KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7377件 (詳細インプレ数:7159件)
買ってよかった/最高:
3026
おおむね期待通り:
2705
普通/可もなく不可もない:
1150
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 395 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hikkaさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: XLH883
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

こんな小さいのに、車検が通るなんて信じられん。
シンプル、かっこいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 23:46

役に立った

コメント(0)

hikkaさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: XLH883
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

こんな小さいウィンカーで、車検がとおるなんて、信じられん。カスタム好きとしては、まってました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 23:42

役に立った

コメント(0)

KENJIさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • フロント

    フロント

  • 右側面

    右側面

  • 左側面

    左側面

【使用状況を教えてください】
高拡散タイプのLED球を交換していたので、大きい形状もあって視認性は抜群なんですが、純正のボテっとしたデザインが好きになれなくて、このLEDウインカーに交換することにしました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正と比較して形状が小さくスマートな感じで、想像通りでした。
【取付けは難しかったですか?】
SV650適合品であり、電工ペンチでギボシ端子を付けたりする手間は全く発生しません。
コネクタ接続で純正の配線と接続可能なので、簡単に交換出来ると思います。
但し、リレーの位置が判らない方、ウインカーの外し方が判らない方はSHOPへ依頼した方が良いと思います。
【使ってみていかがでしたか?】
小さい割には視認性は良いと思います。
【付属品はついていましたか?】
取り付けに必要なものは全て付いています。キジマの大きいステッカーも入ってました。
【期待外れな点はありましたか?】
一緒に入っている取り付け説明書のサイズが小さくて、写真の解説欄もモノクロで見難いですね。
【その他】
取付けのポイントとして、ウインカーの取り付けナットはあまり強く締め過ぎない方が良いですね。
強く締め過ぎると取り付けのベース部からウインカーベース先端部が浮いてきます。(隙間が開きます)
また、リアのウインカー配線は純正配線と入れ替えるため、防水ゴムプラグに入れてカウル内に引き込みます。
これが凄く戻しにくいので、取り換えの時間は少し多めに取った方が良いですね。
あと、メーカーさんにお願いですが、TRL2タイプと同じ形状でシーケンシャルタイプの適合品も商品化して欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 眩しいでしょ。

    眩しいでしょ。

  • 2灯式が好きなんだよね。関係無いけど。

    2灯式が好きなんだよね。関係無いけど。

購入からもうすぐ1年が経ちますが故障、玉切れなど無く使えています。SVのボテッとしたウインカーがテールカウルのシュッとしたのに合わないかなと思い購入してみました。コンパクトで目立ちにくいし光量があって良いしフルセットでこの値段であればコスパは良いと思います。ヘッドライトはスフィアライトのライジングアルファH4の6000kでオススメ...関係無いけど

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/05 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 4
  • +ビス4本でレンズが固定されているだけなので、脱着は簡単です。

    +ビス4本でレンズが固定されているだけなので、脱着は簡単です。

  • ベースとバルブがほぼ接触しています。バルブ交換時に割ってしまいそうです。

    ベースとバルブがほぼ接触しています。バルブ交換時に割ってしまいそうです。

  • 形状と雑なノギス計測からG18サイズだと予想しました。あくまで参考情報です。

    形状と雑なノギス計測からG18サイズだと予想しました。あくまで参考情報です。

XLR80Rのテールに着ける為購入しました。他のインプレでバルブ交換できないと拝見していたので、届いてすぐに分解しました。

裏面四方のプラスビスでレンズが止められているだけなので、簡単にレンズは外れました。
内部はベースの鉄板に並行になるように、BAY15D口金用のソケットが取り付けられています。念のためバルブを外してみた所、12v23/8wの刻印を確認。少なくとも、バルブがライトボディに直付けされており、交換不能と言う状況ではないと確認できたので一安心です。

しかし、分解してみて気付いたのですが、バルブとベース鉄板のクリアランスが限りなくゼロです。ガラス部分が接触していると言っても過言ではないです。
商品に取り付けられていたバルブはG18サイズでしたが接触状態でしたので、LEDへの打ち変えの際には、LEDバルブのサイズに注意するか、ソケット毎交換するなどの加工が必要になるかと思います。
また、ライセンスプレートランプがないので、別途用意する必要があります。

純正より小型で、デザインも古すぎず新しすぎず、34年前の車両にはちょうど良い塩梅です。
なお、配線色の種別は同梱の説明書に記載されており、取り付けも純正品と交換するだけなので、何も困る事はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょび丸パパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | KATANA )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 部品が全部そろっているのでとっても簡単。

    部品が全部そろっているのでとっても簡単。

以前からシーケンシャルタイプのウインカーに変えたかったのですが、KATANAの構造上リレー交換ができないので、
基本レジスターがついてこないウインカーだと4個レジスターを購入してかませるか、ノーマルウインカーと同じ5.1Wのウインカーを選ぶかの2択で迷っていた時キジマさんでKATANA対応のシーケンシャルウインカーが出ていたので今回それに決めました。
セット品ということで、必要な部品は全部揃っているおかげで簡単に交換作業ができました。(大体小一時間もあれば出来る感じ。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽすともさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900 (2017-) | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

1.純正のウインカーの見た目は可愛いがダサい。
2.グロムの小さいバッテリーでいろんな電装品をつけるための省電力化。
という目的があり、丁度このキジマのLEDウインカーが新発売されたので購入してみた。

 まず、キットを開封してみると取り付けに必要なパーツが全て入っているので部品点数が多いなぁーといった印象。
日頃、電装品をDIYで取り付けている方からするとマニュアルも見やすいと思います。一番驚いたのは付属のウインカーリレーがとても小さい事。おかげでシート下のスペースが気持ち空きができて、何か収納できそうです。取り付け自体は慎重に作業して1時間前後でできました。

 取り付けが完了したグロムは精悍さが増し、とてもスタイリッシュになりました。光量も眩しいくらいで問題なし。安心のキジマ製でリーズナブルにグロムのウインカーをLED化出来たので買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 18:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エイプ50 | グラストラッカー )

利用車種: グラストラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 3

純正からの交換。汎用品なので取り付けに穴明加工は必要でしたが見た目はスッキリしました!
サイズはミニとミニミニで迷いましたが、こちらで正解でした!
取説のメーカー毎の配線表もありがたいです。ただ、私の車種は尾灯とブレーキ灯を逆にして正常になりましたので、車種により多少違うこともあるのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 12:19

役に立った

コメント(0)

kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: GSX-R125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5

最初期2017年式のGSX-R125に装着です
(マイナーチェンジしてハザード機能がついた型がうらやましい)

ボテっとした純正ウィンカーに比べて、コンパクトでシャープなデザインがGSX-Rのスポーティな見た目にマッチしてると思います。

雨天時や夜間の発色も綺麗で、他車からの被視認性の点からも恩恵は高いかなと。

強度の点で少し不安は残りますが、GSX-R125の灯火類フルLED化をする上で、安定のキジマ製品として選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/02 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 4

電子機器のアースを車体のボルトに通してしっかりと固定するのに使用しています。
クワガタ型でもいいのでしょうがボルトを外している途中で抜けてしまうので完全円形の本品がきちんとボルトについてくるので心配がありません。
ただボルトを完全に外さないとだめなので注意は必要です。
またスリーブがきちんとセットされているので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/02 00:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP