KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7377件 (詳細インプレ数:7159件)
買ってよかった/最高:
3026
おおむね期待通り:
2705
普通/可もなく不可もない:
1150
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 1102 件中 1081 - 1090 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アンビンバンコさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250 | XR100R | 50SX )

4.0/5

★★★★★

XR250のヘッドライトを明るくしたくてテールランプ、ウインカーをLED化しました。
LEDウインカーにはICリレーが必要。
このICリレーは電球でも作動し、さらにLED、電球混在でもちゃんと点滅してくれるので不意の玉切れでも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05

役に立った

コメント(0)

大和さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MONSTER400 [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

04年式のDUCATI M400に付けました。
必要な工具はプラスドライバーだけでOK。
形状も純正のレンズと酷似していますので、外した時の反対の手順で取り付ければいいです。
取り付け時にはネジが溝を作りながらハマっていくため「パキパキパキパキ」と音がしますが問題ないようです。
時々クズが詰まるのでネジを外してクズを出してから取り付けた方が良い感じがします。
ただ、全体的に幅が少し大きめな感じで無理矢理はめるような形になります。
その結果少し本体から浮く感じになりますので、レンズ本体のハマる部分を少し削るとシックリはまります。
ですが、そうしなくても走行時に外れることはないので大丈夫なようです。
装着後はスッキリとスタイリッシュになったので満足できる出来の商品だと思います。
前後で3000円弱と安くカスタムできるので手が出しやすいのも魅力だと思います。
使用感はノーマルのウインカーより点滅が目につくようになったと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

ふるさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX250 | CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

 チェーンにスプレーした後、しっかりブラッシング。手間はかかりますが、乾燥しにくいので落ち着いてブラッシングできます。チェーン清掃後のブラシにも汚れはほとんど残ってい状態でした(チェーン清掃時にブラシの汚れも落ちていたようです)。
 ただし、水で洗う事になるので、乾燥させるのが面倒です。私の場合は洗浄後 拭き取り→半日ほど放置→拭き取り→チェーンルブ という具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

スカイウェイブのフロントを一新しようと思い購入しました。
停車時には色が映らないのでいい感じです。
ですが走行時に自分の場合はポジションとして点灯するので純正のと変えた意味が無くなってしまうような気がします。
商品としては良い品物ですので停車時にかっこよく決めたい方にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

S@Bさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

取付は+のドライバー一本でできるのでとても簡単でした!!
あと電球もセットなのでわざわざ別にオレンジ球を買う必要もなく、初心者で何にもわからない人でも大丈夫です!!ちゃんと車検も通りますし!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

red-baliusさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: BALIUS [バリオス]II )

3.0/5

★★★★★

BALIUS2に装着しました。
純正レンズと交換するだけなので、作業は非常に簡単に出来ます。
安価な上に、ドレスアップ効果も高く、非常にお勧めの一品です。
ただ、レンズの爪の部分の作りが甘く、ネジを締めると反対側が浮き上がってきたのが残念です。
商品紹介ページに『フロント 左用 クリア』とありますが、前後左右全てに使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:07

役に立った

コメント(0)

たけしさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

ネジ一本で簡単に交換出来ます。超、簡単な割に印象はガラリとかわります。最近は、軽トラだってクリアレンズです。お勧めします。レンズがクリアになった分、電球をオレンジ色に塗装するか、オレンジ球に買い換えて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:28

役に立った

コメント(0)

GP01Fbさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

FTRに取り付けました。ベーツライトは暗いという話を聞いていたので、H4バルブのベーツライトを探していたところ、この商品があったので購入しました。H4バルブのおかげか、暗くて困るということはまったくありません。取り付けも簡単で、値段も手頃なので、4.5インチのベーツライトの購入を考えている方に是非お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターシー@長崎さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

ZRX400IIにウインカーレンズ純正タイプを装着しました。
ウインカー自体を社外品に変えたかったのですが、予算の関係上レンズだけをクリアにしてみました。レンズを交換するだけなので、とても簡単にドレスアップできます。値段も安すぎるほど!!とても満足です。配線を弄りたくない人にはオススメです。装着時間30分もかかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:36

役に立った

コメント(0)

やしゆきさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | SV650 ABS )

3.0/5

★★★★★

イメージを変えようと、安価にできるこのウインカーを選びました。
バルブはちょっと高いのですが、ミミックバルブを選択しました。

ミミックバルブのお陰でオレンジが目立たず、すっきりとした外観になりました。
ただ、クロムメッキのせいかクリアレンズのせいかわかりませんが、点灯時、点滅時のオレンジの発光が弱いように感じます。
夜間は気になりませんが、昼間は視認性がおちるのでは?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 18:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP