amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
472
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンの電装系のインプレッション (全 970 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

設置自体は寄った線を挟み込むだけなのですが、そもそもボタンが大変固く作業しづらい。
被覆のない線もちょっと露出しますし、太線は挟み込みづらい。
ターミナルそのものもちょっと大き目。
薄い板で線を挟み込むため、バイクの振動によるケーブルへのダメージと通電効率が心配……。

ということで同社のアース用端子を代わりに使用しています。
端子を取り付ける手間はありますがあっちはワンタッチで機器の入れ替えもできますので。

低消費電力の機器を外さず使う場合にはこちらで良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/25 23:42

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ナビの電源スイッチに使用しました。もっと安いトルグスイッチはありますが、この品物は初めから防水なので余分な加工が必要なく、作業時間を短縮することができました。取り付けにあたり、ステーを自作しましたが、手持ちの工作での12ミリの穴あけが一番大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:56

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

ヘルメットにカメラを付けるにあたり、電源線の加工に使用しました。小さめなので不器用な自分は線の取り付けに苦戦しましたが、配線をスッキリさせることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:43

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

ナビとドライブレコーダーの電源をバッテリーから直接取るにあたり使用しました。少し太めが良いかと思いこちらを選択しました。こういうときは、いつもエーモンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:37

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

ナビとドライブレコーダーの電源をバッテリーから直接取るにあたり使用しました。配線の工作の時は、いつもエーモンの品物が大活躍しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:33

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

強制ファンスイッチを取り付けた際に、電源線に取り付けました。振動が心配だったので、ガラス管よりミニ平型のこちらを選択しました。問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:29

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

バイクでも車でも配線の工作の時はいつもエーモンのギボシが大活躍です。この品物は、セットで適量入っていて価格が手頃なので無くなるたびにリピートしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:21

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

2.7/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ナビとドライブレコーダーの電源をバッ直で取るために使用しました。スイッチ電源をヒューズボックスの空きから取り、当初は正常に機能していましたが、振動のせいか1年程で通電したりしなかったりの状態になってしまいました。振動対策をすれば違ったのかもしれませんが、残念ながら取り外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/13 00:00

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

最初カシメの時に本線の配線が金具の切り込みにはまらず、横に逃げてしまい通電せず。
分岐線の方は切り込みにはまっていた。
四カ所やったが、四カ所とも本線部分やり直しの為防水ジェルは取れてしまった。

「本線を切り込みにきちんとあてがってカシメないと配線が逃げてしまうので注意が必要!!」

配線が横に逃げてしまうことを知っていれば、切り込みに配線がきちんと嵌っているのを確認しながら作業するので他は問題なしと思います。
事前に知らないと、ワンタッチではいかない場合もある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/11 11:30

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

RZ-Rに今話題のOSR-CDIを付けたのでマップの切り替え用にエーモンの防水トグルスイッチを購入。
車用だから大きすぎるかと心配してましたが大丈夫でした。切り替えスイッチ防水も完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/28 15:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP