KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7369件 (詳細インプレ数:7153件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: バンディット1200S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • これらは取り外した純正部品&装着パーツです。

    これらは取り外した純正部品&装着パーツです。

バンディット1200S FEのウインカーLED化に使用。LEDバルブは唯一日本製?のマツシマを使用。価格は中華製より高いかもですが、古い車両なので中華で不良品当たった時面倒そうだったので安心をとりました。

前ウインカーバルブ マツシマ L820D OR
後ウインカーバルブ マツシマ L820S OR

ついでにテールランプとナンバー灯もLED化しましたのでご参考に。

テールランプバルブ マツシマ L820D RE
ナンバー灯バルブ マツシマ L742H

リレーは左サイドカバーを六角一本緩めて外せばすぐアクセスできます。
テールランプがカウル内奥まっており付け直すときやや手間でしたが問題なし。

バンディット1250S バイク旅さんのブログを参考にしました。ありがとうございます。
https://819oba3.com/bikelife/led-lights-bulbs/

※調べるのが面倒でブログを見て何も考えず同じものを注文してしまいましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/18 16:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP