KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7377件 (詳細インプレ数:7159件)
買ってよかった/最高:
3026
おおむね期待通り:
2705
普通/可もなく不可もない:
1150
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 63 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
komayanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VFR800 | シグナス グリファス )

利用車種: NSR250R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • こんな感じです。

    こんな感じです。

 RS250タイプのカウルのセンターエアインテークに使えるヘッドライトを探してこちらに辿りつきました。
 説明書がなかったので、エンジンを掛けコネクターに抜き差し、点灯確認(low&high)しながらの配線でした。
 電球が切れれば交換はできない構造なので、まるごと交換となります。
 光量はlow、highともに十分だと思います。
 取り付け時、角度調整ネジを回す(緩めるまたは締める)と、本体も動くので、光軸調整時に手間取るかも
しれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/27 23:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DYNA STREETBOB | グロム )

利用車種: FXDB DYNA STREETBOB

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0
形状 0

2014年式FXDBに取り付けしたところ、下側がどうしてもずれてしまう。
精度は最悪です。見るたびに気になってしまう。
純正はピッタリ合います。
キジマだけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/18 15:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

3.0/5

★★★★★

この製品はデザイン性に加え明るく輝き安全性の向上と消費電力の軽減も狙えます。
取付けはシートからリアカウル周りを全て取り外さなければいけませんが、難しい作業ではありません。
キジマ製品で感心するのは初心者でも分かり易く作られている取扱説明書で作業を行う上でも心強いと思います。
交換後はリアビューの雰囲気が変わり良い感じです。
キジマ製品は手が出しやすく、デザインも気に入っている製品が数多くリリースされているので、愛用品も多いのです。
今回少し残念だったのは、細部の部分でタマタマだったのかも知れませんが、ナンバー灯となる発行ダイオードが水平に固定されておらず、向きが不揃いでした。 またリアカウルとのフィッティングも少し甘いのかも知れません。
なので、ちょっとだけ品質に拘っていただけると嬉しいですが・・・。
もちろん、機能的には問題等は無く、取付ければ満足度も高くイメージどおりの仕上がりになりました。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 23:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュニさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

同インプレッションを見て2015年型にも合うとの事で
ちょっと買ってみました。作り込みお値段からしたらこんな物でしょう。ちゃんと光量もあって問題はありませんが車検はNGとの事です。確かに枠に丁度収まる感じで装置は可能と言えば可能ですが、ちょっと無理矢理な感じは否めません。スッポリとはいかないかな……
粘着テープのみで固定するので、まぁ多分いつか取れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 22:58

役に立った

コメント(0)

よかさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX-R1000 | モンキー | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

ヤマハ用217-2026をキタコのフェンダーレスキットと併用しました。
取説に書いてありましたが、ウインカーの穴に合う場合と若干合わない場合があるようで笑
キタコのフェンダーレスキットについてきたウインカー穴には若干会いませんでした笑
それでもウインカーと共締めしたらズレること無く取り付けできました。ただ、走行してズレるかもしれないのでその際はまたレビューしてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/18 18:08

役に立った

コメント(0)

まつひでさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BWS125 | FZ6-S2 [フェザー] | GSX-S1000GT )

3.0/5

★★★★★

今まで乗り継いだバイク全てのオレンジレンズをキジマ製のクリアレンズに交換してきましたが、今回のものは取り付けがグラグラで精度があまり良く無かったです。バイクが悪いのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 22:51

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

4.0/5

★★★★★

メッキの加工が悪かったです、
値段相応なのかもしれません

しかし、取り付けは簡単、色々なフォークサイズに対応できる、デザインはかっこいいです

ライト周りのカスタムにはオススメの商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/23 21:45

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.0/5

★★★★★

今までヨーロビアンウインカーを付けていましたが、イメージチェンジで購入しました。
レンズのネジが長すぎで締め付けできません?
塗装にムラもあるし、作り込みが甘いなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/10 18:34

役に立った

コメント(0)

BlackMerryさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: S1000RR

3.0/5

★★★★★

購入して暫く使用していますが
ハイフラになる事もなく普通に
使用できています。

私のは、2011年式の最終モデル
なんですが版数によって違うの
かも知れません。


装着した感じは添付写真の通り
なんですが、取り付け用に同胞
されている両面テープでは接着
力が弱いようで、サーキットで
テーピングを忘れたら剥がれて
しまいました(汗)

今は3Mの協力ベルクロを使用
しているので大丈夫ですが、
高速走行の多い人は注意ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 08:44

役に立った

コメント(0)

UNIさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

価格相応の造りですが、問題無く使えますし、フォーク径に合わせたラバー製のスペーサーも数種付いて便利です。ただし、37ミリメートル以上のフォーク径ではスペーサーを使用しない指定の為、フォークに傷を付ける可能性があるので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP