KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8294件 (詳細インプレ数:8072件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの電装系のインプレッション (全 86 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 製品はよく出来ています。純正製品のレプリカですね。取り付け後の形状には良い意味で違和感がありません。ninja250(13~)の場合、どのカラーであろうと、ウィンカー周りはマットブラックのパーツで統一されています。せっかくのシームレス・ウィンカーですし、周りの部分とより一体感を出したい、という場合には有用な製品でしょう。
 ただし、色はフルスモークではありません(製品写真の色味はかなり正確で、ややもすれば実物よりも暗さは控え目です。)し、ノーマルのウィンカーバルブを使用されたままでしたら、スモーク越しのオレンジ色は隠しきれません。それが気になる方は、他の方が書かれていた様に、メッキウィンカーバルブを併用されるのが良い様です。この場合ももちろん、公道運用上の支障にはなりません。
 短所は取り付けの煩雑さです。とはいえ、それはこの製品のせいではなく、ninja250のカウル形状に由来するものです。カウルを外してからこの製品を取り付けるべきでしょうが、ウィンカー部分を含むカウルは、サイドカウルの内で最後に外す部分です。慣れていても、そこまで外すだけで15分から20分は必要だと思います。さらに、製品取り付けに必要なネジの配置上の問題から、その最後に外したカウルを、さらに上記のマットブラックのパーツとそれ以外のパーツとに分ける必要があります。その際に外すネジの数は10個です。よくもまぁこんなに、と思われるのですが、ウィンカーランプ交換なので、必然的にそれを両面で行います。
 ヘッドライト下部のインナーカウルを外したのみの状態で交換ができるのかも知れませんが、この10個のネジのせいで、サイドカウルを外すのと同じ位の時間と、それ以上のイライラが募りそうです。時間短縮が図れないならいっそのこと、オイル交換やエンジン部分の清掃、メンテ、クーランとの補充等の作業と並行して交換をされるのが、精神衛生上良く、かつ能率的でしょう。大抵の場合、最初で最後の交換になるでしょうし、割り切ると交換後の達成感もあります。
 なお、製品説明書にはサイドカウルの構成が記載されています。一度もカウルを外したことの無い方は、ネット等で外し方の手順を確認された後、その説明書を片手に分解されるのが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KRさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

必要な物が全て揃っていて簡単に装着できました。 Fウインカーがメッキボディーなのでヘッドライトリムもバフ仕上げでよく似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

アントキノエノキさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

サンヨーテクニカ製HID25Wとセットで使用しています。このマルチリフレクターはシェードがついているので光源を対向車に直接見せてしまうことを防止できます。また、シェードを少し延長すればグレアをほぼおさえることができるのでHIDとの相性は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

VINO(SA10J)に装着。最初に装着したのは海外製?
これは粗悪品で装着に苦労しましたが、さすが!
キタコ製です。何も問題なく装着できました。
クリア感が素晴らしいですね。
付属の電球は、ナンバー側を削り落とす必要あり。
カッターなどで簡単に削り落とせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

ninja250に使用。
スモークが濃いのを期待してましたが、どのメーカーも同じ様です。
もしかしたら、ODAX製の物は多少濃いかもしれませんが...。
取付けは交換になるので特に難しい事はありませんでした。
しかし、この手の商品はやはり耐久性が不安です。通勤使用して、3ヶ月強、今の所大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノンジョブライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

MT-03に取り付けしました
イタリア車の車両にこのウインカーは銃純正で装着されてるみたいでボルトオンでした、

取り付けはネジを回すときひび割れしそうでしたが
安物とは違い問題なく装着できました

画像のとおり点燈すると光量問題なし
先日車検も問題なく合格!

コスパ最高で純正のクリアーと比べるとクールな
印象になり大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

おさんぽさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | KLX125 )

3.0/5

★★★★★

エキパイを自作するため目安に購入しました。

走行中は反応がワンテンポ遅れますが、燃調の目安には
役にたっています。

夜間の走行時はすごくキレイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

写真は説明書です。

自分は、外装交換と同時に作業したので未確認ですが、説明書によると、フロントカバーだけ外せばよいみたいです。

見た目も変わり、いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

写真は説明書です。

説明書が丁寧なので、素人の自分でも簡単に取り付けできました。

テールランプを加工しなくてはいけませんが、説明書の通り作業すれば問題ないでしょう。ですが、点灯具合を確かめながら作業しないと、削り過ぎてしまう可能性があります。自分は、昼間に加工したため確認せず削り、夜間に点灯してみてげんなりしました。まぁキタコの同じランプが単品であるので、補修は可能です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

zr_toraut1100さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ゼファー1100 | ゴリラ | ZRX1200R )

5.0/5

★★★★★

作りや性能は期待通りですが・・・・・・
価格がもうチョットお安いともっとイイネ!なんだけどネ! 取説もわかりやすいし、取付も迷わずに簡単にできますヨ。クオリティーはイイネ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP