KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7347件 (詳細インプレ数:7132件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 389 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニャン太さん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

角Zのウインカー交換はこれで決まりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mr.Brightsideさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XR1200 SPORTSTER [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

一時的に使うウインカーステーのつもりだったので
この値段は躊躇しましたが、説明書がキッチリしている上、
モノ自体も精度や塗装が良く納得です。

取り付け後の感想ですが、XR1200にこのウインカーステーは
良くあってると思いました。

満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

namichieさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TMAX )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付けは、かんたんで、プラスドライバーのみですが、カウルを一部はずすので3mmの六角レンチが必要です。プラスドライバーはできるだけ短く(持ち手合わせて5センチ以内)がベストです。長いと作業ができない場合があります。コレだけ気をつければ簡単に可能ですよ。取り付け時間は15分ぐらいですね。値段の割りに費用対効果は抜群です。かっこいいですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

5.0/5

★★★★★

以前、他メーカーのスモークレンズを使用していたのですが、立ちコケにより傷が付いたので、SALE期間で安くなっていたキジマの商品に買い替えしました。

買い替えて分かったのですが、定価が高いだけありますね!

キジマのこの商品の方が、細部の作り込みがしっかりしています。

機能や色だけなら他メーカーのものでも十分ですが、品質に拘りのある方は、この商品をお勧めしますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

5.0/5

★★★★★

ドレスアップとしてこの商品を取り付けました。

価格も安価で、取り付けも純正レンズをビス1本外すだけといたって簡単です。

かなりスモークが入っているので、ウインカー点灯時の視認性が懸念されましたが、
昼間でも全く問題ありません。

純正の艶やかクリアーレンズから一新、渋めになったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/26 11:41

役に立った

コメント(0)

Ninjya400Rさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
イメージチェンジに最適です。
コストもまずまず満足です。
(フロントパーツは高いため見送り、このリアだけにしました。)

あと、まだウインカーLED化していないのですが、この製品と組み合わせるならLED化するのが良いかと思います。

お手軽なカスタムなのもマルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:43

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

12cmロングのスイングアームで10インチのためナンバープレートがタイヤにあたってしまい購入しました。

少しシートとの隙間が気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

エイプのグレードアップを考えてタケガワのストリームラインウインカーキット(メッキ)からキジマ製のLEDのウインカーランプキットに取り換えました(^u^)

最初はストリームラインのバルブだけをLEDの物に変更する事も考えたのですが全面がLEDの物が無いかと思って色々と物色していましたらこのキジマ製のウインカーランプキットに目が止まりました(^・^)

値段は少し高いと思ったのですが他に気に入った形(ストリームライン似)の物が無くてこのウインカーランプキットを購入する事にしました。

ウインカー本体が大きくなり過ぎたりレンズのサイズの違いでも購入前に少し悩みましたが予想通りストリームラインよりも一回り小さくてステーも短めでミニバイクにピッタリのサイズでとても気に入りました(^^♪

付属のリレーは3極でエイプには使えなかったのですが同時にデイトナ製のLED対応のリレーも購入しました。

ウインカーランプキットの取り付け(取り換え)はフロント側はすんなりと付ける事が出来たのですけどリアはボルトの穴を広げる必要がありましたのでちょっと面倒でした…
※タケガワのフェンダーレスキット(TA09-09-2002)を装着しています。
ドリルで穴を広げるだけなので数分で穴を大きく出来ましたけどウインカーの取り付け作業は前後で1時間半ほど掛かりました。

タケガワのストリームラインはウインカー本体から30cm程配線が出ているのですけど…
キジマのウインカーランプキットのウインカーの配線は10cm程で短かったのでリア側は延長させる必要がありました。

取り付け完成後のLEDの点灯チェックは緊張しましたが無事に点灯・点滅しました(^u^)

スリムでスッキリしたデザインで18個の明るいLEDの光にとても満足しています。
小型ながら鮮やかなオレンジの光を放つLED・ウインカーランプキットは最高です(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:37

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正品のウインカー付ミラーAssyを購入したら
ウインカー類がカバーを含め付属していない…。
ハーネス類は無理としてもせめてカバー位は付けて欲しかったなぁ
と思いながらも純正品の価格を調べると
高い…。

それならやっぱり価格と見栄えを考えてこちらの製品かなと思い立ちました。
日本のメーカー、キジマの物なので、商品としてもしっかりしています。

セール中に購入できたのも大きな購入要因の一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:04

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] | トリッカー (XG250) )

5.0/5

★★★★★

めちゃカッコイイです。

信頼できるブランドで、みなさんも結構使っているみたいで・・・

買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP