際の安全性を考えてこちらを購入しました、 通勤などで雨のなかを運転される方にはおすすめです。もちろん配線など色々と作業が伴いますので購入され方はそうしたスキルをお持ちの方しか、いないでしょうから作業の難易度は購入さんにより違うと思います。スイッチ自体は配線の先にオスメスの端子があり差し込むタイプです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 12:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4

LEDを使用するときの必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 23:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: GN250E
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

そんなに数が必要なかったのでこのサイズは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 21:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

そんなに数が必要なかったので丁度良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 21:15

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ヒューズと挿し替えることで分岐電源をとれるアイテムです。

車やバイクの電源取り出しといえばエレクトラタップをイメージする方が多いかもしれません。
確かにあれは便利なもので実際広く浸透していますし、バイク屋さんに電装品の取り付けを依頼するとエレクトラタップを使われることが多いです。
が、構造を見ればわかるようにあちらは多少なりとも車体側ハーネスを傷つけるうえに、信頼性が低く時間の経過とともにトラブルの元になることがままあります。

その点こちらはヒューズ挿し替えでいけるので車体側ハーネスを傷つけることはなく、またエレクトラタップより確実に接点を確保していることから信頼性が高くトラブルを起こしにくいです。

ちなみに個人的にはこれをヘッドライトヒューズと置き換えてバッ直リレーの電源として使用するのが鉄板です。
複数のバイクで長年このやり方で運用していますが、トラブルを起こしたことは一度もありません。

電源の取り出し手法としては最も信頼性の高いやり方の一つだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 00:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP