6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8272件 (詳細インプレ数:8054件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの電装系のインプレッション (全 1010 件中 921 - 930 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わぃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RVF400 | SV1000S | DAYTONA675 [デイトナ] )

2.0/5

★★★★★

SV1000に装着しました。純正ウィンカーの付け根と似た形なのでこのLEDウィンカー(ST173)はしっくりきます。
そのままではカウルに埋もれて前方からは全く点滅が見えませんのでスペーサー等をかましてやる必要があると思います。
あと、ねじ切りしてある台座が全部プラスチックなので私はいきなり力を入れすぎて割ってしまいました(苦笑
見た目は最高なんですが、ここは結構残念な仕上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nanaya7878さん(インプレ投稿数: 48件 )

5.0/5

★★★★★

APE50に取り付けました。
ホンダのAPEのパンフレットにも載っている商品です。

車体カラーがDXのホワイトだったので、クリアにしたことで統一感が出て気に入ってます。
光量も十分で明るいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

グランドアクシスの駆動系のセッティングにタコメーターが必要ですので、キタコのミニミニタコを選びました。2ストで電気式はプラグコードに巻きつけるで取り付けも難しく無く後はメータの取り付け位置を決めてしまえば配線をすればできます。セッティングに使用する以外は必要ないですがドレスアップにもなります。ミニミニですので場所もとらないですので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mikutyuさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZ1 )

3.0/5

★★★★★

APE100のウインカーをLED化するのに使用しました。
取り付けには配線の加工(赤色の線を分岐させ3本線にする。)が必要でした。
ウインカーを点けて1,2回は、なぜかちゃんと光りません。しばらくすると普通に点滅してくれます。
説明書が無いのは別にいいのですが、どっちの線(赤と青)がアースなのかぐらいは書いてくれれば良いのになと思います。(テスターで判別することができます。)なので、★は2つマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ50君さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

転んでヘッドライトを壊してしまったため、購入を決意。
出来るだけ純正に近い形が良かったためこの商品を買うことにしました。

☆いい点
  メッキが美しい。高級感が出る。
  ハイ、ローの切り替えで、青くランプが付く。
  純正のメーターが使えるところ。
☆悪いところ
  配線関係が出てくるので、配線が苦手な人は多少苦労するかも知れませ
  ん。
  
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

エイプに取り付けました。
もともとタコメーターが付いていないので、キャブセッティング時やエンジンライトチューン後にエンジンの回転数が気になって仕方なかったので購入しました。
有るのと無いのとでは大違いで、今までは大体の感覚で回転数をイメージしていましたが、やはり目で見る回転数とは結構誤差がありました。
どの回転数でどれだけスピードが出るか把握できるようになったので、無理に回すことも無くなり、エンジン保護にも活躍しています。
ミニサイズで車体の小さいエイプにもピッタリで見た目もgood!
もっと早く付けとけばよかったなぁ!と思うほどで、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

impala5861さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

社外のZIIテールにあわせて購入しました。
汎用の商品なのでステーを自作して取り付けしています。
見栄えもよくZIIスタイルには欠かせないテールランプなので、ZII仕様にしようと考えている方はどうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

画像ではピンクっぽく写ってしまっていますが…
キレイな赤です
テール自体赤レンズなので別に普通のバルブでも良かったのですが…
赤+赤で鮮やかになるかな、と思いまして
結果から言うと、大して変わらず、でした

某者のLEDバルブ

知り合いに作ってもらったLEDテール

今回のバルブ

と交換してきましたが、視認性ではやっぱりバルブが良好ですね
夜間であればどちらも見易いのですが

LEDバルブなら簡単に交換出来るので試す価値もありますね
次はODAX社のLEDテールを狙っているので、それまでの繋ぎとして購入しました
一応これもシート下に入れておけば、いざという時に困らないですからね

性能は至って普通、です
クリアレンズとの相性は分かりませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

エイプにKITACO:キタコマルチリフレクターヘッドライトと、同じくKITACO:ミニミニスピードメーターを取り付けたところ、メーターケーブルがライトに接触してしまい、もう少しライトを前方に出す必要に迫られました。
 そこで、ライトステーを探していたところ、品質も良く、又角度も左右・上下自由に設定できるこの商品を選びました。
 購入して良かった点は、純正のライトステーより長さがある為、ライトとメーターケーブルの接触を回避できた事と、肉厚があるライトステーで、高級感がよどみなく漂い、なよりカスタム満足度が増したことです。
 原付のライトステーにしては、最高の部類に入るのではないでしょうか?
 悪い点はどこにも見当たりませんでした。カスタムに是非オススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37

役に立った

コメント(0)

ka3211さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

純正ヘッドライトと比較すると、かなり明るくなります。配光性も悪くありません。

装着して1年ほどたつと、バルブの熱でリフレクターのメッキがはがれてきました。そのため、リフレクターだけ、純正に戻しました。ちなみに純正のライトのリフレクターのメッキははがれたことがありません。

簡単にポン付けできる製品ですが、他の製品を買ったほうが、長い目でみて良いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP