amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
471
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンの電装系のインプレッション (全 336 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぴんぽんさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★

電装部品を取り付ける際、バッテリーのプラスとマイナスから直接電源を取ったので念のためヒューズを取り付けようと思いこれを使用ました。
ヒューズの着脱も簡単で、ホルダー本体も小さいためバイクの限られたスペースに収めやすいのでおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かさかささん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

配線をすっきりまとめるのに非常に重宝します。
また平型端子での接続なので電飾パーツの脱着が非常に簡単です。大きさもかなり小さいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/01 16:00

役に立った

コメント(0)

かさかささん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

写真の丸く青く光っている部分がこのスイッチです。
パッケージだと割りと水色っぽい感じがするんですが実際は結構青に近いです。

スイッチのオンオフはしやすく使い勝手はいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:11

役に立った

コメント(0)

かさかささん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

写真下の両端に点灯している青のライトがそうです。
パッケージでは結構水色っぽく写っていますが実際は結構青に近いです。

取り付け時にスイッチにあわして穴を開けるのが難しいと思います。
スイッチ自体はオンオフしやすくデザインもいいのでオススメです。

値段がもう少し安ければいいのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:11

役に立った

コメント(0)

かさかささん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

MF-08 フォルツァに使用しています。
電飾をするのにバッテリーから電源を取るために買いました。
ヒューズボックスから直接電源が取れまた5Aのヒューズもついているのでショートしたときにほかの部分にダメージを与えることもないので安心です。

電飾を考えてる人にはリレーとセットで使用することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

電源取り出しや分岐などが非常に簡単に出来るものです。
ただプライヤーなどで挟むので一度取り付けてしまうと外すことが出来ないので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

バイクに携帯の充電器や電装品を付けたいときに重宝します。
防水加工ではないのであまり露出させないほうが良いです。
私は露出させて取り付けていたので数ヶ月程たったときにソケットを外すと中が錆だらけでした・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

電気系統を自作してる人には必要な材料です。
特に問題もなく使用できます。
きちんとプラスとマイナスの見分けをつけたい方は黒と赤を購入することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

パーツの取り付けの為、配線変更や追加を行う時に、元々の配線はすぐに元に戻せるように、出来るだけ加工したくないので、
このカプラーを使い割り込みハーネスを作ったりして、配線を繋ぐ様にしています。
ただ、端子は0.5~1.25sq使用OKになっていますが、エーモン製の圧着工具では、小さいサイズは対応できず、そのままでは0.75でも完全には圧着しきれませんでした。
芯線を折り返すか、半田付けが必要になります。
無くても配線は繋げますが、まとめて配線を繋ぐ時に使えば、綺麗に仕上がりますし、繋ぎ変える時の配線間違えも無くなりますので、便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

配線加工に欠かせない平型端子のセットです。普通のアルミのタイプも有るのですが、これはちょっと高級な金メッキがされてるタイプです。カシメ作業も電工ペンチさえあれば特に難しいものではありません。
KSR-2にお馴染みの産業用の小型シールバッテリを乗せたのでバッテリへの接続端子として使用しました。よく考えるとメスしか使わないので勿体無い事をした気もしますが、まあまた何かに使うでしょう(笑) メスのみであったり導線にくっついた物もありますので用途に合わせて選ぶべきでした。
こういったものは本来業務用なので数百個単位でしか売っていませんが、エーモンさんで小売してくれるので非常に助かります。ホームセンターのカー用品売り場には必ず置いてあるので入手性が良いのもポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP