6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8271件 (詳細インプレ数:8052件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの電装系のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WDさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • わかりやすい!

    わかりやすい!

  • 差し込み簡単!

    差し込み簡単!

オプションカプラーから配電するための部品。USBソケットの取り付けで購入。某メーカーのUSBソケット取り付け時に、ブレーキ横からの配線が推奨されているものの、ハンドガードやらで、ハンドル周辺は大渋滞しているので、ヘッドライト裏のオプションカプラーから取り出す際に使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 20:51

役に立った

コメント(0)

憂国の戦士さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R750 | Z H2 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正品を販売店でつけるなら自分でこの商品付けたほうが全然お得、取り付けは超簡単です簡単な工具があれば誰でもつけられると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/20 18:26

役に立った

コメント(0)

まさくんさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z900RS | PCX125 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 見た目が良い。

    見た目が良い。

電源をブレーキスイッチから取るので
取付が簡単。見た目も良い。2ポートあるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/14 11:24

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ウインカーの存在がやや目立たなくなりました。

    ウインカーの存在がやや目立たなくなりました。

  • リアはヤマハのSR400か何かのウインカーのままにしました。

    リアはヤマハのSR400か何かのウインカーのままにしました。

一週間ほど前に2011年製白銀のCB400SBのウインカーをクリアーに交換したところ、すごく垢抜けして旧さが消えたので、調子に乗ってリアテールランプもドレミのクリアランプに交換しました。ついでにシートもややふわふわのものに交換しました。まるで白馬みたいだなぁと自己満足しています。
そこで今回、長年かわいがっている白のZOOMERもすっきりしてあげようとウインカーをクリアーに交換しました。
まぁ、本来ZOOMERの2眼ライトはものすごく気に入っているもののウインカーの形はおばちゃんスクーターっぽくて好きではない(ウインカーが四角いのと2眼ヘッドライトよりやや上部の位置についているため)ので、ここ数年丸形でできるだけ大きい径のウインカーに交換していました(イメージ的にはバンバン90とか125など。しかも高さ的にはライトと同じくらいの高さ。)が、傷ついたり剥げてきたりしていたので、気分転換に元の純正に戻してクリアーにしたのです。でもまぁリアはデカまるウインカーのままにしておきました。
結果はものすごく小顔になった感じです。すっきりしました。
ただし、またおばちゃんウインカーに戻った感じなので、飽きてきたらデカい丸形ウインカーに交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 15:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP