KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7369件 (詳細インプレ数:7153件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばーやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z650RS )

利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取付はM3ボルトナット+ワッシャ大小二枚重ね。

    取付はM3ボルトナット+ワッシャ大小二枚重ね。

【使用状況を教えてください】
社外品LEDウィンカーに交換するために、このICリレーが必要でした。適用車種には記載されていませんが、Z650RSにも使えます。

【取付けは難しかったですか?】
@110型カプラー同士で、配線接続は簡単です。
A但し、タンクを外す必要がある。※車種によりリレー位置が異なる。
Bノーマルのリレーより形状が少し大きいです。留め方に工夫が必要。※ノーマルはミツバサンコーワ製。

【使ってみていかがでしたか?】
社外品LEDウィンカーを使っても、ハイフラになりません。ハザードも4灯ひかります。ノーマルリレーはハイフラ確認済み。

その他組合せ(全てキジマ社製)
1,ウィンカーアローランプ
2,ウィンカー変換ハーネス
3,ウィンカーマウントベース
詳しい解説は↓
https://imp.webike.net/diary/251267/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP