KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7378件 (詳細インプレ数:7160件)
買ってよかった/最高:
3026
おおむね期待通り:
2705
普通/可もなく不可もない:
1150
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 1102 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ride onさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF100F )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

さすがキジマ製という感じ。
とてもしっかりしていて重圧感も素晴らしいですが、
それゆえにプレートの曲げ部分に応力が集中し
使用しているうちに金属疲労で折れる気がします。

1000km走ったけど今のところ絶好調!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/20 10:05

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
 ai-net アイネット 防水 ミニ平型ヒューズホルダー ミニ平型タイプ・PL保険加入商品を車外で保護するために使用しています。車体の外で使いますのでヒューズホルダー自体が防水ですがより防水度を高めるためにこの配線カバーも併用しています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 思っていたより大きかったです。
【取付けは難しかったですか?】
 ケーブルを通すだけなので全然難しくありませんが、本体が大きいので配置する場所が難しかったです。
【使ってみていかがでしたか?】
 ケーブルを通す部分から雨が入るのでそこは防水テープで巻いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/14 12:18

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
 LEDウインカーライトに交換してくて純正ウインカーリレーからの交換となります。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 写真で見たものとおなじでして。
【取付けは難しかったですか?】
 タンクの下に純正ウインカーリレーがあるのでシュラウドなど取り外す必要があります。ここが一番の難所でしょうね。それができてしまえがウインカーリレー自体の交換はさほど難しくありませんが端子の保護を兼ねた抜け防止に絶縁テープなどを巻いて固定する必要があると思います。
【使ってみていかがでしたか?】
 全然問題なく動作しています。
【付属品はついていましたか?】
 取説がついています。この取説の指示通り作業すれば大丈夫でした。この車種だけかもしれませんがメーカー別にもとから車体のカプラーについていた線色は取説通りだったので問題ないと思います。
【期待外れな点はありましたか?】
 とくに見つかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/14 11:36

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
新型HAYABUSAのUSB電源ポート取付けのために購入しました。
GSX-S1000用ですが、カプラーの形はあっているため流用可能です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品画像通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
カプラーにそのまま取付けられるため作業はすぐに終わります。

【注意すべきポイントを教えてください】
新型HAYABUSAが特殊なのか+ーが逆になっているため、取り付ける前に端子を入れ替える必要があります。
精密ドライバーやシャーペンなどでいいのでピン内部を少し押し込むだけで入れ替える事ができます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
特に比較していません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
注意すべき点でも言っていますが、+ーが逆なのでそこだけ注意です。
取付けはさすが汎用コネクタということもあり無理なくポン付けで取付けられました。

【一緒に購入するべきアイテム】
今回取り付けるに当たって購入したリスト

KIJIMA キジマ:304-7150
ACC分岐ハーネス
https://www.webike.net/sd/22895068/

DAYTONA デイトナ:98830
アクセサリー電源ユニット D-UNIT(ディーユニット)
https://www.webike.net/sd/24050519/

DAYTONA デイトナ:95444
マウントキット マルチバーホルダー
https://www.webike.net/sd/23315099/

DAYTONA デイトナ:92750
マルチバーホルダー ステムホールクランプショートロータイプ
https://www.webike.net/sd/21846547/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/11 01:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKIさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: 125 DUKE )

利用車種: 690 DUKE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • KTMジャパンのナンバープレートホルダーに追加工してナンバーと共締めしている。

    KTMジャパンのナンバープレートホルダーに追加工してナンバーと共締めしている。

  • テール周りをスッキリさせたいなら、ナンバー横が一番良い設置場所だと思う。

    テール周りをスッキリさせたいなら、ナンバー横が一番良い設置場所だと思う。

ナノサイズのウインカーと併用する事で、シンプルな仕上がりが期待できる製品。
ナンバープレートと共締めするタイプのステーなので、ナンバーホルダーが無い場合は実質取り付けできない。
パーツや装着後の画像は載っているが、裏面の装着面が見えなくてイライラする商品ページに辟易。
故に当方の装着画像を載せておきます。
ナンバーのボルトでステーを共締めして、ウインカー取り付け部近辺を両面テープで張り付けて使用します。
物が小さくて軽量なので、この程度の取り付け方法でも脱落はしないと思われる。

ウインカーを超小型にして外観を変える事が目的のサポートアイテムなので、薄くて目立たない製品。
奇麗な着色がされていていい感じの仕上がりだが、サイズから考えるに価格は半分くらいが妥当のような気がする。自作できる人はした方が良い。当方は一度仕上げて気に入らなかったため、既製品を使ってみようと購入した。
ステーを取り付けウインカーまで装着してみると、その小型ゆえの目立たなさが秀逸。
価格は高いが、リアはこの製品を使えば悩むことなく施工できるのでその方が楽かもしれない。
目立たない事に特化した、それでも強度が確保されている製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 14:22

役に立った

コメント(0)

SV650Xさん(インプレ投稿数: 91件 )

カラー:ブルー
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 外箱はこんな感じです。

    外箱はこんな感じです。

  • 邪魔にならなずスッキリ取り付け可能です。

    邪魔にならなずスッキリ取り付け可能です。

  • 電源取り出しはキタコさんのハーネスを使いました。

    電源取り出しはキタコさんのハーネスを使いました。

  • アクセサリー電源とアースのみ使用、常時電源はゴムカバーでメクラにしました。

    アクセサリー電源とアースのみ使用、常時電源はゴムカバーでメクラにしました。

【使用状況を教えてください】
スマホを充電する為に取り付けです。
ナビアプリを使用する時に使います。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
過去にガンメタの同じ商品を購入しているので、
イメージ通りでした。鮮やかな青色で綺麗です。

【取付けは難しかったですか?】
キタコさんの電源取り出しハーネスを使った事もあり、
簡単でした。

【使ってみていかがでしたか?】
問題なく充電されていますので、
今後のツーリングに活躍してくれそうです。

【付属品はついていましたか?】
エレクトロタップが2つとタイラップか2本付属してますが、
私はどちらも使いませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 14:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

純正から交換していた価格の安いホーンを付けていたが金属疲労(?)でステーが
折れたので今度はキジマのホーンを購入してみた。
折れたステーは厚みが薄かったので長年の振動で折れたのだと思う。

流石にキジマのホーンステーは厚みもあり振動などで折れる事は無さそうである、
車体が赤なのでホーンも赤にしてみた。
大きさは思ったよりは大きめであった、商品自体はキズなども無く品質は良いよう
に思う。
赤色の発色も綺麗で満足している、但し音は変哲もない普通の音です、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/07 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

配線をまとめるのにも保護するのにもカスタムやメンテナンスには欠かす事が出来ないタイラップです。耐久性が高くて品質も良く色々な場面で活躍してくれます。扱いやすい長さで使い勝手が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/02 20:30

役に立った

コメント(0)

みっくんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2017年式のNinja1000で使用しました。ナンバー灯のカプラーからリレー動作用の電源を取りました。
カプラーに割り込ませるだけで車両の線を加工することなく電源が取れます。


Ninja1000の場合はプラスとマイナスが逆になります。カプラーからピンを抜いて入れ替えるかギボシ端子を付け替える必要があります。ショートや故障防止のため、電装品をつなげる前に検電器で確認しましょう。
ケーブルが細いです。大電流が必要な電装品はつながないほうが無難です。
私の場合はナンバー灯を電球からLEDに変えて、リレー動作用の電源のみで使用しているので問題ないと判断しました。
また、カプラーはよくある防水の2極ですが形状が似たカプラーもあります。MT090防水ILシリーズとMT090防水ALシリーズでわずかに形状が違います。購入する前に車両のカプラーをよく確認しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リョウスケさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: 125DUKE [デューク] | RS4 125 | グロム )

利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

GSRというかあのスズキのダサすぎる純正ウインカーがガラッと印象が変わるデザインになります
取り付けもめちゃくちゃ簡単です
なんといっても車検対応ってのが安心感ありますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 18:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP